記事一覧

中の人日記・ちょっと立ち直る編

「事前納品サービス」というもので、ポプルス(印刷屋)から完成したメガテン本が届いた!
 何かというと、余裕たっぷりな日付で入稿すると、出来上がった本を一冊、送料無料で自宅に送ってくれるというサービスだ。
(その他の部数はコミケ直接搬入。これも早期締め切りに間に合わせると送料無料)

 うおー、相変わらず表紙の出が大変美しい!
 過去のデビ読んで頂いてる方は、CALLME改とかLIVINGTIMEとか神シェキ本とかの表紙を思い出して下さいまし。
(その時表紙絵頼んだ友達の絵がめっちゃ上手いせいも勿論あるんだけど、印刷の仕上がり自体も下手なオフセット本の何倍も綺麗なのだ)
 この印刷屋、本文のベタはちょっとテカり気味なので、マンガの人だと厳しいかなーという気もするのだが、文字だと全然気にならない。
 あと、予約・入稿手続きとかテンプレの使い勝手、原稿作成の手順説明がどこより解りやすく、結構前からクレカ決済対応なんで重宝しているのである。

 ちなみにデビ本の表紙はそこではなく、また別の印刷屋(サンライズ)に頼んだのだが、そっちも勿論かなーり綺麗である。
(お持ちの方は冬コミ既刊のFINALCOUNTDOWNの表紙を思い出してくれ)
 ここはちょっとお高めなのであるが、今回も頼んで正解であった‥‥
 何でかというと、ここともう一件「どっちにしようかなー」と悩んでた印刷屋が、数日前に顧客情報の流出起こしたから。
 予算的にはそっちの方が遙かにお安いのだが、テンプレとか仕様とかがどうにも使いにくく、冬も今も三倍高いサンライズにしたのだが、結果的には正解であった‥‥魔王様の御加護に感謝!
 時々こういうことがあるので、ああ俺は護られている‥‥としみじみする。

 余談だが今は既刊の増産を終えて、お品書きとか卓上ポスターとか作ってるところ。
 卓上ポスター大事だよ‥‥前に別ジャンルに買い物行った時、ポスターの表示で目当てのカプの区切り探したもん。
 ましてやうちはオンリーワンだから、通りすがりの人の目に留まるのは超大事。
 その上今回は配置ジャンル以外の本も置いてあるしな‥‥

 まあ卓上A2なんて、自宅で見ると「でか!」って思うけど、コミケ会場だと全然大した大きさじゃないんだけどね。
(かといってサークル規模からして背面はちょっといたたまれないので、妥協の卓上A2)

 という訳で、もうちょっと細かい作業頑張る。