まあ曜日は全然関係ないのですが、何か語呂が良かったのでつい。
そろそろトッキュウの次の話書かないとなー‥‥と思っているのだが何も進んでいない。
ネタはあれども電波が来ないと何も書けないのである。
予定としてはヒカリ勧誘編とエロネタジャンクSSと普通のジャンクともしかしてライヒカ(ゼトライ前提)と――などと候補は山積みあるのだが、何か予定外の割り込みが多くて順番通り行かず見通し立たず、行き当たりばったり感でいっぱい。
夏コミのデビ新刊を何にするかも模索しておかないとなー‥‥と思うがやはり電波が来ない。
色んな本の後書きを見返すと、もう十年以上も前からシバサタンの「BEAUTIFUL」が候補に上がっているのだが、結局未だに細部が掴めてないという。
全然長い話じゃなく、割と短いさらっとした話のはずなのだが、どうにも何かが掴めていない。
単なる新世界シバサタンほのぼのかと思ってたら、神双が出てくるまでは解ったんだけど、その他がどうもこう。
里ネタの方もなー。
いい加減「楽園オムライス」とか「宇宙刑事ゾウガメン」とか「くまさんとぼく」とか書きかけで止まってるのを何とかしたいのだが、やはり電波が不安定で進まず。
あとはもう重要な電波源であるイエモンの新譜を待つしか! 古橋の新刊を待つしか!
いや、古橋の新刊は4月25日に、イエモンの新譜は5月20日くらいに出るんだけどね。待ちきれねえー!!っつー。
なお古橋の新刊は、以前ちょろっとドラマにもなった「ある日、爆弾がおちてきて」という電撃から出ていた本が、書き下ろし付きでメディアワークス文庫から再版されるやつです。
「ある日、爆弾がおちてきて 【新装版】 (メディアワークス文庫) | 古橋 秀之」
https://www.amazon.co.jp/dp/4048928864/
まあ書き下ろしが無くても買っちゃうんだけどな! 古橋信徒だから!
なお、イエモンの新譜というのも、以前出たファン投票ベストというアルバムの曲目を新録して、そこに新曲をひとつ入れただけという、ある意味古橋の再版本と似たような形式の(略)まあ新曲が無くても買(略)
「THE YELLOW MONKEY IS HERE. NEW BEST」 (『2017 LIMITED SPECIAL SINGLE CD』(新曲「ロザーナ」収録)付)
https://www.amazon.co.jp/dp/B06XPV1X22/
‥‥何なんだ、この同じタイミングで同じ形式の新装再版は。
全ては俺のためなのですか魔王様!
とかつい思いたくなるけどそんな訳ぁねえよなあ。
ないよね、多分。‥‥多分。
‥‥微妙怖い。
でも今までも、恐ろしいタイミングで強制的に希望がやってくるというのがいつものパターンだからさ‥‥
だってほら、数年前にもムアコックが全部新装再版されたし‥‥
俺の好きな作家って、普通の人と話してもほぼ誰も知らない「知る人ぞ知る」マニアックな作家ばかりなんだけども、その割には有り得ないレベルで優遇されてるんだよねみんな‥‥
古橋なんかこの前いきなりヒロアカ外伝の原作やっててコミックス出てたしなあ。↓
「ヴィジランテ-僕のヒーローアカデミア ILLEGALS- 1」
https://www.amazon.co.jp/dp/4088810937/
レビューが高評価過ぎて、これはこれで別の意味でまた怖いが。
でも、これでこの人もうちょっと売れるといいよね。
(というネタがやっぱりレビューにも使われててちょっと笑った)
(メガテンも何か出るらしいけど、例の件でやる気無くしてちゃんと情報を仕入れてもいない)
(例えゲームが面白かったとしても、同人はもういいやって感じ。あすこら辺の人にもう関わりたくねえわ)