記事一覧

中の人日記・偶然の一致編

 毎度書いてるけど、タイトルはいつも中身が電波ってから曲リスト引っ繰り返し、雰囲気合いそうなのを探して決める。
 最初に電波った時点では、歌詞は全く頭の中にない。
 が、曲を探すとどういう訳か、内容にドンピシャなものが結構ある。
 今回の煩悩コントロールは「探したらドンピシャだった」系。
 歌詞はこれ↓なんだけど、

http://j-lyric.net/artist/a00117a/l02b922.html

 ここに書いてないラップ部分がもう合いすぎでなあ‥‥
(吉井は「煩悩ラップ」と呼んでいた)

>生老病死 愛別離苦
>生老病死 怨憎会苦
>生老病死 求不得苦
>生老病死 五蘊盛苦

 ってのが×2回くらい間奏部分に入ってて、その後サビ前の歌パートが始まった後も、

>生病老死/四苦八苦

 みたいな感じで入るコーラスが、何かこうぞわっと来るものがありましてね‥‥
(なおこの辺はCDなりDL音源じゃないとちゃんと入ってない。youtubeの公式PVはここより前で終わるショートverだし、違法で上がってるライブ映像ではコーラスが一部省かれてて「四苦八苦」部分が聞こえない)

 そんで本文の大半を書き終わった頃、ふと思いついてファンブログの曲レビューなんかを探してみたのだが、そこでさらなる驚きが。
 なんか「この『僕』は輪廻転生を繰り返してる人で、煩悩が断ちきれないから解脱出来ずに地獄巡りが終わらなくて、だから『これでもう最後にするならいい』なんじゃないか」的な考察が為されていてね‥‥
 いやそれ正にオーライ時空の転生ライトだよね?Σ(◎O◎;)っていう‥‥

 だからさ‥‥電波った時はタイトル決まってなかったんだって‥‥そもそも転生ネタはこれより前のオーライで始めてたんだって‥‥何なんだよこのニワトリと卵。
 しかもこれも後で気付いたんだけど、「そういや歌詞に『金属』とか出てくるじゃん! これマイ設定の指輪ネタじゃん!」とかもあってね‥‥
他にも「なぜ急いでここから出たいんだ」って歌詞が作中の兎のセリフっぽいとかもうね‥‥
(しかも歌詞の前半は陛下っぽい)
 そういやオーライも歌詞は結構合ってたんだよなあ。

http://j-lyric.net/artist/a0025ea/l03c930.html

 オーライは何度でも生まれ変わっては「また会える!」ってキラキラしてるライトで、煩悩は延々と繰り返されるライトの生病老死&愛別離苦に苦しむ陛下の歌。
 ‥‥いや、よく揃うよねこの対比?!っていう‥‥

 いやー電波怖い。マジ怖い。俺一体何に操られてるんだよ。
 ‥‥あ、魔王様か、そうか‥‥

 ‥‥というぐるぐるが、小説書いてるとしょっっっちゅうあるのでした‥‥
 ほんと何なんだろうなあ、電波って。