なんか変なタイトルになってしまったが。
私は基本、イエモンと吉井ソロとエマちゃんのユニット・brainchild'sくらいしか聴いてないのであるが。
たまに内容は二の次で、歌だけ気に入ったアニメのCDとかを突然聴き倒していたりする。
番組本編も気に入ってCD買うこともあるが、歌だけ気に入ったパターンも交えて上げると、
※この辺ハイキュー
「Ah Yeah!!」スキマスイッチ
「発熱」tacica
「LEO」tacica
※Dimension W(のED)
「Contrast」Fo'xTails
※ガンダム鉄血(のOP)
「Raise your flag」MAN WITH A MISSION
※ログホライズン(のOP)
「database」MAN WITH A MISSION
※GANGSTA.(のOP)
「Renegade」STEREO DIVE FOUNDATION
※デス・パレード(のOP)
「Flyers」BRADIO
‥‥とか、ここ数年だとこんな感じの趣味なのだが、並べるとカオスだなおい。
そういうノリで、番組二の次で最近気に入って買ってきたのが、ゲーム→アニメになった「Dies irae」のED「オペラ」なのである。
歌ってるのが「フェロ☆メン」というユニットで、何だそれと思ったら声優の諏訪部順一と鳥海浩輔だそうで、道理で何かいい声だと思ったぜ!
(諏訪部ボイス大好き)
そんで早速ウォークマンに入れて聴き倒していて、ふと気付いた。
‥‥この人達、二人ともトッキュウ出てなかったか?
アレ?!と思って調べてみたら、諏訪部順一はランプシャドーの声の人で、鳥海浩輔はレインボーラインの総裁(兎頭)の声の人だった。
‥‥なんかすげえなおい。
いや、「Dies irae」が何つか中二病三昧の内容で、歌詞もそういうノリなので、それをランプシャドーと兎が歌ってると思うと‥‥!
久々のびっくり。
――――
先日「これ新刊用か?」というデビネタを受信したはいいものの、ほんとにこのネタでいいのか? 実はなんか別のネタ潜んでんじゃねえのか?? という疑念が否めずまだ困ってる。
なんか釈然としないんだよなあ‥‥前も土壇場で「これ違うわ! こっちだ!」って何回かなったしなあ‥‥
どうしたもんかと悩み。