今年は安全なチョコを友達一人からもらっただけだったので平和に過ごした。
それが明治THE Chocolateの東京限定ギフト1600円也の代物で、「東京在住の兄に頼んで送ってもらいました!」と言われた時には、過去の恐怖が蘇って一瞬血が引いたが、いやこの子は大丈夫だ絶対‥‥!と気を取り直して美味しく頂いた。
なお他にブラックサンダーの東京バージョン雷おこし入りとかティラミス味とか生クリーム何とかみたいなのももらった。全部美味かった。市販品バンザイ。
ほんと毎年思うけど、何が入ってるか解らない手作りチョコを受け取らねばならぬ世間の男性は大変だな‥‥
ぶっちゃけ本命彼女の手作りだって全く信用出来ないからな。
そしてもうネタがないので、デビもゼトライもバレンタイン更新とかは何もありません。すまん。
(デビはバレンタインネタを何回もやりすぎた。ゼトライはここ二回連続お菓子ネタだったので三度目はさすがにネタがない)
(なお書きかけのゼトライも、もう24000字だってのに事態が全然進んでいない。色々鬱い)
御礼‥‥パチパチとコメントありがとうございます(^_^)/
水無月バジル先生、伝染るんですの山崎先生に‥‥似てる‥‥か? 顔がキリッとしてるとこ? 生徒が抱きつこうとしたらツルツル滑ってみんな転んでしまい「いい先生なんだけどほんとに一体何なんだろう‥‥」な展開は、バジルでは起こりそうにないですが(^_^;)<あのシーンはさすがに覚えてた。