そんな訳で、相変わらず調子が悪いため、里更新は今日もお休みです。
ほんとぼーっとしてて何も出来ぬ。
何だかなー。
その上、ピアス開けてから二ヶ月も経った今になって、いきなりリンパ液が出始めて何だこれ状態。
開けてからしばらくの、むしろ傷が生々しいうちは逆に何ともなかったのに、そろそろ固まってきたか?って頃になっていきなり。
勿論、ギチギチで消毒も出来なかった短すぎるファーストピアスを、同じゲージのボディピアスに差し替えてからはそれっきりつけっぱで、付け替えで新たな傷が出来たとかではない。
何でやねん、と思って散々検索してみたら、「そういうことは割と普通にある」という質問&アドバイスが結構見つかった。
あと一件だけ、「もうピアス開けて何年も経ってて、とっくにホール完成してる友人が、抗がん剤治療始めた途端にピアスホールから汁出てきた」って話がみっかったので、あるいは俺もそれかも知れぬ‥‥
いやほら、リウマチの薬が割と怪しいなと色々思っていてな‥‥
何でかというと、リウマチの薬を飲み始めた途端、足裏の膀胱の反射区(リウマチ関連の場所)が腫れ始めたんだよね。
症状自体はちょっと前から出ていたのに、その時はこの場所にそんな腫れは無かった訳で。
てことはこれ絶対病気の方じゃなく薬の影響だろ‥‥
なおかつ、リウマチは漢方的には水分過剰・停滞系の病らしく、検索すると利尿系の処方が出てくるんだよね。
だから膀胱の反射区に影響というのは、実にありそうな話だなと。
まあそこまで何となく解っていても、体調グダグダで原稿が全然進まないことは何の変わりもないのだが。
困り。