なんかこんな話を去年も書いたような気がしますが。
イグアナが欲しいようなケータイ機種が、あれからもやっぱり一向に出ません‥‥
去年から言ってるように、イグとしてはいい加減新しい機種に変えたいのです。
しかし欲しい機種が出ない。
数年前のボーダフォン時代からソフトバンクに変わった今も、出ても出てもシャープと東芝とサムスンばかり。パナソニは復活したけれど、ノキア・NEC共に前社三強を押しのけるようなインパクトとパワーはなく。
先月辺りに出た東芝の911Tというワンセグ機は、色・形・機能共にすごく気になったんだけど、新しものに詳しい友達に聞いたところ、ソフトウウェア的に問題が多く、グダグダもいいとこだそうで断念。
かといってシャープ機は、色とデザインが決定的にイグのツボから離れたところに位置していて。
PANTONE(812SH)なんか20色もあるのに、欲しい色が一個もありませんでしたよ‥‥なんかプラスチックまんまというか、クレヨンみたいな原色でさあ‥‥
ああいうパキッとした原色苦手なんです。もっとうすらぼやけたようなペールトーンが好きなんです‥‥
その点、ボダフォン時代に何かあったのか撤退しちゃったらしい三菱が、今ドコモで出してる90Xシリーズなんか、どれもこれも欲しい色がひとつは必ずあるんだよね。
D903i(http://www.mitsubishielectric.co.jp/mobile/foma/d903i/)のスプリングピンクなんか、ピンクと言いつつちょっと薄紫入ってて、心の中ではあれを「影サタン様カラー・幸せバージョン」と勝手に命名してたりします(笑)
しかも同じ機種のサマーターコイズというやつは、ちょっと明るめのキックホッパーカラーですよ! スライドを開くと実は緑と銀の二色コンビなのも、ホッパーぽくていい感じです。
(こういうトーンの色が、ソフトバンク現行機にはひとっつもない。ちょっと近い?と思うと、いまいち文句の多い東芝機、という‥‥←前述の911Tとか813T。色とデザインはかなり好き。でも中身が‥‥)
どうもイグ的には、世間的にはマイナーな三菱機種が、色といい機能といい、どこまでも激しくツボらしい‥‥
じゃあナンバーポータでドコモ行けばいいじゃん、と言われそうですが、しかし、八割の友達がJフォン時代からそのままソフトバンク入ってるんで、変えない方がメール代安くつくんだよなあ。
あと、イグ的に「ドコモ茸」というアレがかなりアレでして(^_^;) 予想Guyの方がまだいいです。
(つーかあれはかなり好き)
今どうせ変えるならワンセグ機が欲しい。しかし現時点でソフトバンクのワンセグ機種は二種しかないってどういうこったい孫さん。こればっかりはさくっとauを見習ってほしいなあ。
(しかしケータイ会社としてのauは、身近で持ってる人が一人もいないのでかなり微妙)
夏コミまでに変えたいんだけどなあ、ケータイ‥‥
そんなこんなで、イグは毎月ショップに通い、カタログをチェックしては溜息をついているのでありました。
何だかなあ。