記事一覧

続々・ケータイの憂鬱

 ソフトバンクケータイ・夏の新作発表が来ましたよ!

機種変候補その1‥‥サイクロイド式画面・折りたたみ・ワンセグ・3インチWVGA(480×800ドット)・320万画素CCDカメラ
(6月上旬以降発売予定)
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/34603.html

機種変候補その2‥‥表側全部が画面のスライド型・ワンセグ・2.8インチWQVGA(240×400ドット)・200万画素CMOSカメラ
(7月下旬以降発売予定)
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/34604.html

機種変候補その3‥‥普通に機能キー隣接型画面のスライド型・2.2インチQVGA・200万画素CMOSカメラ
(9月上旬以降発売予定)
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/34602.html


 さあどれにしようか!‥‥全部シャープ機だけど(-_-;)

 1は色が‥‥相変わらずこのシリーズは色とテクスチャーが好みじゃない‥‥濃い色が苦手なイグから見れば、ホワイトシルバーくらいしか選択肢がないよ!
(影様ならこのブルーがシバっぽい、とか言って選びそうですが)
 でも機能的にはかなり高スペックで、そっち方面に関しては一切文句なし。

 2は見た目はすんごい格好いいけど、数字以外の機能キーまでが全部スライド下の収納部分にあるんで、なんか小さく詰まってて押しづらそうな‥‥
 とはいえ、昔まだ小ささ勝負のストレート機しかなかった時代は、キー部分の面積なんてみんなこんなもんだったよなあ、と思うと、いざ使ってみれば大して不自由じゃないのかも知れない。実機の触り心地次第かなあ。
 ただ、この手のスライド機って、例えばメールが来たらこのでっかい画面の全部がぺかっと点灯するんだろうか? だとしたら電池食いそうだなあ‥‥とか妙なことがやや気になる。あと、画面が何故かQVGAだし。VGA機種をもういくつも出してるのに、何故ここでQに戻るんだろう‥‥謎。
 でも色がいい‥‥ともかく色が‥‥!
(といってもシルバーかゴールドに落ち着くのが目に見えている地味イグアナ)
(↑赤いウロコにド派手色のケータイはどぎつくて合わないから。でもどの色も綺麗でいいなあ‥‥)

 3はスライドとしては普通のキー配置だし、色もいい。
 でも発売時期が微妙に遅いので、多分これが出るまでは待てない気がする。9月まで発売引っ張るのに、これも何故か画面QVGAだし。

 1の機能で2の色だったら絶対迷わないんだけどなあ‥‥
 一長一短な決め手のなさに、イグアナ深く苦悩中。
 機種変したらまた長期間使い倒すだろうし(多分3~4年くらいは平気で使う)、ソフトバンク端末って近年異様に高くなってるから、「駄目なら機種変前提でとりあえず買ってみる」がしづらいんだよね。

 里にお越しの皆様、この中から選ぶならどれにします?