現在お借りしているこのサーバは、里の場所としては二代目に当たります。
里は最初海外無料鯖にあったのですが、広告バナーが果てしなく巨大化していくとの、あまりの不安定さにお引っ越ししたのでした。
元のアドレスは、プロホスティングというサーバの「odin」というドメイン。
そこはもう中身は使っていないのですが、お引っ越し表示を置いたままにしてありました。
(もう付き合いがないサイトで、リンクを新アドレスに張り替えてくれないまま放置してるとこが数件あったので)
(しかも今だに時々そっちから人が来るのがなお困り。←「○○から来ました~」というパチコメがたまにある)
ところが先日、いきなりodin鯖につながらなくなっていました。
オール404です。FTPもつながりません。
プロホスだからなあ。いつものことだろうなあ。
と思っていたらば。
無料鯖にありがちな、「有料にしてバナー取りませんか!」なメールがサーバからやってきました。
この不安定さで金取ろうとするなよー!と思いながら、機械翻訳を通して文面をたどたどと読んでみたところ。
>It's been two weeks since you signed up for a Free.ProHosting.com account.
(あなたがFree.ProHosting.comアカウントに申し込みをして以来、2週間です。←エキサイト翻訳)
‥‥何年この鯖借りてたっけ。5年くらいか?
ともかく二週間じゃねえええーー!
これは何かおかしいぞ。
と思って、しかしFTPがつながらないので、久々にサーバのファイルマネージャーにログインしてみました。
すると何と!
>Domain Name wind.prohosting.com/kemonoya
‥‥odinの筈のアカウントが、勝手にwindって別鯖に引っ越しされてました。
えええええ?!
正:http://odin.free.prohosting.com/kemonoya/(でもつながらない)
誤:http://wind.free.prohosting.com/kemonoya/(違うけど表示される)
‥‥なんで??
ともあれ苦情メール書くべきだろうか‥‥
しかしこのサーバ、年に二回くらいおかしくなるのがもうデフォのところなんだよね‥‥
(それで引っ越したし)
どうしたもんだかイグアナ苦悩中。
御礼‥‥パチパチとコメント、ありがとうございます(^_^)/
夏コミお祝いありがとうです。原稿と電波受信に邁進いたしますです。