記事一覧

 何だか最近、やたらと「超」の字が気になります‥‥

 スーパーで納豆を見ていたら「超細かい!きざみ納豆」というのを発見。
 その隣には、やはり納豆で「超小粒」というのがありまして。
 あと何だったかなあ、何かの飲み物で、多分なんかの成分が「超濃い!」って書いてあったのを見た記憶が‥‥
 何故そこまで超。
 しかしそうやって日々「超」の字にさらされていると、こっちの頭の中も何やら「超」に毒されているような気が。

 そんなある日のこと。
 うちの地方では、あんまり「タタミイワシ」というものが一般的ではありません。
 産地でないせいなのか、食べ方が馴染まないのか、別の似たものがあるのかは解りませんが、ともかく、イグアナはつい最近まで、タタミイワシというものを知ってはいても、実物を見たことがなかったのです。
 でも最近ちょっとカルシウムを強化したくなって、あちこち探し回ってようやく見つけたのはいいけれど。
 ‥‥タタミイワシって、予想より小さかった。色んな意味で。
 はがきサイズくらいのシート(というのか?)が4枚だか5枚入りで、450円くらい。
 何かすごい割高感に襲われてしまい、結局買っては来ませんでした。
 それでうちに帰ってから、やはりタタミイワシを見たことのないイグ母に詳細を話したところ。

母「タタミイワシのイワシって、シラスぐらいの魚なの?」
イグ「いや、もっとちっちゃかったです。干してあるせいかメダカより細かったし‥‥」
母「そんなに?!」
イグ「うん。超小魚だった」
母「超!?」

 ‥‥超。
 自分で言ってしまってから、ちょっと微妙な気持ちになりました(^_^;)
 超は超でも「超合金」っていうとなんか凄そうなんだけどなあ。
 そういえば昔「超クソゲー」ってゲームの紹介本あったなあ。<面白かったです。

 ‥‥超イグアナ。

 いや、ちょっと言ってみたかっただけです‥‥
 どんなだよ超イグアナって。ハリウッド版ゴジラはそういえば、ゴジラって言うより超イグアナっぽかったけど。
 何だかなあ。