念願のケータイ・ソフトバンク913SHの発売ですよ!
今日ショップでモックを見てきたら、どの色も予想以上にいい感じでびっくり。
カタログ見るときれいだけど、絶対イグは持たないよねこれ、と思っていた色(どピンクとかグリーンとか)ですら、目移りするほど現物は格好良かった‥‥!
それまでは、機能的に912SH(顔が映るほどテカったメタルなサイクロイド)も捨てがたいなあ‥‥と思っていたのですが。
912SHのメタルブルーを「シバ色!」と言って受けを狙うのもいいかと思っていたのですが!
(つか別にケータイで受け狙わなくてもいいんじゃないのか、というのは置いといて)
いざ913のモックを見たら、薄いわ軽いわ色きれいだわ!
あと、非常に軽やかなスライド感が、いにしえの三菱機種のフリッパの使い心地を思い起こさせたりなんかして。
これはもう、仮に多少中身がアレだとしても、見た目だけでコレ選んでいいんじゃないのかと!
(そういえば913、色もちょっとシャープっぽくないというか、何故か三菱っぽい色調なんだよね、これ‥‥)
そもそも、今イグが持ってる三菱の古い機種、発売時の宣伝文句が「きれいなケータイ」だったんだよね。
実際滅多にない色調だったし、職場の人とかに「これきれいー」って言われたことも多々あった訳で。
だからどんだけケータイが進化して、手持ちの機種じゃ機能が足りなくなっても、機種変するにはやはりそれを越える見た目の良さがないと踏み切れなかったんだなあ。
という訳で、待った甲斐があったというか、ようやく機種変する気になりましたイグアナ。
ちょっと明るめのパステルカラーなので、影様色(青紫)とシバ色(紺青)がないのがまあ残念ですが、イオス色(ゴールド)、あるいは今思いついた正サタン様色(シルバー)のどっちかにしようかな。
でも他の色もほんときれいなので捨てがたい‥‥
イグアナ嬉しく苦悩中です。