記事一覧

超展開!

 今朝のスーパーヒーロータイム、何か凄かった‥‥本編と関係ないところが。

 ゲキレンジャー、先週の予告見て「何故この季節に忠臣蔵ネタ?」と思ったんだけど、そこらへんさっ引いても(というかその辺はあえて無視して)面白かった。あまりに変で(笑)
 皆の町人姿がやけにハマってる中、何故かジャンだけ着物&髪型が「浮浪雲(ジョージ秋山)」テイストでまず笑ったですよ。
 その後も、記憶喪失の理央様のために町娘メレ様が丹前縫ってたりとか、もう突っ込みどころ満載。
 メレ様、丹前縫えるんだ!すげー!‥‥でも今時の子供が丹前とか知ってるんだろうか(^_^;)

 そして思ったんですが、メレ様役の平田さんってほんとに普通のグラビアアイドルなんだろうか‥‥
 前々からアフレコ上手いなあと思ってたけど、今回の時代劇ノリもえらい上手くてびっくり。でも子役出身とかじゃないよね、確か。
(事務所サイトのお仕事履歴見ると16歳からドラマ出てるけど、16はもう子役じゃないだろうし、翌年からのグラビアの仕事の方がダントツ多い)
 メレ様が緑色の爬虫類キャラ(カメレオン)であるのをさっ引いても、最近イグはメレ様ばっかり見てますよ。

 そして電王も、何か核心に触れるっぽい敵キャラとか出てきたにもかかわらず、「ウラが流された!」が今回の全てを持ってった気が(笑)
 キンタロスが湯船踏み抜いてウラタロスが流されたって、どんな構造なんだデンライナー。そして「流されるならモモ」に思わず爆笑。
 あと、オーナーそっくり駅長の登場に「ポケモンかよ!」と突っ込んだ人が全国にいたに違いない。
 本編はこの後ちょい不穏な展開だったんだけど、何かもう↑の辺りが頭にこびりついてて(笑)
 何か違う意味で色々面白いです、今年のスーパーヒーロータイム。