記事一覧

中の人日記・絶望と希望のバドミントン編

 というのはイエモンの歌の歌詞ですが。
 まずは絶望というか疲労から。

 先週病院に連れてったばかりの、猫二号の病がぶり返してる感じです。
 病と言ってもさほど深刻な方ではなく、感染起こしたかなんかで頻尿→膀胱空っぽなのに行く先々で血尿出るまで力む、という状態でして。
 3日通って注射を打ってもらい、その後飲み薬一週間分が出されました。
 が、この薬が超まずい&匂いが強いので、餌に混ぜても食べないし、飲ませようとしても普通には飲まない。
 しょうがなく粉を水に溶かして、針のついてない注射器で無理矢理口に流し込む。暴れるので押さえ込んで飲ませる。まずい薬に猫阿鼻叫喚。全力で引っかかれて俺流血。
 しかも猫二号は推定16歳で、かなりネコマタになりかかってる賢い奴。
 なので、薬を飲み込まないで下を向いて吐き出す。あるいはぶんっ!と頭を振り、遠心力で口から吐き飛ばす。
 うっかり飲み込んでしまっても、下を向いて唾液をだらだらと出し、口や喉についてる分だけでも吐き出そうと試みる。その後水を飲んで吐くというセルフ胃洗浄までする。何と恐るべき猫なのだ、タマ‥‥!<猫二号の本名。
 そんな感じなので、出された薬を規定分きっちり飲んだとは言いがたく、そのためかまた血尿の痕跡が‥‥病再発の(というか完治してない)予感が‥‥また病院行って、粉薬もらって飲ませなきゃならないのだろうか‥‥しかも首の後ろの注射痕が気になったのか痒いのか、掻きむしったらしくカサブタになってるし‥‥

 そんなこんなで中の人ちょっとへろへろです。
 こんなに苦労して薬を飲ませ、猫二号の健康を案じているのに、猫は榊の姿を見ると明らかに警戒します。撫でても目を合わせてくれません。
 絶望した! 飼い主の愛を解ってくれない猫に絶望した!
 ネコマタなのに何故そんなところは解ってくれないのか!<恩着せがましい飼い主。
 絶望先生のアニメが一期も二期もこっちでは一生放送されそうにないのにも絶(略)

 猫飼ってる皆様、結構な量の粉薬をどうやって猫に飲ませてますか?
 餌に混ぜる以外の、何かいい手があったら教えて下さい‥‥