記事一覧

イグアナ謎の野望

 相変わらずかっ飛ばしていて面白い「セイザーX」と「リューケンドー」。
 双方、放送が少しずつ都会とは遅れているこっちでは、リューケンドーは今週が第12話「禁断の発動!サンダーリュウケンドー!」でした。
 いつにも増してものすごい展開に、イグアナは思わずパカ口開けて茫然とした後「あり得ねーー!(笑)」と大笑いいたしましたよ。
 どのくらいの超展開かというと、ご高齢のお坊さんと商店街のおじさん達が、何やら「昔取った杵柄」で戦闘機で出撃しちゃったり、それでジャークムーンの飛行巨大要塞に爆撃を試みたりするというものすごさで(笑)
 その戦闘機って十機以上ありそうだけど、町内のどこに格納してあったんですか! とか、どう見ても六十代以上のお坊さんの「これで昔は怪獣と戦ったんだ」みたいなセリフとか、ここの町民は一体何者ですか(笑)と楽しく突っ込みつつ堪能いたしました。

 その代わり、なんか投げやりになってた剣二が立ち直る描写がいまいち少なくて、そこら辺微妙な唐突感があったんですが、破綻ってほどでもなかったのでまあいいかと。前回の暴走をちゃんと不動さんに謝るシーンがあったのも好感度大。
 とはいえ、どうせなら、前回無理矢理未調整のキー突っ込んで機能停止させちゃったゲキリュウケンにもちゃんと謝れよ、とは思いました(笑)

 てな感じで本編を堪能し、次回予告を見たところ、何やら怪我をしているらしい不動さんが、上半身裸で包帯をぐるぐる巻きされているシーンがチラリと映りまして。
 一瞬ずつの数カットで、しかも包帯越しだったんですが、その筋肉の見事なこと!!
 ボディビルのバルクなムキムキ感でもなく、ダンスや格闘技の感じともまたちょっと違うような‥‥どの競技とは解らねども、全身まんべんなく鍛えたスポーツ系っぽい雰囲気でした。
 ただでさえ不動さん好きで、筋肉も好きなイグは、今から次回放送が楽しみでしょうがないですよ。

 そしてああいうのを見てしまうと、ますます鍛えたい気持ちに拍車が‥‥
 元々が太くて虚弱すぎるので、まだまだストレッチ+α程度のことしかしていないのですが、それでも数ヶ月続けるうちに、古傷と加齢ですっかりなまっていた体も、立って前屈すればどうにか手のひらが床に着き、何とかブリッジも出来るくらいにはほぐれてきました。あとはさらに鍛えまくって、余った体脂肪を削り落とすだけ!‥‥勿論、それが一番難しいんですが(^_^;)

 でもやっぱり、ああいう美しい体型を見ると闘志が湧きます。
 女性の体型としては、松本零士の書くキャラのようなのがものすごく好きなのですが、自分がああなりたいかというと全くなりたいとは思わず。なりたいのは、それこそシバとかソード(人間時)とかの、細くて筋肉のがっつりついた鋼の如き身体な訳で。
 憧れの体型が同性でないのは、中の人的には多分問題ですが、まあ理想に掲げているだけなら誰も困るまいと。
(リアル中の人を知ってる人は、多分この辺で「理想と現実ギャップありすぎだよ!」と爆笑してると思われる)

 とりあえず、シバと不動さんの筋肉をうっとり眺めつつ、地道に鍛え続けています。
 夏コミまでにあと五キロくらい落ちるといいなあ。