昨日のスーパーヒーロータイムに、噂の電王(+キバ)映画「クライマックス刑事」の予告スポットが!
公式やあちこちで情報を聞いてはいたですが、実際に動いている映像を見ると感慨もひとしお。
・ハナさんはやっぱりコハナちゃんのままなのかー‥‥とか、
・ゼロノスいたけど中に入ってる人は誰なんだろう、伊藤さんなんだろうか(※)とか、
・電王とキバが並んでたけど、どっちが高岩さんで(※2)もう一人は誰なんだろう、とか、
・あの一瞬映った憑依ウラタロスは侑斗?? どういう状況なんだそれは、とか、
・そういえば東映公式にもモモ憑依渡らしき写真載ってたっけ、とか、
・20年前?のシーンにいたのって、もしかしてブレイドのカリスの人?
とか、気になるところもてんこもりで、何だかすんごく楽しそう。いいなあ。
どっちみち劇場には見に行けないけど。
そもそも中の人の地元では劇場公開なさそうだから(仮面ライダーFIRSTとNEXTさえ来なかったし)、DVD待ちっぽいけど。
ダブアクウイングフォーム以外にも、何かまた映画に合わせて初回限定キャラ別CD五種類とか出るらしくて、エイベックスへの殺意は強まるばかりだけど。
でも映画は、イグアナウロコが二割増し赤くなるほど楽しみです。
(※‥‥ゼロノスのスーツアクターさん。先日事務所を移籍して、今後はカースタントとかの方面に行くという話だったので、もうライダーはやらないんだろうか勿体ねえーーー!とファンの人が多数涙に暮れていた)
(※2‥‥電王のスーツアクターさんで、電王終了後は新番組でキバを担当。ゆえにキバと電王が並ぶシーンでは、どっちかが本来とは別の人が演じているはず。超気になる)
御礼‥‥パチパチとコメント、ありがとうございます(^_^)/
「駄菓子屋殺人事件」、確かにコナンっぽい感じですね!
普通の子供が殺人事件を目撃したらえらいトラウマになりそうですが、行く先々で毎週事件が起こるコナンワールドの子供なら、冷静に血痕とか見て普通に事件を解決しそうです。ううむ。
そして「ゲーセン殺人事件」とか「遊園地~」とか「ライダーショー(略)」とか、子供の行動範囲で起こる事件がシリーズ化する二時間ドラマ‥‥ってのも微妙に嫌ですなあ(^_^;)