一話見た!
予想外面白そうな感じでイグアナ期待!
出だしの平成ライダー全員登場には血が騒いだなあ!
(とはいえその直後に全滅しましたが‥‥)
キャッスルドランに龍騎が乗ってる(※1)とか、ゼロライナーにゾルダが乗ってる(※2)とか、さりげなく混ぜ込まれているギャグもたまりませんですよ!
元々世界ごたまぜネタが結構好きなんです、イグアナ(と中の人)。
なのでこれ、意外と半年見終わったら「一年やればいいのに勿体ない」と思う可能性大かも知れません。
歴代ライダーのうち、今回はクウガのパラレルキャラが最後の方にちょこっと出た訳ですが、案の定、オリジナルキャストでない方がかえって安心しました。
予告のクウガの目が黒かった(※3)ってのも、すっきりはっきり別世界演出のためだろうし。
同じ役者使って元とキャラずれたことやられる方がよっぽど嫌なんで、これはこれでよし!
主役の演技が微妙なのなんか、一話のお約束みたいなもんですよ。そんなの毎度すぐ進化するから、イグアナ全然気にしなーい。
予告によると来週はホッパーズが出るようなのでさらに期待。
地獄兄弟のキャラだけでなく、ホッパーのガワ造形も好きなんだよー。
そして余談ですが。
ディケイド変身の時のベルト音声?が、英語発音で「カメンライド」なんだけど、デビルサマナーのプレイヤーには「仮面ライドウ」って聞こえて困るですよ!(笑)
※1‥‥龍騎は本来ドラグレッダーという龍のモンスターに騎乗している。キャッスルドランはキバに出てきた、家と融合した龍なので、龍つながり。
※2‥‥同上で、ゼロライナーは牛がモチーフの列車(in電王)。ゾルダは牛モチーフのライダー(in龍騎)
※3‥‥元のクウガにおいては、アルティメット=全身が真っ黒い最終フォーム=最強だが人の心を失っている証拠、という設定(そういう伝説が残されていた)。五代くんはアルティメット化するも人の心を失わず闘ったため、最後まで目だけは赤いままだった。
御礼‥‥パチパチありがとうございます(^_^)/
リストの中に何かお好きな作品が、あるいは「早く話進めろー」なマンガがありましたか?
打ち切りも嫌ですが、そういうイライラを招く引き延ばしも困りものですな。内容に見合った、丁度いい長さで完結まで描かせてくれるというシステムを、マンガ界は早く確立してほしいものです‥‥