‥‥‥‥凄すぎてちゃんとした感想が書けない‥‥‥‥!
いや、勿論いい意味で!
前回放送の予告編だけで全て持ってかれ、うっかりとすごい物量の感想書きすぎて没にした時も気になったんだけど、アギト世界の主人公が「芦河ショウイチ」って。
しかもアギトじゃなくギルスで、さらに元・G3装着適合者って。
原作アギトだと、
・津上翔一/アギト。人類の進化形。
・芦原 涼/ギルス。進化し損ねた不完全なアギト。
・氷川 誠/G3。人間。警察の作ったG3アーマーの装着者。
これ三人を引っくるめて芦河ショウイチか!という。
放送当時色々あって、のちに公式否定された「原作クウガ世界=原作アギト世界」って初期構想をここで持ってきたのにも驚いたし、グロンギを二人がかりでボコるアンノウンとかも驚いた。
そういえばアンノウンって立場的には天使だから(※)、アギトじゃない普通の人間には手を出さないんだよね。それが人間を害するグロンギを抹殺にかかるというのは、なるほど確かに設定通り。
(※‥‥「人類の進化の芽を摘む=アギト抹殺」を神に命じられた存在。見た目は怪人だけど)
そしてやっぱり変身しないクウガ。
イグは最近小野寺がクウガ変身しない件に関しては、すごく正しいと思ってます。
だって自分が闘う役割じゃない時にまでわざわざ戦いに出掛けていくのは「クウガ」じゃないと思ってるから。
しかし来週はさすがに変身するかなあ‥‥
今週はパラレル八代さんが小沢さんポジションでG3の開発者だから、小野寺はその助けになりたいって一心でG3目指してる訳で、そこでクウガに変身しないのはやっぱり正しい。
(そんなことを全く気にせず、効率のためにG3アーマーを脱ぎ捨ててディエンド変身する海東、というのとの対比な訳だし)
でも来週は多分、本体のG3装着者であり、この世界を背負うべきアギト=現在はギルスの芦河が復活するだろうし。
(しかもアギト世界のライダーという設定である以上、進化するのは多分ギルスの進化系・エクシードギルスではなく、本来のアギトじゃないかと思われる)
そしてアギト世界の八代さんに必要なのは、異世界から来た小野寺ではなく、その芦河でG3でアギトな訳で。
今週はこの世界に残るとか言ってるけど、多分それは叶わない。
だとしたら、そのけじめというか切り替えとして、アギト世界でようやくクウガとして闘うかなあ、と。
うう、気になる‥‥ディケイド本編もたいへん面白く先行きが気になってしょうがないが、クウガの行く末が気になる‥‥
来週どうなるんだろう、小野寺。
イグアナどきどき。
どきどきと言えば、ショウイチがギルス変身した通路(陸橋の下みたいな、半地下トンネルっぽいとこ)って、カブトで地獄兄弟が「俺の弟になれ」やったあの場所だよね。
東映は結構同じロケ地を使うから、違う番組でも見慣れた場所がよく出てくる。
頭のいい人はすぐ解るんだろうけど、イグはそういう記憶力はあんまりない方なので、言われても「そうだっけ?‥‥」だったりするのだが、さすがにあの通路は覚えてた。強烈なシーン連続だったからなあ、地獄兄弟関連のあれこれは。
余談。
世間的にはディケイド版クウガは下の名前で「ユウスケ」と呼ばれてることがほとんどですが、イグは名字の「小野寺」で統一してます。
何でって、中の人の名前もユウスケだから。<榊祐介。
自分と同じ名前だと呼びづらいんです。単純に(^_^;)
(そういえば昔の元友達が、オリジュネのキャラに名字一字違いの名前つけようとした時も必死で阻止した思い出)
御礼‥‥パチパチありがとうございます(^_^)/
叩くと「チーン」って音がする鐘?って、多分どこんちの仏前にもあると思われるのですが。
曹洞宗のイグ寺には、それの直径40~50センチはある巨大バージョンがあり、ゴ―――ン!って荘厳な音がします。
イグ的にはそれは「家庭用じゃないからなあ(お寺広いし、普通サイズじゃ聞こえまい)」と、普通にあるもんだと思っていたのですが、これも宗派によっては無いらしいと、先日聞いてびっくりしました。すごいぞ仏教文化!