昨日、NHKの「あしたをつかめ~平成若者仕事図鑑」という職業紹介番組らしきものを見ました。
何故なら「アクション俳優」という職業カテゴリで、ディケイドその他に出演中のスーツアクター・伊藤教人さんが出ると聞いたから。
なので、何の根拠もなく、取材の現場はTV放送中のディケイドだと思っていました。
しかし。
いざ映し出されたのはなんと、5月公開の劇場用映画「超電王&ディケイド」ではありませんか。
そして伊藤さんが入っているガワは、敵役二人組の弟らしき重要キャラ。
放送された内容では、まだまだ若手の伊藤さんが、監督にあれこれダメ出しされつつも、ガワを着てのアクション(超大変)をこなす様子が映し出されておりました。
そして、アクション監督の厳しい指導や何度にも渡るNGを経て、ようやくOKの出るシーンが録れました! と、番組的には大盛り上がりの場面で現場取材シーンはシメられたのですが。
そこはなんと、ラスト直前っぽい敵キャラの去就という、ネタバレもいいとこのシーンだったのでした。
‥‥いいのか、これ。
いや、夜23:30からの番組だし、恐らく小さい子は見ないだろうけど。
でもネタバレを気にするタイプの特撮ファンはボーゼンですよ、多分。
番組自体は大変面白かったのですが、何だかなあ。
御礼‥‥パチパチありがとうございます(^_^)/
そんなこんなで、どうもディケイドは旧年以上にスーアクさんの人数が要る分、着々と若手が育っているっぽいですな。色んな意味で楽しみわくわくです。
デビページからの方もありがとうございます。是非又お越し下さいまし!