記事一覧

中の人日記・「ヴ」の行方編

 ディケイドの感想は来週待ちということで。
(今回のアレだけでは、何とも感想の言いようが‥‥)

 でもって「ヴ」。
 PCだと、普通に「VU」と打てば「ヴ」に変換されるのだが。
 ソフバン携帯(シャープ機)の場合、これどうやったら出せるんだ??という疑問に、昨日いきなり突き当たったのだった。

 これが「バイオリン」とか「バイオレット」「ビオラ」なんかだと、普通に「BA」「BI」で変換出来るバビブベボで足りる。
 しかし、化粧品とかスキンケア用品というのは、何だかやたらと「ヴ」の字を使う代物が多くて。
 例えばアロヴィヴィ。例えばウルトラヴィヴィット。例えばサヴァンナ50。
 こういうものに関する情報を、友達にケータイでメールしようとしたら、「‥‥どうやって出すんだこの文字」という壁に突き当たってしまい。
 しかもこれって固有名詞というか商品名だから、メール相手が検索する時のことなんかを考えると、バビブベボで置き換える訳にも行かず。

 泡食って携帯のマニュアルを引っ張り出してみたら、区点コード0584で「ヴ」の字は一応出せるらしい。
 しかしこの区点コードを記憶して、いちいち入力モードを区点に切り替えて打ち込む、というのはあまり実用的ではない。<一日で忘れるよ0584なんて!
 その後もマニュアルを調べてみたんだけど、結局一発で「ヴ」に変換する方法はよく解らぬまま。
 結局、使用頻度の高そうな「ヴァ」を「バ」で、「ヴィ」を「ビ」で辞書登録したのだが、何か釈然としない。

 そんな訳なので、ソフバン携帯(シャープ機)をご使用の方、区点コード以外でどうやって「ヴ」の字を出してるか、ご存じでしたら教えて下さい‥‥


御礼‥‥パチパチありがとうございます(^_^)/
 更新確認っぽいパチを下さった方々、ありがとうございます。
 この後は毎年恒例、デビ原稿のための更新お休み期間に入ります。よろしければ夏コミ終了後の再会まで、じわりと見守っていて下さいまし。