記事一覧

仮面ライダーW!

 一話面白かった。今後に期待。
 もーディケイドで打ちひしがれててあんまり期待してなかったから、デビで神双ネタ日記書いてあったのに、先にこっち上げちゃったよ。

 Wのデザイン、スチールで見た時は微妙かと思ったけど、動いてるところを見ると格好いいなあ。
 これは最近の平成ライダーで毎回思うことなんだけど、初見ですげえ格好いい!と思ったのは響鬼とカブトくらい。あとは大概「デザイン見て爆笑!動き出すと最高!」みたいな感じで、Wもその系統でした。あの半身のメタリック塗装が、何か意外と格好良かった。

 フィリップのキャラは色々思い出すものがあったけど(※)、あればあれで良し!
(※ウルトラマンネクサスのイラストレーターと、クトゥルーマンガの「アリシアY」を足して二で割った感じというか‥‥<アリシアは「現世に生身の器を持ってるヨグ=ソトース」キャラ)
 敵キャラらしき寺田農もいいな。
 刑事役のなだぎ武も違和感ない。
 舞台になってる「風都」って街の設定、ちょっとあけぼの町(リュウケンドー)を思い出すなー。架空の街大好きなので、それだけでイグアナハートはわくわくですよ。


 しかし、唯一ちょっと気になったこと。
 ‥‥ヒロイン(?)のキャラ、あれで大丈夫なのか?
 デビ後半の七海に通じるものがある、不愉快な足引っ張り系というか‥‥
 勿論、あの行動ゆえに、主人公が(視聴者に)逐一物事を説明するって意味があるのは解るんだけど、にしても「事情知らないのに首突っ込む」上に、いちいち「権力振りかざして上から目線」って好感度低いわー。
 鉄拳系ヒロインの白眉といえば電王のハナさんだけど、ハナさんの暴力にはそれなりの正当性があったから気にならなかったんだよなあ。
 イグはそもそも「主題歌が女性ボーカル」で「ヒロインが微妙」な平成ライダーとは相性が悪いので、何かちょっとその辺不安。
 まあまだ一話だから、役者と脚本が人物を掴んで「ちょっと経つとキャラが変化していく」現象を待ちたいところです。


御礼‥‥パチパチありがとうございます(^_^)/
 このパチは多分「グラドルよりうさぎの待ち受け希望に同意!」ですな!
 このような獣的要望は人里の方から見ればニッチな好みだと思っていたので、複数の方からパチっていただけてイグアナびっくりですよ。時代は獣?<多分違う。