記事一覧

仮面ライダーW!第5話

・バケツにハマっても気にしないフィリップがなんか素敵。
・亜樹子のブリッジにびっくり。身体柔らけー!
・色々と理由はあれど、依頼人/ドーパントに狙われる側が微妙にヤな奴、というのがWの定番なのか?
・そのせいか、園咲家の人々が妙にいい人達に見えるんですが‥‥<明らかに敵側の悪役一家なのに。
・でも猫の機嫌は悪そう。
・公式サイト見に行って、霧彦さん役の人の紹介コーナー見て噴いた。
 >君沢くんのクランクインはいきなり衝撃のシーンからでした。
 >紹介とともに入ってきた君沢くんの第一声は
 >「前貼り俳優の君沢ユウキです(笑)」
 >爽やかな笑顔の君沢くん。眩しすぎます。
・初登場日はブログでも「どうも。裸体俳優の君沢ユウキです(笑)」とか書いてたし、なんかすげえこの人。

 で。
 Wとは直接関係ないのですが、今日は劇場版ディケイドのCMも合間にはさまってまして。
 見た瞬間、ものすごくテンション下がった‥‥
 もうオチとか続きが気になるどころじゃなく、あのTV版最終回の「‥‥ええええぇぇぇ?!」というガックリ感が蘇ってしまったんだよね、反射的に。
 大人の爬虫類ですらこうなんだから、人間の子供はどうだったんだろうなあ‥‥と悲しくなってしまったよ。
 だって子供は、自分の意志で映画を見に行ける訳じゃないもんね。親が映画館に連れてってくれなければ、十数年後に自分でDVD借りるとかしないと劇場版を見れない訳で。
 しかも、大人になってからじゃ遅い、子供の時に見たかったんだよ!って恨みは多分消えないだろうし。
 なんだかなあ‥‥人ごとながらイグアナ傷心。


御礼‥‥パチパチありがとうございます(^_^)/
 デビに関しては、あの手のしょうもない小ネタならなんぼでもあります。こういう時、小説だと不便だなーとつくづく思うですよ。マンガなら1コマ2コマでも「作品」に出来るのに、文章だとそうは行かず。
 2~3年にいっぺんくらいは、そういうネタを10個くらいまとめてどうにか短編集にしたり、それにも足りない短さの場合は、デビページの影様ネタみたいにネット用の書き下ろしSSにしますが、基本死蔵しっぱなしです。難しいなあ。