記事一覧

卵っぽい

 何日か前、季節型インフルの予防接種を受けてきたですよ。
 説明書きには、
・たまに注射跡が腫れたりじんましんが出たり熱が出たりするよ
・それも普通三日くらいで治るよ
・でももし高熱なら病院に相談してね
 的なことが書いてありました。

 でもって、注射した当日の夜。
 寝る前に患部の絆創膏を取ろうとしたらばイグアナびっくり。針跡どころか、周辺直径7センチほどが、ゴリッと固く腫れているではありませんか。
 何というか日の丸のような、これって悪魔の卵が生えてくる前兆?みたいな。
 中の人の両親も、数日前に季節インフルの予防接種を受けていましたが、二人ともこんな風にはなっていなかった。普通にぽちっと注射針の跡があっただけ。

 ‥‥アレルギーのある人とない人の違い?
 イグの過敏な免疫細胞が「異物侵入、総員迎撃態勢に入れー!」って必死で戦って食い止めてるのかな、これ。<予防接種の意義として、食い止めきられたら困る訳ですが。
 そういえば昼間はちょっと微熱が出て、なんか節々が痛かったような。
(しかし爬虫類は低体温。平熱35.3℃が36.7℃になったくらいでは、医者にスルーされるのは目に見えていたのでほっておいた。<病院的には37.5℃を越えないと「熱がある」と認定しないらしい)

 ううむ、予防接種とは文字通り、人為的なプチ感染で免疫をつけるということなのだなあ。
 とか、何か今さらなことを改めてしみじみしてしまったですよ。

 そして三日以上経ったけど、腕には未だ日の丸のような腫れが残っている。
 免疫細胞がまだ戦ってるのか、触るとゴリッとしていてちょっと痛い。
 大丈夫なのかこれ。と思ってググってみたら仲間が一杯いた。
 やや安心。


御礼‥‥パチパチありがとうございます(^_^)/
 注射ネタのイオソ編も、あの後ぷちっと浮かんだですよ。しかしこれ日記で書いてないで、神双編と合わせてデビページ用のSSにした方がいいんじゃ?とちょっと葛藤中です。本にするには小ネタすぎ、SSというには小説の体を成してないので、そこら辺も悩むところですが。