何度も見たのに、それでもテレビでやってると必ず見てしまう。
そして毎回、塔の上のロボットのシーンで泣いてしまう。
あと、壊れるまで庭の世話をし続けるであろう、園丁ロボットのシーンにも弱い。
(‥‥何で機械にしか感情移入してないのだ俺。とふと思う)
宮崎アニメにつきものの久石サウンドも、やっぱりこの頃の方がいいなあ、と思う。
どうも近年の「同じテーマを、シーンごとにアレンジを何度も変えて使う」という方式が、くどくてあんまり好きじゃないんだよなあ。
ちなみに「宮崎アニメで好きな作品は」と聞かれたら、カリ城とラピュタとトトロと劇場版ホームズです。
何だろう、「血湧き肉躍る冒険アドベンチャー」な感じに弱いのだろうか。
という訳で、ラピュタで心洗われので、殺伐原稿に戻ります。
(洗っちゃ駄目だろ、毒が抜けたら毒々しい話書けなくなるから‥‥)