記事一覧

中の人日記・疑問編

 冬コミ特設ページって、あった方がいいもんですか?
 冒頭数ページ分くらいのプレビューとか載っけるやつ。

 自分の基準だと、マンガでも小説でも、あれ見て買う買わないを決めることはないんだよなあ。
 出だし読んだからって楽しさ割り増しで買いに行く訳じゃないし、逆に「本で読む楽しみ」が減る気もするんだよなー。
(マンガ描きの方がよくプレビューでセリフ抜いてあるのは、それ対策だと思うんだが。しかし小説であれ形式は出来ぬ‥‥)

 しかもうちの本買って下さる方って、
1.「新刊下さい」
2.「カプ不問で既刊全部」
3.「A×B本だけ全部下さい」
 というパターンがほとんどなんで、カプが解ってる&会場で現物見りゃプレビュー要らないんじゃ?という気が。
(うち暇だから立ち読みし放題だし)

 その上今回の原稿はバイオレンス。エロはヌルいのに、そのせいで18禁指定にする予定。
 普通こういうプレビューは冒頭を載せるもんっぽいが、冒頭が思いっきりバイオレンスだ。駄目だここは使えねえ!という‥‥
 どうしたもんだか中の人苦悩。


御礼‥‥パチパチありがとうございます(^_^)/
 脱稿お祝いっぽいパチを下さった方々に感謝! 原稿の中身は相変わらず殺伐シリアスで、ぜんぜん萌え萌えしてないですが、でもいいんだ、俺所詮そっち側の人間だから‥‥
 ともあれこれで無事新刊が出ます! オンの方も会場でお会い出来る方も、嬉しき励ましをありがとうございます(^_^)/