記事一覧

中の人日記・覚醒編

 今日は急激に寒かった。
 レッドイグアナは「爬虫類は寒いの苦手なんだよー低体温症で遭難しちゃうよー」と打ち震え、中の人は「人の頭に必ず一個入っている脳が恐えーあれは俺じゃない謎の寄生生命体に違いねえよー」と混迷しつつ家に帰ると。
 アマゾンで予約しておいた「COMPLETE SICKS」が届いていた。
 そうか、発売日か!
 予約したのがずいぶん前だからすっかり忘れていた。

 何じゃそれという方に説明すると、「COMPLETE SICKS」とは、01年に活動休止し、04年に正式解散したバンドTHE YELLOW MONKEYの最強アルバム「SICKS」のデジタルリマスター盤+デモ音源盤+DVDの三枚が詰め合わせになった完全版だ。
 デジタルリマスターと言われても、普段そんなに音にこだわってない榊には「そんなに違うのか?」って感じで何が違うのかよく解らないし、目当ては「仮歌だらけのデモ音源(by ROCKIN ON JAPAN)」の方であったのであんまり関係ない。

 でもって今デモ音源盤を聞きながらこれ打ってるのだが、ほんとに仮歌だらけだな!
 シングルが先行発売された「楽園」なんかは、現物とどっか違うっけ、って感じなのだが、他はかなーりテキトーな英語のフレーズと、それは何語だ、と聞きたいような、スキャットとかハミングですらない謎の言語で歌われている。
 でも全体の音のクオリティはメチャ高え。これ知らない人に「外国のバンドのCDだから」つって聞かせたら多分バレないぞ。仮歌も、何言ってるかは全然解らないけど、既に完成時の内容を暗示させる情感だけはしっかり籠もってるし。
 他のバンドでもデモ版ってこんな完成度高いもんなのか?と思ったけど、ロックジェットのレビュー記事見るとそういうもんでもないっぽい。すげえ。

 それにしても何で今これが出るかなあ。
 おかげでせっかく楽しく壊れてた中の人の脳も、何故かチューニングされてしまいそうではないか。
 何となくスルーしてたエマちゃんのユニットのアルバムとか、ヒーセやアニーの新バンドとかも聞きたくなって来ちゃったじゃないかよ!

 毎度のことですが、中の人が打ちひしがれて死にかけるたび、恐ろしいほどに見計らったタイミングで魔王様が希望をくれやがります。強制的に。どんだけ俺にデビ原稿を書かせたいんですか、魔王様は。
 あーやっぱイエモンはいいなあ‥‥‥
 ことに、PCのドライブじゃなくちゃんとでっかいスピーカーのステレオで大音量で聞くと、何かが脳にガツンと来るよ。謎の寄生生命体でなく、自分の脳に。

 ちょっと前、元職場仲間の友達(転職して遠くへ引っ越したので今メル友状態)から「私は今アレとかコレにハマってます。榊さんは何かにハマってる?」ってメールが来たんだが。
 返事を書こうとしてはたと気付く。
 何たること、私は9年前に休止し6年前に解散したバンドと、十年前に連載終わったマンガ(デビデビ)に今もハマっているよ!