色々あって、新しいプリンタを買った。
古いプリンタは、今セットしてある分のインクを使い切ってから片付けよう、と思っていた。
そしたらば、手つかずの黒インクカートリッジが一本出てきた。
‥‥どうしよ。
新しいプリンタのカートリッジは異様に高いので(※)、前のがあるうちはセットしたくないんだよなあ‥‥詰まりやすいから、EPSONプリンタ。
(※‥‥旧カートリッジ:黒・カラー4色一体型カートリッジ共に1240円=2480円。
新カートリッジ:各色独立インクで1色1000円×全6色=6000円。売り場で値段見て目玉飛び出るかと思った)
そんな訳で、新しいプリンタを買って二週間経つが、未だ電源を入れてもいない。
何だかなあ。
御礼‥‥パチパチありがとうございます(^_^)/
Tシャツ買ったぜ!という方か、イグアナ同様「アイスにレンジ技すげー!」と感動した方でしょうか! いずれにせよ、世の中には思いもつかぬ物や知識が溢れていて日々是びっくりですなあ。
ちなみに双魔は多分、レンジ技を使うとうっかりとよそ見をしたりで時間をかけすぎ、アイスをドロドロに溶かしてしまうに違いありません(笑)<その後、不幸のずんどこなところにイオスが通りかかり、肩をぽすぽすされて慰められる→溶けたアイスを再利用して、イオスがスパゲティを作ってくれる→美味しく食べて浮上する。というところまで展開。
(↑生クリームの代わりにバニラアイス使ってスパゲティ作れるらしいよ)