記事一覧

中の人日記・お約束編

 この前唐突に気付いたのだが。
 うちのデビ話のエロ原稿、ほとんどが風呂上がりという前提であった。

 人間界に来てからのイオスとソードは、外で戦ってはドロドロになるので、天野家に帰宅するとまあ大概風呂に入ることになる。
 イオソが来る前の神無も、喧嘩沙汰で大概汚れる&家族に見つかると面倒なので、人んちで風呂を借りて着替えて帰ってきてる。
 色々とひどい目に遭いがちな双魔も、やっぱり帰ったら風呂直行。
 魔界時代の悪魔ソードですら「途中の泉で水かぶってきた」とか言ってるし、大怪我して気絶してるうちに洗われてたりもする。
 箱船にシバを監禁して自室に呼びつける影サタン様は、当然準備万端整え済み。

 風呂上がりじゃなさそうな本! 場所がどっか外とか! と思ったら「花吹雪」があったが、あれも戦闘後なので、ソードが手水舎で血を洗い流すシーンがあったりして。
 どう考えても風呂入ってないのはコウモリネコだけ。<猫だから?
 それすらも、後書きの小ネタでは風呂入ろうとしてるし。
 そしてその後書きを載せる予定の本の、今書いてる神双のネタも、話の舞台そのものが風呂って話だったことに昨日気付いた‥‥
 何だこの呪い。


 ところで売り子さんは相変わらず掴まりません。カタギの友達は全滅。困ったなー。誰か応募してくれマジで。買い物ははなから諦めてるんだけど、トイレ休憩時になるべくスペースを空にしたくないんだよね‥‥
 三回くらいはお会いしたことがあるか、オンのみでも私がお名前を知ってる人で、ここ読んでるくらいの人希望。<なのでサイト表で告知しない。
 ここ何年か売り子して下さってた方も、実は友達じゃなくて読者さんだったりするし。
 という訳で、コミケ二日目、トイレ休憩の間だけの留守番でいいので、只今絶賛募集中です。


御礼‥‥パチパチありがとうございます(^_^)/
 反応ポイントはやはり「せっかくだから」でしょうか(笑) うちの双魔はオカルトオタクのみならず、地味にゲーマーでモデラーで特撮オタで銃器マニアを兼ねてるかも知れません。<つーかそれって原作者三好先生の趣味っぽい‥‥と書いてて今思った。
 そして兄弟の趣味には否応なしに詳しくなってしまうもの。そのため神無本人はオタッ気のないヤンキーでも、意外と妙なネタを知っています。ちょっと気の毒(笑)