昨日の更新で、本文にルビつけるの忘れたまんま上げちゃってた。
後でこっそり直しておいた。
日記を読まない主義の人には内緒だぜ、ふはは。
にしてもほんとHTMLはルビとか傍点とか不自由だよなあ‥‥
ルビはIE独自タグでつけようがあるからまだいい。
しかし傍点は今のとこ不可能って、日本語環境として後手すぎるだろ。
検索すると、何年か前からタグだがCSSだかで導入を検討中らしい。しかし使えるようになる日はいつの日か。
ルビ用のタグで点打つと、PC環境(常用フォントの設定)によっては点がズレるという話だし、これはやらぬ方が無難っぽい。
「javaスクで傍点っぽいものをつける方法」ってページを見つけはしたものの、普段からjavaスク全オフで出歩いている榊にはあんま意味がない方法であった。
(余談‥‥企業サイトのflash+javaスクですら超ウザいのに、ましてや「個人の同人サイト」にjavaスクなど要らぬ!と主張したい。読み手はテキストと画像さえ見られりゃそれでいいのだ。<音楽とか動画系のサイトは例外だが)
(例外2として、テキスト/絵サイトでもスパムロボ除けかなんかで入り口リンクがjavaスク使用、という場合は、くそウゼーけどしょうがねえなあ、と思う。ロボだけじゃなくROMも逃すぞ、とも思うが。<しかしjavaスクでプルダウンメニュー作ってるとかだったら、逆上してそのままブラウザのタブ閉じる。普通に項目分けしてテキストリンク貼れ)
まあそんなこんなで、早いとこ傍点用のタグかCSSの導入を実現していただきたいものであります。
御礼‥‥パチパチありがとうございます(^_^)/
これもポカですが、後で思い出したらアルマジロボーリングではなく「アルマジロレーシング」でした。レースをクリアすると出来るボーナスゲームがボーリングだったのでした。うっかり。しかしレースで速度を上げすぎると、アルマジロの心臓がバクバクし始めて気の毒だったのは間違いでなく。そこら辺が何とも不憫な感じのゲームでした‥‥<なので回数を全然やってなくてうろ覚えだった。