色々あって(詳細は略)ゲーム版BASARAの話になった時、本多忠勝一押しの双魔が発した一言が、
双魔「ガンダムが嫌いな男子なんかいません!」
‥‥確かに。
神無「俺はガンダム興味ないけどな‥‥」
双魔「でも嫌いでもないじゃん」
ソード「だって戦国最強だぞ! いい響きじゃねーか『最強』って!」
イオス「そ、そう言われればそんな気も‥‥」
神無「‥‥天使のくせにその基準に納得するな」
なんてやり取りがあったらしい。
ちなみに里的には、上の双魔っぽく言うと「メカが嫌いな爬虫類はいません!」という感じです。
爬虫類は変温動物で冷えがちなので、皆さんメカ類が大好きです。
何故なら機械は発熱して暖かいから!
普通の暖房器具のみならず、冷蔵庫の側面とかエンジンかけっぱで停車中の車とかPCとかゲームの筐体とかを見掛けると、「‥‥コレあったかいかな?」と触ってみるのが癖になっています。
集合住宅の共同キッチンでは大概、爬虫類の誰かが冷蔵庫の側面に寄りかかり、暖を取ってうっとりしています。
サイバーパンクにおけるメカは何か樹脂っぽくて保温性が無さそうなので、皆やはりスチームパンクとか、ややアナログ方面のメカが気になるようです。
そういうアニメやゲームを誰かがやっていると、皆なんとなく背後に集まり「これ暖かいかな‥‥」「むしろちょっと熱そうじゃない?」「この機種は冷たそうだから不可」などと謎の品評を交わしています。
なお、イグアナ団における共通見解は、
ゲッターロボ:溶岩レベルの超高温。
ガンダム全般:冷たい。冷え性触るべからず。
戦隊シリーズの巨大ロボ:ちょっとぬるめの人肌温度。
スタードライバーのサイバディ:あれプラスチックじゃねーの? 対象外。
本多忠勝:家康が肩に乗る時だけ適温(40℃前後)。60℃~180℃くらい調節可能で、温泉卵から天ぷらまで作れる。
メガテンのメタトロン(近年のロボ化デザイン版):IH式なので普段は室温と一緒。
‥‥なんていう、いまひとつ訳の解らないことになっています。
御礼‥‥パチパチありがとうございます(^_^)/
デビページからいらっしゃいませ! 取り扱いカプが複数で混沌ですが、順繰りにまんべんなくやってます。何かお好みに合うものがあったらいいな。