うちは昔っから、雑食にもほどがあるだろうっつー複数カプを扱っている。
のだが、既刊リストを見ると、カプというより「メインでネタになってる人」は割と偏っている。
うち二次捏造設定における人間関係(友情レベル除外)を、メインキャラだけでも整理してみると、
ソードのことを考えている人
・イオス
・シバ
・みずの
・コウモリネコ
イオスのことを考えて(略)
・ソード
・シェキル
神無の(略)
・双魔
・シェキル ←new!
・みずの(今後複雑なことになるので一応入れとく)
双魔の(略)
・神無
シバの(略)
・ソード
・影サタン様
・コウモリネコ
‥‥という感じ。
なので既刊リストをよくよく見たら、上記「誰かに矢印向けられてる数」の多い、「ソード・シバ・神無」と誰か、の本がほとんどなのだった。
「特定のカプ」ではなく、「思い詰められ率が高い人」の本が出やすいってことなんだよな、つまり‥‥
ただ、例えば影サタン様とか、個人的な情念が強い/思い詰めレベルの深い人の本は割と出やすい。カプじゃない本の出番も増えがち。使命絡みのシバのネタとかもそれで割と多い。
逆に、イオスみたいなあんまり自己主張しない人の本は出にくい。どんなに書きたくても、書くべき感情を隠されてると出せない。
(双魔もそれでしばらく出て来ていなかったが、近年箍が外れたので反動がどっと‥‥)
‥‥まあ何で今ダラダラとこんな考察してるかというと、原稿のエロパートがなっかなか進まないからな訳ですが。
もうちょっと電波強度を上げて下さい、魔王様‥‥
―――
で、今こっそりとバラしてみる話。
↓PCの人はクリックするとちょっと拡大します。
多分去年か? まだAkinatorに日本語版がない頃、英文と格闘して必死こいて登録してみたのさ。
プレイ回数20回くらい越えた頃には安定して出るようになったので、それで満足してしばし忘れていたのだが、三ヶ月くらいで無くなってたかな。
(あれは登録しても、呼び出し回数の少ない分から新規登録に押し出されて、自動的に消えていくっぽい)
まあそんだけの話。