記事一覧

冬コミ御礼!

 あけましておめでとうございます!
 我ハ魔獣レッドイグアナ、コトシモヨロシク‥‥<嘘うそ、ただの爬虫類ですよ!
(ていうか今は中の人ですが)

―――

 という訳で、冬コミ報告をば。
 まだ疲労でボケボケだが、早く書かないと忘れてしまいそうだから(^_^;)

・案の定、会場が超寒い。リアルで爬虫類に変身しつつある中の人ふるふる。
 ユニクロのダウンがボロくなってきたので、新しく買ったウールのコートで行ったのだが、駄目だどんないいコートも、ダウンの保温性には敵わない!
(安物のダウン>>>そこそこのいいウール、だった)
 次はまたダウンで行こうと心に誓う。

・数年振り?くらいに、珍しく男性の買い手さんが数名いらした。いつも表紙絵をお願いしている友人絵師のファンの予感。
 一名様はあらすじと本文冒頭を吟味の末お買い求め下さったが、もう一名様は中も見ずに新刊(しかもシリーズものの最新刊)を「これ」と買って行かれたのでちょと心配。大丈夫だっただろうか‥‥
(大概の男性客はホモ本を避けて健全オールキャラを買って行かれるのだが、今回はどちらもホモ本をお求めだったので余計に心配)
(いや、男性向けの百合ものと同じく、女性向けホモだってかなりの部分虚構ファンタジーだからさー‥‥)

・「中も見ず」といえば、ここ数回は「新刊下さーい」という方が増えてちょっと嬉しい。新刊だけお求めってことは、前の本を持ってる二回目以降様ということだよなあ、と。
 いや、後述するけど(※)、初見で既刊全種まとめ買いして「ナニコレ‥‥(吐血)」と大ダメージ→二度とそこの本買わない!ってこと、結構あるじゃん‥‥二回目以降の方が一人二人じゃない規模でいて下さると、うちはひとまず大丈夫だってことを実感出来て嬉しいんだよ‥‥!
(オフラインの感想まで下さる方って、年間二~三名様いるかいないかだから、継続的な売り上げ=好評と捉えるしかないのだよ)

・今回も、前とはまた別の「以前デビやってたんですよー!」という方がいらっしゃり、サイト名を伺うと「ああ、あのお方!」と蘇る記憶が!
 十年近く前、「ネットやってない人限定」の無配本を配ったことがありまして。でも「ネット環境あるけど本で欲しいです!」という方には「じゃあジャンケンで勝ったら差し上げます!」ということをやったんだよね当時(^_^;)
 それでネット環境がある→サイトお持ちの方?って話になり、「サイト○○の管理人です」と名乗っていただいた方が「今回十年ぶりにデビ本買いに来ました!」というその方であった。
 ていうかよくそんなこと覚えてたな俺!と思ったが、「作品」を知ってる人のことって結構忘れないんだよなあ。仕事絡みの顔覚えは死ぬほど悪いのだが。
 ともあれ新規の方・常連さん同様、再燃さんの存在も死ぬほど嬉しい。またお会いしたいなあ。

・お買い物は、相変わらずマガジン系の某サークルさんの本一冊だけ。しかも爬虫類寒さで動けず、売り子をお願いした紫のバラの人に代理購入をお願いしてしまう。いつもすみません‥‥
(本当に動けなかった。撤収までトイレにも行かなかった‥‥<いつもの如く不眠でボロボロ。原稿を書く作業よりも、夜行バス+ホテル泊で三日間眠れない上京中が、私にとっては一番の修羅場です‥‥)

 その他、デビもコミケも関係ない話はまた後日、ということで割愛。


 で、前述の※に関するちょっと不愉快な話。
 A×B本は‥‥と聞いた人に、C+D×Bの3P本に始まり、他4~5カプが「常に混在」してるものを「シリーズ全作通してA×Bです!」と言って数冊まとめて売りつけるのは、ものすごく人を傷つける詐欺行為じゃねえのか?‥‥
 ネタバレ防止に「インフォメでも死にネタ本であることを明かさない」というケースがあるのは解る。‥‥が、昔ほど読み手が寛容じゃない今、表記なしのカプ混在・詐称は最悪にまずいと思うのだが。
 ‥‥何だかなあ‥‥


御礼‥‥パチパチとコメント、ありがとうございます(^_^)/
 あけましておめでとうございます! お正月仕様がご好評で嬉しい! 最近はCSSだけのシンプルサイトが流行りなので、素材屋さんが減っちゃって模様替えも大変です‥‥が、里は常にダサめカントリーテイストで行きたいという俺ポリシーです(笑) 地味に頑張る!
 でもって、いつもお越し頂いて本当にありがとうございます。連打の方はなんというか紫のパチの人です。中の人は大概ドロドロした、鬱っぽく怒りっぽく沸点低い人間なのですが、見ていて下さる方がいると思うと、そうした暗黒面は極力抑えようという自制心が働きます。<抑えてこれか!との突っ込みは覚悟の上‥‥
 そんな訳で、見るのみならずパチまで頂けて、いつも嬉しさでいっぱいです。こちらこそ、コトシモヨロシクお願いいたします(^_^)/