記事一覧

中の人日記・組み合わせの謎編

 中の人の地元には、帽子専門店なのに、いつの間にかミニカーを置くようになった謎の店がある。
 ミニカーもちゃんと売っているのか、はたまたコレクションを飾っているだけなのかは、入店したことがないので解らない。

 この前、久々にその店の前を通りかかったところ、ウィンドウに「sale」「30%OFF!」などという、黄色い紙の市販ポップが大量に貼られていた。
 何だろう、ついに営業不振で閉店でもするのか?
 と、地方の個人店にありがちな展開を想像をしつつ、中心に一枚だけあった手書きポップに目が留まったのだが、そこにはなんと、

「※帽子は全品割引の対象外とさせて頂きます」

 という但し書きがあった‥‥
 セール中なのはミニカーなの?Σ(◎O◎;)
 何だかよく解らない‥‥

 色々と謎深い人里の冬です‥‥


――――


 関係ない余談。
 中の人父の確定申告で、会場に二度行ってちょと疲れた‥‥
 資料を持って行けば現場で係の人がPC入力してくれるから楽々、と思っていたら大間違い!
 まず市役所で支払い年金算定の際、迂闊な職員トラップに引っかかり、母の分の証明書類を渡されなかった、という痛恨のミスが!
 その足で申告会場に行ったものの、バイトのお嬢さんは書類の不足に気がつかないわ、父の生年月日を母のと間違えて入力されてるわ、入力欄ミスって算定金額が違ってるわで、税務署はこんな作業にバイト使うなよ!って感じでした。
 うち帰ってからそれに気付き、後日速攻で訂正申告に出向いたという。
 結局、最初は二万円弱となっていた還付金額が、修正後はなんと三万六千円に!
 これ気付かないままの人は大損だよなあ‥‥
 役所は黙っていたらあぶく銭をそのまま懐に入れちゃうシステムだから、結構マジで気をつけた方がいいです。
 人里怖ぇ-。