ふっとネタが頭に浮かんで、面白そうだと纏め中。
親子達とは別のネタですががが。
雛も親鳥も、薬屋も人形師も可愛い子なので、いいストーリーが浮かんだら書きたいとは思ってます。。。
以下、ちょっと後ろ向きも含んだ創作のつぶやき。
ちょっと創作話その1(お話の作り方のこと)
うん、ネタどまりで終わる子達も、正直少なくはないんです。
頭の中だけで消えてしまう子達。
メモ帳ネタで止まってしまう子達
キャラデザはしたし、性格も過去も出来てるけど、いまいちストーリーに筆が乗らずにお蔵入りしてしまう子達。
特に、一つ作品が完結した後のキャラはそういうことが多いです。
キャラとしては美味しいけれど、話がどうしても気に入らないとか、ちょっと難易度の高いものに挑戦しようとするが故に、技術や知識がついていかなかったり。
……他の親御さん達は、どうなんだろう……?
ただ、こうしたお話も子供たちもみんな気に入っているので、
いつか日の目を見せてやりたいと思う親心……。。。
どうも、僕は、攻めとの関係(恋愛感情含む)を許されないと悩みながらも気持ちを抑えられない受け子が好きらしい。
というか受け子が悩みに悩んでるのが好き、かも。
そのせいか、攻めがやや強引だったり、ある意味鈍感なことが多い。
結局10年以上この形でずっとやってきたし、これからもこういう話が多いんだろうな、と諦めている感もある。
結局のところ、他の部分(設定やキャラ)で頑張るしかないという事か。
……キャラは自分に似るとも言う……わけで……。。。
僕が、そういうタイプ、なの、かも。あはは。。。
うん、次の話もそういう方向性になりそうだけど、大丈夫だよね、という自己暗示にも似たつぶやきでしたとさ。
可愛い子には絶望をさせよ!!(迷言)