log

2012.05.27 ほんじつのこうしん

ツイッターフォロワーさんと盛り上がったショタ弓ネタで「ぷにっこ!」と後はその……ふたなりセイバーで剣弓「Her? Or him?」です。こちらの方、しっかり致しておりますので危険物エリアに退避させております。閲覧の際にはご責任をお持ち寄りの上でご自衛ください!

次、Zero感想であります。おじさん……。

雁夜おじさん崩壊の巻。

それは後に置いておくとして、セイバーのバイクシーンです。小柄な少女が大きいバイク操るのカッコヨス!
足が届かないんじゃ……とか言っちゃあいけない。イスカの戦車に追いつくほどのパワーとかすごいですよね。
後に続くおじさんの悲劇のためか、何となく戦いにおけるライダー組がほのぼのとしてたような。しっかりとカッコイイところはカッコイイんですけどね。
「歩いて帰るしかない」の下りがかわいかった。

そして……おじさん……おじさん狂乱の巻。葵さんそこまで責めなくても。ていうか顔怖いです!怖いから!鬼女だから!
「誰かを好きになったことさえないくせにっ!」ってあまりにも酷すぎる言葉でしたよね……。おじさん相手にそれだけは言っちゃいけなかった……。おじさんの想いに気付かなかった故の残酷さなのか。
バック真っ暗→おじさんの独白→バック真っ暗→のシーンに戦慄しました。
だんだんと早口になって切羽詰っていく辺り。葵さんは雁夜おじさんのこと何とも思ってなかったのかなあ。本当に、何とも思ってなかったのかな……。
あんまり葵さんがトッキーのこと愛してたって感じがしなかったんですよね、原作読んでるとき。それだから今回「???」ってなった。
間桐が聖杯を手に入れられて満足!?ってシーンも。元々桜を産んじゃったのは葵さんなわけで。そこには事情があるんでしょうけども。でもねえ……。
それにしてもおじさん南無。な回でありました。ひどすぎるよね。

あと我様&若峰綺礼さんが実に楽しそうでした。それとワカメの父?が実にワカメでした。次回「この世全ての悪」えええー……。早……。


それと、コンプエース付録の雁夜おじさん主役のドラマCDをネット上で視聴したんですが、こ れ は ひ ど い (いい意味で)


続いて拍手レスです!ありがとうございます!

>05/21
凛様だからこそ出来るスカートめくり!うっうらやましくなんかないんだからね!
本当に凛様はどれだけアーチャーを困らせても結局許されてしまうところがずるいと思います。でもそれはアーチャーの方も同じなんですよね。
相手をどれだけ怒らせても許してもらえちゃうずるい主従!ずるいずるい!

>05/26
こんばんは、いつもツイッターではお世話になっております!w
野生的な兄貴も美味しいんですが紳士的な兄貴も美味しいと思うのですよ!何せ光の御子ですし!
酒の席で皆さんに美味しくいただかれた弓さんの末路はあなたの心の中に……!弓はいぢめたくなるのとかわいがりたくなるのと二重になって困ります。ほんとに。
この先もマイペースに更新してまいりますのでまたお暇なときにおいでください~。ありがとうございました!

パチパチのみの方もありがとうございました!

最近Zeroカフェによく行っております。といってもまだまだ三回くらいなんですが。
猛者の方は陣営(メニュー)が変わるたび行かれるというのだから凄いですよね。
わたしは愉悦陣営×1、切嗣陣営×2です。コースターは若峰さんとアイリとケリィ。
正直ドリンクの味よりネタで選びました。キリッ。
その帰りに毎回中野まんだらけに寄るのですが、三回目にまどマギのさやかちゃんソウルジェムと影の魔女グリーフシードストラップを買いましてエミヤ携帯に付けてます。
正直ちょっと……大きいです……。しかし青×赤で槍弓!愉悦!って思ってるんでいいんです。あとまどマギポータブルは全然進んでません。
まどかストーリーでやっとさやかちゃんが魔法少女になったところです。
内緒の話、今日やっとアイテムの使い方を知りました……。そうか……アイテムリストからじゃなくLボタンから選ぶんだったんだね……?戦闘のたび瀕死でヒイヒイ言ってましたよ……。

罪はようやっとタッちゃんがレベル99になりました。ですが到達したのが最後だったので全員が99という有り様に。しかも運をまったく上げないという一種の縛りプレイか?というスタイルのためにパラメーターオール99の夢は泡沫と消えました。
当然ラスボスはハルマゲドンで一発でしたとさ。合体魔法リストも埋め終わったし、これで心置きなく罰に行けるぞ!パオ!ジョージ!指弾だ!盗聴だ!とわけのわからないことを叫びながら本日はこの辺で失礼いたします。