何でか急に電波が復活ーーー!
50%地点で二ヶ月止まってた話なのに、残り50%が二日で書ける! それが電波!
‥‥マジ何なんだろう、電波って‥‥
――
そんな訳で「血潮」完成。
http://karen.saiin.net/~kemonoya/dds-story/dds05-chishio.htm
周回記憶持ちのナナシとフリンのシリーズで、「蟻地獄で~」後日の隙間小ネタ。
ハレルヤが偶然見掛けたナナシを掴まえてお茶してたら、予期せぬ泥沼に突っ込むことになる話。
※周回の記憶があるから「帰りたい帰らない/さよならごめん(HEARTS)」なナナシと、記憶がないから「君とならどこまでも行けると信じてた(血潮)」なハレルヤ。
※皆殺しルート選択の時に「ちょっと待て何でそっちなんだよ訳を話せよ!」と誰も突っ込んでくれないのは何でだよ!って話かも。
※この後は、戻っていったナナシと、それを待ってたダグザとフリンが会話する「HEARTS」に続く予定。ハレルヤがそれを追っかけていくかどうかはまだ不明。
(しかし基本ダグ←←ナナなんで、もしそうなったらそれを了承済みの女神が増えていくというナナシハーレムが始まるかも‥‥)
――
いやー「血潮」ってハレルヤの歌だよな‥‥と誰も解ってくれないことを一人納得する俺。
これはほんとデビには合うキャラがいないんだよなあ。不思議。
御礼‥‥パチパチとコメントありがとうございます(^_^)/
三名様にパチって頂いた! 多い! 超嬉しい!!
まずは連打の方ありがとうありがとう! これは夏コミ当選オメ!な感じ! このまま電波が途切れず新刊二冊出せるように、魔王様に祈って力を貸して下さいませ(^_^)/
そしてコメントA様、ありがとうございます! 冬はお世話になりました! そちらのサークル主様も当選したそうで、お互い猛暑に備えて頑張りませう! 無事新刊をお渡しできるよう頑張ります!
コメントB様もありがとうございます! そうなんだよね、好きなものをガーーッと書いて、書き切って新たな萌えを感じたジャンルに移動することには何の文句も無いんですよ。でもその友人は、移動した後で元のジャンルを貶すヒトでしてね‥‥そういう人に言われるとマジ不愉快だっつー‥‥ネタを書き尽くして移動した後も、愛は大事に保持していてほしいもんです‥‥
(ちなみにこの友人からの頼まれ事ってのがひどくてな‥‥「親が調子悪いから実家帰ります、って口実で仕事休むから、里帰りの証拠に使う地元のお菓子送ってくれ!」っていう‥‥そんで送ってやったのに、五日経っても不在票から連絡が無くてお渡し出来ないんですがどうしましょう、って電話が宅配屋から連日来てるんだが‥‥この野郎をもうどうしたらいいのやら‥‥)