log

2012.04.26 ほんじつのこうしん

家族パロで【五次】ベルベット家の日常~三河屋、来襲~【槍弓】、プロトタイプで【旧剣VS旧槍】ぷろと!【×五次弓】 でした。
わたしはそろそろタイトルの付け方を学んだほうがいいと思う。

三河屋さん、もっと遅くの登場になるかと思いましたが意外と早かったですね。とか他人事のように。
きっと次はディルなんだ……出すだけ出して修羅場るんだ……むしろこれはエミヤさんが攻略対象を選んで最終的に落とすゲームですよね!乙女ゲー?人妻だけど!

……ふう。

そろそろスパコミのペーパーに取り掛かりたい。あと、出来れば小冊子も作りたいですけどどうなることやら。

拍手パチパチありがとうございます!

追記:苦学生ディル書いちゃいました……意思が弱くてすみません……orz

2012.04.24 ほんじつのこうしん

四次騎主従+五次弓で家族パロの前回から続いて、【龍弓】ベルベット家の日常~ウェイバー君のお友達編~【ウェイ弓】 でした。龍弓て。龍弓て。
本編なら殺人鬼VS正義の味方とか絶対成り立たないカプなんですけどフィルターを何層にもかけて家族パロのテンプレに放りこんでみたら美味しかった!(私的に)……みたいな?
ここから龍ちゃんの猛アタックが始まるわけですが、どうするどうなる、ですかねー。って他人事のように。
ちなみに五次槍は三河屋で四次槍は苦学生。イリヤはZeroならロリヤでFateならお姉ちゃんだから扱いが難しいですってところ。
まずこのシリーズがZero前提で書いてるからなあ……五次槍が普通にいるけど……。

そんな感じです!

拍手パチパチありがとうございます。

2012.04.22 ほんじつのこうしん

槍弓&剣弓?な感じで「さやいんげんと嫁取り」でした。剣はきっと騎士王だから、礼節を重んじると思うんだ。あとケリィについてはちょっと思うところあるよね。兄貴は単に略奪愛だよね。
あと、お知らせですがpixivに登録しまして。以前配布してました無料冊子をすべてアップしました。サイトにアップするよりも数段楽だなーと作業しながら実感……。
あと、イリ弓アンソロと槍弓VS騎弓の新刊サンプルもアップしましたので、よろしければ。
それとですね……遠坂家並みのうっかり発動しまして、既刊お取り置き受け付けますよーとか言いながら既刊がどんなのがあるか書いてなかった……とか……もう笑うしかない。
アハハハハ!(´∀`*)
(´・ω・`)

すいませんすいません、サンプルアップしましたので……。
ついでに新刊のお取り置きも受け付ますので、よろしければ。

続いてZero感想です。ついに……ついに!


寸前にやった力也さんとジョージ出演のオジサマBL?ドラマCD?とやらのCMが記憶にこびりついて……消えない……!
腕……右腕……ゾワァとしました切嗣マジ外道。あの演出はひどい……。本当にぞっとした……!
そんな中、愉悦を感じたことに怯える言峰さんちの綺礼さんが新鮮でした。第五次ではあんななのに!なのになのに!
そしてケイネス先生必死すぎる。でもそれもそうだよね。プライドばっきばきだもんね。折れまくりだもんね。
ところで令呪が三画そろってる人にもう一画与えたら四画になるの?多くない?と思ってしまいましたが、そういえば綺礼さん五次にはたくさん持ってたね。たくさん持てるのか。そっか。
切嗣マジ外道(二度目)マジ外道……!やだぁディル死んじゃった……脱落しちゃった……早いよ!こんなところで敏捷スキル発揮しないで!
とか言ってますが本当にショックでした……あの作画……呪いを振りまくのに相応しいディルの顔……。黒ディル書きたい!黒ディル!黒ディル!黒ディ(パァン)

※ログアウトしました

緑川さんの演技すごかった……まさにグリーンリバーライト!
“呪う”っていう言葉が本当にぴったりな死に様でした。お疲れ様でした。
そんなこんなで切嗣マジ外道……(三度目)とか思ってても、EDで全部帳消しになっちゃんですよねずるいよケリィ!ケリィ!
でも黒ディルは書きたいな。あんな描写されたら書きたくなっちゃうよ……黒ディルムッドに翻弄される弓が見たい!あっもちろん五次弓で!
聖杯の泥と自身の血でどろどろずるずるぐちゃぐちゃになったディルムッドが突然現れて襲われてただただ翻弄されるアーチャーさんとか書きたいです!いや!
見たい!
とか言ってるとディルムッドさんに呪われそうなので謝っておきますね。ごめんねディル。いやマジでごめんなさい。萌えたけど。
しかしもうディルを見ることが出来ないとは……悲しい……。

さて、感想の中にディルって何回書いてある?って正解しても何も出ませんよ。振っても出るのは黒ディル弓妄想だけです!あとはすっかすかです!やめて!つつかないで!

続いて拍手レスです。

>04/18
エミヤさんついに……!です。ちんたらやってるとランサーに奪われちゃうよ!どうするの!と思いながら書いていると思ってください。痛い人みたいですが。あれっ、みたい、じゃない……?今後の展開をお待ちください。ありがとうございました!

まほよ、リビングのパソコンにインストールしてあるのでなかなか進みません。今、第七章くらいだったかな?僕は今のところ有珠ちゃん派!
ちっちゃいツンデレッ娘もかわいいよね。青子は青子先生のイメージが強すぎて……。
その、何だ。困る……。

拍手パチパチありがとうございます!心の糧です!

追記:黒ディル弓妄想耐え切れなくて書いちゃいました アップしちゃいました けど でも なんかちがう……?最初考えてたのはもっとこう鬼畜で……ぐちゃぐちゃどろどろで……怯える弓とかみたいな……それがなんであんなになったん?おかしいよね?
まあ次に期待してください リベンジします!(キリッ)ぼくヘタレないよ!がんばるよ!
あと槍弓もアップしました。紳士的な槍って萌えませんか。弓を華麗にエスコートするの。

追記2:また……黒ディル弓文……というかポエムを……。
黒ディルというか黒桜さんっぽいですでも黒ディルです注意。あとツイッターで生まれた「イス弓&ウェイ弓で家族パロ」をなんかの番外編にアップ。
とりあえずいろいろ素敵な妄想が生まれました、とだけ言っておきます。
わっふるわっふる!夜編に続くかどうかはテンション次第。

2012.04.15 ほんじつのこうしん

久々も久々、Radio64chに二本アップしました。坊やはひたすら坊やがママ大好き!でダークに、エミヤさんは士郎の青臭さと男前さを書けたらいいなあ。
なんて思ったりしています。でも甘いんだろうなあ、色々と。
幅広い文章を書けるようになるのが目標です。特にオフはあんまいのばっかりなので。
溶けるわ!

続いてZero感想です。

我様かっけえ!
バーサーカーとの空中戦がもう、ねっ、かっこよかったです。どこの特撮!?っていうくらいアングルとか。その他でも色々かっこよかったです。さすが慢心してないと最強だわ。
さてさてそんな我様のマスターであるトッキーさんですが、……大人気ないですね……。
雁夜おじさん火だるまには「うわっ」って声出そうになった。怖いわ。演出怖いわ。
それにしてもこのトッキー、大人気ないのである。完全に自分が優位なのに劣勢であるおじさんにあの攻撃はないわー。ないわー。びっくりするほどないわー。容赦ないわー。
そして愉悦を得だした言峰さん。麻婆になる一歩手前くらいですかね。なりかけ。
セイバーのエクカリ梶浦アレンジはいつものアレンジと違ってて「ん?」と思いつつかっけえ!ってなりましたね。えくすぅ~かりばあ~!に乗せて。
黄槍をあっけなくポッキンしちゃったディルさんですが、来週もう見せ場なの?違うよね?もうちょっと引っ張るよね……?
いちいち魔貌でチャーム☆してるんじゃありません!と言いたくなるほどに作画がイケメン。
旦那は最期にジャンヌの面影を見ながら逝けたんだね。よかったね……。
これでキャスター組脱落か。(ある意味)癒し系が消えてさびしす。

こんな感じです。長いです。
拍手パチパチありがとうございます!本到着のご報告もありがとうございました!

2012.04.12 オフラインのおしらせ

オフラインのお知らせです。本日までに入金が確認できた方には、明日に発送させていただきます。もう少々お待ちくださいませ。

拍手ありがとうございます!

2012.04.10 イリ弓プチアンソロジー企画サイトに、

表紙&本文サンプルと価格、P数をアップしました。P数が50の大台を突破しましたよおおやった!これもうプチじゃなくてもいいんじゃ……!?って思ったのは内緒です。
あと、うっかりわたしが三本も書いているのも内緒です。ごめんなさい。これはもう素直にごめんなさい。うん、謝る……。漫画と小説交互にしたかったんや……こだわり……。

これから参加者の方々にメールを送りますので、よろしくお願いいたします。

追記:getページにイリ弓スト岡の素さんからいただいた入稿おつかれ!イリ弓イラストをアップしました!眼福ですのでイリ弓スキーな方もそうでない方も是非。

追記2:そんなイリ弓プチアンソロですが、本文サンプルを少々修正しました。かずきさん本当ありがとうございますスペシャルサンクスです!o...............rz

2012.04.08 ほんじつのこうしん

久々のきりつぐー!なアーチャーで、「ゆらゆら。ばんがいへん/ふたりのえみや2nd」でした。すごく楽しかったです!(笑顔)
以前コメントでこんなにも士郎が報われてる士弓を見るのは初めてだというお言葉をいただいたんですが、今回も報われてますでしょうか。
アーチャーからの愛情とランサーからの殺意で半々な気がします危ない!まさに愛憎!
まあその、楽しかったです。(二回目)

オフラインの情報ですが、槍弓本が出ることになりました。
イリ弓プチアンソロと合わせて入稿済み、ただいま印刷所さんから連絡待ちです。不備がないといいなあ。
イリ弓プチアンソロはもう、皆さんに支えてもらって出来た本です。特に、かずきさんにはお世話になりました!ありがとうございます!
槍弓本の方も、色んな方にお世話になりまして。実は自分、まったく表紙というものが作れないのでいつも人様のお世話になっているのですね。
それで今回もその方にお世話になる予定だったのですがお忙しいということでちょっとパニくってしまって。ツイッター上で呼びかけたところ、

Gowbell Greyの円啓さんにご協力いただきまして!
突然の依頼だというのに、大変素敵な表紙を作成していただきました。
もう円さんのお住まいの方面には足を向けて寝られません。orz
そんな感じでスパコミの新刊はイリ弓プチアンソロと槍弓+騎弓本となります。……槍弓VS騎弓本って言った方が正しいかな?

そしてそしてとうとうZero二期!見ましたよリアルタイムで!
以下、感想です。

うーん、OPとEDは一期の方が好きかな?といった感じです。まだ聞き慣れてないからかな。
でもバトルは大迫力!でドンドンバンバン素敵でしたね。小林ー!(犠牲になったパイロット)
ディルあんまり働いてなかった。もっとー!もっと働いてー!
セイバーが雄々しくて素敵でした。抱いて!Zeroセイバーは心なしかsn/haセイバーよりもカッコいい気がします。男装だからじゃなくてね?
そして……おおうリュウノスケの脱落……旦那が龍ちゃんの死を知ってくれて嬉しかった。大丈夫だよ。旦那、座でまた龍ちゃんと会えるから……と夢見てる。あのふたり大好きだったもので。かわいいかわいい。
我様は我様でした。バーサーカーとの戦い素敵!あの空中戦はアニメだと、ああ再現されるんだなー、って感じでした。
ED映像は衛宮夫婦のPVかと……あれを最終回にやられたらどうしたらいいの?泣くしかないよ?
Zeroは終わりに向かってひたすら進む話だから仕方ないけれど、これからどんどん脱落者が出ていくのが悲しいですね。だけどディルの散り様には大いに期待してる!頑張って!見せ場だからね!
あと時臣パパと雁夜おじさんのバトルは話が元から噛みあってないおっさん同士の喧嘩だと思った。

これからまた深夜、興奮の三十分が始まる……。

あ、オフラインページにも書きましたがただいま通販を一時停止しております。
何しろ在庫が少ないもので……。二種合わせても11冊しかない。ので、スパコミで確実に手に入れたいよーという方はメルフォからご連絡ください。お取り置きしておきます。
現時点でDarling~は7冊、childish~は4冊です。

そういえばうちのまほよ体験版ですら動かなかったオンボロパソコンですがリビングにある元仕事用のパソコンならぬるぬる動くことが判明しましてちょっと希望の光。やったー。

拍手ありがとうございました!大変嬉しく思います。

2012.04.01 エイプリル!フール!

ということでエイプリルになってないエイプリル企画更新しました。
なんかもうただただディルを虐めたいがための企画になってる気がしますが、まあ、その、可愛がるところでは可愛がるので許してください。
あと、オフラインにスパコミ配置をアップ。新刊はイリ弓プチアンソロ、全年齢向けです。
現在かずきさんにお世話になりつつ鋭意編集中。

続きまして拍手レスです。

>3/26
はじめまして!ありがたいお言葉ありがとうございます!
そのキャラ“らしく”書けているというお言葉をいただけるともう、それだけで嬉しいです。本当にありがとうございます!
100話を越して、わたしもますます槍弓にハマりそうです。
どうですかご一緒に。それでは!

パチパチのみの方もありがとう!ござい!ました!

追記:ワアアすみません!ツイッターでつぶやいていたらエイプリルページがどこにあるのかわからないという方がいまして!
ですよねわかりづらいところにありますよね……!
そしてトップページを更新した気になっていて結局はしてなかったというね……!
うん、その、ごめんなさい。更新しました。リンクも貼りました。
よろしくおねがいしますo..............rz

2012.03.25 ほんじつのこうしん

オールキャラ気味の結局は槍弓?で「シャットダウン」、士弓で「言って、」でした。
士弓プチアンソロさん企画にもリンクを貼らせていただきましたので、久しぶりに士弓ってみました。キャーステキ!
参加はまだわかりませんが、応援にリンクは貼らせていただきましたよ!
とりあえず自分のところの企画を終わらせねば。
続いて拍手レスです。

>3/19
おお……電波ページに同調ありがとうございました!まったくの趣味企画ですが、よたよたと続けていきたいと思っていきたいと思っておりますので、よろしくお願いします。
>3/20
ありがとうございますありがとうございます!その熱意に感服です!

その他レス不要の方、パチパチのみの方もありがとうございました!

2012.03.18 ほんじつのこうしん

槍弓で「蒼」でした。記念すべき?100話目です。
ホロウの傷を負ったランサーがあまりにも好みなものでついついそれにそった話を書いてしまいました、とさ。
ランサーがアーチャーの座に迎えに来てくれるっていうのはロマンですよねえ……槍弓者として。そんな感じです!

オフラインのお知らせです。
今回、またしても申し込み時にフォームにご入力いただいた住所と振り込み明細書に記載された住所が違っている方がいらっしゃいました。
これでは御本をスムーズにお届けすることが出来ませんので、どうぞご申し込みの際にはその旨ご注意くださいませ。

拍手パチパチありがとうございます!