…この原稿が終わったら、ときメモGSプレイするんだ…
うそです!バンプのライブに行くんだ!!
![]() ![]() 動作確認・推奨>> InternetExplorer6,0以上 解像度1024×768以上・フォントサイズ中 TOP
更新履歴
INFO
OFFLINE
Twitter
LINK
INDEX
**1400813:top情報追加 |
![]() わくわく
[ none ]
いまさらいまさらいまさらいまさらいまさら
![]() 現実逃避なんですよー^o^!!!!!
キョン子っていうかキョンが可愛い。まったくキョンはムッツリだな!!!! 話に脈絡がないですね、ごめんなさい。 ついでなので同人情報。 5月11日 COMIC CITY 大阪69 ジャンル:創作 スペースNo:6号館ハ36b 販売予定物:アンソロジーというか合同誌というか。 ■ 新刊 ![]() ■ 既刊 ![]() ![]() あと何か友達の本を委託してるかもしれません。 あといつもどおり私しかいませんがスケブ描きます! そんな感じでいつもどおりです! あとぶっちゃけイベント自重して6月までにしときます!コミコミ以降は一旦休止するよ!! あといま本家お題ドロヘドロなんだよ!たのしみ! [ 同人関係 ]
レベルが高すぎる
気がついたら丸一日経っていたとか…
そういえば父からメールが届きました。 件名:宇宙戦艦ヤマト 本文:宅急便は、20時-21時です。 ヤマトが届けに来てくれるんですか!!…コイツできるな!!!!! あと、カロリーメイトを食べたいな!といったら送ってきてくれたんですが よりによってフルーツ味……アレ?コレわざと?? あ、普段食べない人にパッと見で何味かわかんなかったんだよね! 嫌いではないから食べれるけど、できればチョコがよかったな!! フルーツオンリー…ドライフルーツ系は苦手なのでソイジョイも入ってました。 一言レスはこちら >>一言=私なんか、リアルで腰まで長い髪の男の子見ましたよ!ウルフっぽかったです。親の趣味なんでしょうか 腰まで…!2次、みたいに髪が綺麗だったら、いいなぁ!!やっぱり小学生くらいまでは親の趣味まるだしなんでしょうね! ![]() [ none ]
流す…
![]() こんにちは久しぶりに外に出ました。
外で見たメガネ男子が、あまりにもジャストヒットだったので 描こうとしたらハラケンになったのでこっちに持ってきた。 ×ヘアピンをしてる男の子を3次元で見るなんて! しかもメガネで、かわいいのうwwかわいいのうww 一言レスはこちら >>一言=ハラケンが戦隊ものの人に見えてきたので、電脳戦隊コイルレンジャーでもなんでもいいので描いて…ほしいです コレは……!!へいくーが敵役ですかね!女首領イサコ様! メンバーはなに色かなぁ…ヤサコは黄色…? 赤は誰ww^o^あ、一応部長だからハラケンが赤か…! フミエが青かなぁ。ボスはメガばあなわけで本部はメガシ屋 サポート役が父でとかなんとか。オバちゃんと猫目は黒なんじゃないかな。 コレ妄想膨らませて行ったら1冊出来そうですね! >>一言=おま、そんな昔のひっぱり出して!めっ!(^q^) しかし、懐かしいすぎるwwww 懐かしかったww結局内容直視できないwwwあうあう! あのころはーわかかったなぁー >>一言=理恭リクエストした者です。エロティックに食べるポッキーゲーム!ごちそうさまでした・・・!二人とも可愛いです。 恭介受楽しみにしています。 ありがとうございましたー! 掛け算するとどうしてもエロい方向に行ってしまいがちなので なるべく健全な方向性で行くようにしたいです! >>一言=大阪ならば古書店があるでよう そうか、某古本チェーン店じゃなくて古書店という手が! 置いてあるかなー暇があったら行ってみたいなー >>一言=初拍手ッス。ゴーオン、赤のガキ大将っぷりや黄色のかわいさ、黒のネタっぷり、そして炎神アニメの萌え度がツボッス! 初ありがとうございます! 黒のネタっぷりはすごいですよね! 「カッコよすぎる…!」とか「ボクのだ!」は思わず突っ込んでしまいましたww 黒は確実にクールな正義の味方を夢見る少年www黒x赤でリバだな! 炎神たちアニメではあんなにかわいいのに実写は何ともいえない… あ、声優は良いですよね!声優関連で見はじめたので! あとイベント近くなってきたので原稿頑張ってきます! まだ手をつけてないのかって言うね! あと就活とかしないといけないお年頃なので気が重いです… [ none ]
なんかおもしろいもの
![]() おもしろいものがあったので描いてみた…
書き味が面白いです。絵がひどいのは私のせいです。 昨日は久しぶりに現実逃避して図書館に行きました。 2時間くらいいた気がします。たぶん。 とても面白い本がありました。 でも貸出不可の本でした。欲しかったです。 1992年と比較的新しかったのでどこかに売ってないかな… ん?あれ、でも1992年って16年前…か…… 新しくないか…… [ none ]
|