さて…うまい言い訳を考えつつ…
いいわけ…いやいやいやいやあああああああ
謝罪の言葉を考える前に行動は、してますよ…へへぇ
あ、ところでものすごく私信だけど
創作でまたアンソロジー作るけど参加しない?^^
![]() ![]() 動作確認・推奨>> InternetExplorer6,0以上 解像度1024×768以上・フォントサイズ中 TOP
更新履歴
INFO
OFFLINE
Twitter
LINK
INDEX
**1400813:top情報追加 |
![]() あばばばば
![]() [ none ]
参加予定
うーん、とりあえず
夏までのイベントはこの3つを申し込んで見ます… 05/11「COMIC CITY 大阪69」創作 05/25「関西COMITIA32」創作 ![]() 06/08「コミコミ12」風子 ![]() 本当は3月地元であるイベントにも申し込もうと思ったけど 時間的にどうかなぁ、と思って見送り… 友達も行くんだったら久しぶりに一般参加かしらー あとここが非常に気になる!激しく応援中…!たのしみ! ![]() ![]() [ 同人関係 ]
わわわわー
正直何もしてない。
ザ・コンビニで遊んでました。 丸1日それだけをずっと見るだけで過ごしました… なにしてんだこれ…しかもね、体験版ね… 1年で終わるし保存は出来ないしなんという現実逃避! あと学校をつくろう!!で遊んでました。 校長×不良生徒とか考えました。 学校経営つーか生徒と仲良くなるゲームでした。 一言レスはこちら >>一言=エリスさんの塗りがすんごい綺麗で見とれてしまいました ハイライトの残し方も絶妙で作業工程を見てもおおお… デザインも可愛いです! うおおありがとうございます! オリキャラかわいいていわれるとなんだか無性にうれしい! なれない塗り方難しいです!もうちょっと冒険してもよかったかもしれません! >>一言=メイド理樹が可愛すぎて可愛すぎて・・筋肉がこむらがえりました。。 いやいやいや…とか言いながら流される理樹萌え… ってコレ前も言った気がする…! 女装理樹もっと描きたいな! エリスちゃんは予想通りの引退…運命なんてありません、てか! お亡くなりになるよりはまだ…よかった…かも…うん 次はソルくん作ってみました… 絵の手抜きにもほどがある。 ![]() [ none ]
SAIで水彩風っぽい描き方
![]() [ none ]
るるるーるるりらーりー
![]() ゴルロアはじめました。3人目です。
これが遺影にならないことを願うよ! つか、この情熱の低さと言ったら!毎日100くらい減ってるんだけど! なにこれ明日は2ケタ?^^ 3日間ほどゲームをしてました。 引き継いでの2周目だったので楽チンです。 攻略見ながら慎重にやったので無事全部のEDを見られそうです^o^ まぁ…色々することもあったんですが…… 正直自分のがどうこうより、 どんなのが見れるかが楽しみでしょうがない!! ワクワクしすぎて何も手につかないね! ごめんうそ。 それと夏コミ申し込んだらしいです。MIKANです。 頑張ります…… ![]() 一言レスはこちら >>一言=レビュー参考になりますっ!いつかSAIでの水彩塗りの絵のレビューもお願いします。 ありがとうございます! 参考にしていただけてとても嬉しいです! 特に変わった方法使ってるわけでもないから 微妙かなーと思ったけどよかったです! 水彩塗りも乗算を使って影を重ねて塗っていく感じで 普通の塗りと大して変わりません、実は。 ポイントとしてはSAIの機能、画材効果の 水彩境界 と ブラシの形?を にじみ にすればいい感じです。 影の色は1色につきレイヤー1枚で4色くらい重ねたりもするので ちょっと面倒くさくて楽しいですよ! ちなみに今日の絵のレイヤーは線画2枚、下書き2枚 塗りだけで40枚… おまけ SAIでの水彩風塗りの設定とか あんまり凝ったことはしてないですが… ![]() [ none ]
|