記事一覧

短い報告6

 あの後、仮歯は結局仮歯のまま修理することになりました……
 なんか銀歯用のパラジウムが高騰してるとかで、今は自費だと一本4万越えちゃうらしくて。
 その上神経抜いちゃった歯なんで脆くなってて、なんかの拍子に折れる可能性もあるから、いま自費で金かけるのはやめといた方がいいと言われたでござる。
 世界情勢の波がこんなところにまで!
 困るなー、もー。

パチパチ御礼!

 パチパチとコメントありがとうございます(^_^)/
 これはさすがにこのまま放置は無理だな!って状態なので、明日歯医者に電話して予約を取り、自費で銀歯を入れ直すしかないなと覚悟しつつあります‥‥イエモンの豪華リマスターセットが立て続けに出るので大出費ですよ‥‥
 ていうか仮歯というものがこんな脆いもんだとは知りませんでした。いくら何でももうちょっと固いもんだと‥‥
 という訳で、結構大事にしてたつもりでもこれなので、コメント主様もご家族も、歯の健康にはくれぐれもお気を付け下され‥‥

短い報告5

【悲報】水曜に被せた仮歯、二日目(金曜)の夕食時に一部欠ける

 そしてその歯医者は土曜休診。
 もう何をどうしたら‥‥!
 げんなり。

短い報告4

 という訳でこれから二年間、奥歯一本が仮歯生活である。
 銀歯と違ってツルツルしてないのでなんか違和感があるが致し方なし。
 そしてやっぱり歯をいじると文章が書けない。
 早く回復してくれないと困るんだけどな‥‥

短い報告3

 詰め物と被せものを新調してもずっと痛かったところなんですが。
 結局炎症起こしてることが判明して、被せものをまた取って神経抜いた。
 そしたらその銀歯は形が合わなくなっちゃってるからもう使えないし、保険適用で作り直せるのは二年後とか何とかで、今仮の詰め物状態で途方に暮れてる。
 ‥‥なんか自分すごく不幸なのでは‥‥
 鬱い。

短い報告2

 色々ありすぎてベッコベコに凹んでて何もやる気が起こらない。
 あと親知らず抜歯の後、最後に残ってた古い詰め物と被せものを入れ直したらば、親知らず抜いたよりそっちの方がよっぽど痛くて、四日経っても何も出来ない。
(神経を残してあるせいで、それはそういうものなので耐えるしかない状態)
 痛え。

短い報告

 親知らず抜いてちょっと力尽きてた。
 毎度のことだけを歯をいじると文章力が死ぬ。
 困り。

もう何度目か解らないケータイの憂鬱

 2019年に買ったSIMフリースマホのバッテリーが、ちょっと前から怪しい感じになってきた。
 という訳で新スマホをポチった。
 前のがAQUOS sense2で、今回ポチったのも同じAQUOSのsense6である。
 事前に各所のレビューを見て「通知ランプがなくなってる」とか色々不便になった点はありそうだったが、まあ致命的なシステム不良があったsense5Gの後だから大丈夫だろうと高をくくった。
(私は元々こういう「ヤバいバージョン」を上手いこと外す機能があるらしい)

 にしてもこれ、SIMと抱き合わせじゃないスマホ単体の最安店で45000円くらい、他でも大体5万だと思えばまあ安い方よな‥‥
 だって併用してる4Gガラホのひとつ前の機種(3Gガラケー)なんか7万だったもん。めちゃめちゃ多機能でいいやつだったとはいえ、ガラケーよりスマホの方が安いとかびっくりだよ!

 余談だけどこのガラホの後継機種が出なかったらどうしようかなと今から苦悩中。
 前はこっちを買い換える時iPhoneにするか?と思ったんだけど、スマホ二台あってもな‥‥
(そもそもiPhoneは着信音がデフォルトからしか選べないのが嫌でAndroidにしたのもある)
 あとやっぱキャリアメールと通話専用にするなら、物理ボタンをプチプチする携帯型の方がいいんだよな‥‥中身がAndroidだとしても。
 冬は毎年指紋がなくなるから、今既にスマホの反応がめちゃめちゃ悪くて辛いのよ。やっぱ物理ボタンがいいよ‥‥

 そんな訳で、今週中にはスマホが新しくなる予定です。
 まあ旧機もメーカーにバッテリー交換に出して、サブ機として使うつもりでいるけどな!
(機械は何台あってもいい派)

類似!

 こっちに置けない別ジャンルの推し俳優さんが今とある舞台に出ている。
 最近はコロナのせいもあり、イベントや舞台も有料配信されることが割とある。ので、本来的には見られるはずのない舞台やイベントをちょいちょい見られてありがたい。

 その舞台、目当ての俳優さんは高校生の子供がいるヤクザという役で、これがものすごくハマっていたのだが、「これちょっと前ならトッキュウの陛下の人がやってるような役だよなあ‥‥」と秘かにしみじみしたのだった。
 その舞台は劇団の旗揚げ公演なので、オファーで出た訳ではなく、出演している方々がやりたい戯曲を選んで決めたっぽい。
 なので別に「陛下が引退してなかったら出てたかも」という訳ではないのだが、我ながら好みが首尾一貫してるよな‥‥と改めて突きつけられた感があった。
 私の好み、大体吉井和哉似か陛下似かどっちかなんだよな‥‥チンピラとかヒモとかホストとかが似合いそうな感じで、どっからどう見ても女好きなんだけど、その裏に女性不信が見えるようなタイプ。
 水子の魂百まで踊り忘れず!
 何だかなー。


 御礼‥‥パチパチとコメントありがとうございます(^_^)/
 地元は間違いなく田舎ではあるんですが、朝夕の通勤時じゃない半端な時間帯であっても、一時間に4~5本バスが来るので全然ましな方だよなと。
(あと電車が一時間に一本。昔は30分に一本あったんだけど、こっちは行き先の市街地が微妙に廃れたので減った)
 まあ豪雪で渋滞して時間はグダグダになりがちなんですけどね‥‥!

パチパチ御礼!

 パチパチとコメントありがとうございます!
 100mの部分は、町内会通してお願いしてた「年二回まで依頼可能な市の除雪」が一回入って、それ以降さほど大雪が来ていないのでまだ何とかなってます。
 あと、くだんの腰を痛めた業者のヒトはうちともう一件で費用出し合ってたんですが、そこにはノータッチでシレッとその道通ってた別のご近所(時々こぼしてる宗教の一家)が、さすがに自分達が通る分だけの道筋くらい付けるようになりまして。
 しかし代わりの業者は今だ見つからず。
 という訳で100m全部自力でやる訳でもないんですが、家の周りだけでも結構アレですね‥‥

(そしてこういう立地なのでそもそも車は持ってないのです。公共交通機関が行き届いてる町内在住&真冬は積雪渋滞のせいで、自家用車は逆に役立たずなので‥‥)