記事一覧

痛い

 自転車でコケて超痛い。
 なんか前輪が段差で滑って、五体投地みたいな状態ですっ転んだ。
 両膝・両掌・顎、と段階的に接地したので、顎のダメージはほとんど無かったが膝と手が痛え。
 でも買い物に行く途中だったので、イテーなと思いながらそのまま買い物した。
 そんでうち帰ったらデニムの裏側が血まみれになってて、いやーデニム履いててよかった!としみじみした。
 これスカートとかうっすいオサレボトムだったら絶対ヤバかったぞ‥‥

 そんな訳なので、今どきデニムは年寄りが履くもんと言われようが私はデニムを推す。
 前にも何度かこういうことがあったので、ヒーローとか格闘家キャラがデニムや革パンツを履いてるのは全くもって正しいと思った。
 にしても痛え。

今日も鬱々しい

 何か希望はないのかよ。

未だ虚無

 なんかすごく疲れている。
 気分はもう「WELCOME TO MY DOGHOUSE」ですよ。
〈ここから 早く出たいよ!〉

虚無

 なかなか逃げられない。 

復旧?

 ここしばらくサーバの調子が悪く、メールが時々不通なので~とか言ってたのですが。
 なんか23日にメンテが入ったらしいので、多分今後は大丈夫かと思われます。
 という訳で、ご用の方は普通にメール下さって大丈夫です(^_^)/

(いや実際22日頃、なんかサイトに繋がらなくて、いよいよ引っ越しか?と新しいサーバ調査したりしてたんだけどね。まだしばらくは大丈夫そうで一安心したよ‥‥生きてたんだなあ西院の管理人さん)

何もない日々

 日記に書けるようなネタが何もない日々だが、とりあえず疲れている。
 なんかいいことないかなあ‥‥

 あ、呼吸器科に行ったらめんどくさいことになっていたという話はあった。
 なんかちょっと前、水虫の薬に睡眠薬が混入していて~ってニュースがあったじゃないですか。
 これ↓なんだけど。

「水虫薬の睡眠薬混入、116日間の業務停止命令」
https://www.asahi.com/articles/ASP2953QBP29PTIL00F.html

 今日呼吸器科に薬もらいに行ったら、その事件の影響で咳の薬が無くなっちゃって困ってるという話を聞いてびっくり。
 プランルカストって薬なんだけど、その原材料を日本に輸入してるのは小林製薬ただ一社だったそうで。
 しかし小林製薬は6月辺りまで、前述の事故のせいで業務停止中。
 それで本家もジェネリックも、原料が手に入らないのでプランルカストを作れなくなっちゃったという‥‥
 呼吸器系の薬って切らすと呼吸困難になる場合もあるから、業務再開までに死人が出ないといんだけどな‥‥

そんなところが!

 色々あって微妙に太った。
(まあ多分すぐまた減るんだが)
 そしたら耳朶が微妙に厚くなって、少し余ってるくらいだった8ミリ軸長のピアスが妙にぴったりになってしまった。
 そんなとこ太るのか‥‥!と震撼した。
 予想外!

怒りのWindowsupdate

 なんかwin10の大型アップデートが来たら、数々の改造が八割くらい吹っ飛んでいた。
 おのれ!と思ってまた改造を施す。

「openshell」を最新バージョンにして日本語化パッチを当て、スタートボタンの挙動とかログイン画面とかをwin7風に戻しまくる。
「ShellNewHandler」で右クリメニューから使いもしない項目を消しまくる。
「Restore Windows Photo Viewer」で、今は亡きwin7のフォトビューアで画像ファイルを開けるようにする。
(買った時点でwin10だったPCには入ってない。7を10にアップデートした場合のみひっそり残ってる)
「Winaero Tweaker」を最新にして日本語化し、横向きがデフォのボリュームコントロールをwin7の頃と同じ縦向きにする。
「Meiryo UIも大っきらい!!」で、中華フォントみたいなシステムフォントをMeiryo UIに指定し直す。
 ログイン画面のぐるぐるがウザいので、msconfigでシステム設定を開き、ブート→「GUI ブートなし」にチェックを入れる。

 ……とか何とか改造し直して、素のwin10よりはいくらか快適な、7に98を振りかけたような見た目とUIを復活させたのだった。
 あー疲れた。
 何でデジタル機器のUIってやつは、アップデートするたびに駄目になっていくんだろうなあ。
(スマホのアプリでも同じことを思う)

物欲!

 三月には、イエモンのドームツアーDVDボックスが出る。

・高い方のセット(特典多い+ブルーレイ)
https://www.amazon.co.jp/dp/B08S7W86YD
・やや廉価版の方のセット(特典少なめ+普通のDVD)←こっち予約した。
https://www.amazon.co.jp/dp/B08S7R46LH
 
 あと同じ三月にプレバンからジャグラーのイヤーカフも出る(これも予約済み)。
https://p-bandai.jp/item/item-1000152350/

 ジャグラーのS.H.Figuartsニュージェネエディションはさすがに断念したが(置き場がない+持ち腐れる)、そもそも一月末にウルトラマンZのブルーレイBOXその一が出てしまうのである。
(これはアマゾン・楽天ブックス・ヨドバシのどこで買おうかまだ悩んでいる)
https://www.amazon.co.jp/dp/B08HN9C7PR/

 ‥‥どうするんだこれ。2021年、のっけから貧乏すぎるだろ‥‥
 ともあれどうにか三月までは生きねば‥‥
 年始から寒くて死にそうだけど。

新年!(遅れすぎ)

 という訳で、遅れましたが明けましておめでとうございます。コトシモヨロシク‥‥
 正月早々体調悪いけど、いつものことなので多分大丈夫です。
 
 
御礼‥‥パチパチとコメントありがとうございます(^_^)/
 良き電波の祈りをありがとうございます!ほんと今年はもっと沢山書きたいものです‥‥
 出来れば複数ジャンルを並行で書ければいいんだけど、どうもジャンルによってチャンネル切り換えで並行可能なものと、デュアルじゃないSIMカード的なものを差し替える形式で並行不可能なものがあるようで、今(検閲済み・一部抹消)のはどうも並行不可能なやつらしく‥‥もうちょっと融通の利くアップデートを魔王様にお願いしたいところであります。