記事一覧

雪!

 里にも初雪が降りましたよ!
 山の方にはもうちょっと前から降っていたらしいのですが、やはり居住地に降ると感慨が違います。

 冬と雪が好きな、毛深い種族の皆さん(犬団その他)は、嬉々として雪遊びを始めていました。
 しかし寒さに弱い爬虫類であるイグアナ団や、こたつを愛する猫団はそうはいきません。
 はしゃぐ犬団の楽しげな姿を窓の内から眺めながら、
「俺ら無理」
「2秒で凍っちゃうね」
「変温動物だしー」
「猫はこたつで丸くなる、って法律がねー」
「法律じゃないでしょ別に」
「いやいや、来春には里議会で可決予定だからそれ」
「嘘だろー!」
「あー防寒肉球パッド出さなきゃ」
 等と、適当なことを言い合って、冬の始まりを堪能しました。

 これから里では、もっと本格的な冬に向けて、様々な準備が始まります。
 里の冬は意外と厳しいので、まだ人間から獣になったばかりの方や、南国から移住した皆さんは、体調管理に十分気をつけて下さいまし。

中の人日記・不眠編

 不眠を承知でカフェインを摂りまくらねばならぬ季節が、数ヶ月ぶりにやってきた!

 榊は普段、不眠対策で大好きな紅茶を控え、さして美味しくもないハーブティーで過ごしています。
 しかし。
 夏か去年にも書いたけど、榊はカフェインを飲んでないと、何かものすごく頭の働きが鈍るのだった‥‥
 いや、元々アタマ良くないんですが、さらに回転が悪くなるという。そして電波の受信状態が悪くなるという。
 今回の新刊はこれか?という、内容のおぼろげな予感はあるものの、じゃあどんな空気でキャラの感情で、という具体的なイメージが全く掴めない。
 それはあたかも、タイトルと大雑把なキーワードだけ聞いて、実物を見てない映画状態。
 既刊で例えると、例えば「JAM」なら「ソウルガーディアン編」とだけ書いてあって、せいぜい「死人の群れと戦うイオス/ストームブリンガーな魔聖剣ルシファー」とメモってある感じ(※)。

 しかしいざ原稿を煮詰めなくては! と紅茶をガブ飲みし始めると。
 書くべき強い感情が、漠然とした風景イメージが、それらがどんな順番で展開されるのか、が、まだまだおぼろげとはいえ浮かぶ浮かぶ。
 何なんだカフェイン。脳に一体何をしてるんだ君は。と問いたくなるほどの動きっぷり。
(カフェインにはドーパミン増加作用がどうとかこうとか(うろ覚え)。しかし代わりにセロトニンが減るので不眠に拍車をかけるとか何とか)

 そんな訳で、新刊は「天国旅行」かなーとか書いてましたが、何か「見てないようで見てる」の可能性が急浮上してきてます。
 実際にどうなるかは土壇場まで怪しいですが、ともあれ、半年に一度の紅茶解禁シーズンとして、飲みまくって原稿頑張ります(^_^)/ 眠れないけど。


 ※‥‥しかも実際の榊メモはそれどころではなく、JAMはマジで「ソウルガーディアン編」の一言しか書いてなかった。しかもその一言すら書いてないのがほとんどだったりする。
 この大雑把すぎるメモのため、タイトルと概要が上がってても、数年後には書こうと思ってたはずの中身を思い出せず、お蔵入りになってるネタも結構あったりするのが情けない。
「イオス×ソードほのぼの編」って、一体何を書こうとしてたんだ。教えてくれ7年前の自分‥‥


御礼‥‥パチパチありがとうございます(^_^)/

中の人日記・和解編

 先日、猫二号が病のため、薬を無理矢理飲ませている話を書きました。
 そしてその後。
 最後の粉薬(の水溶き)を、やっぱり無理矢理飲ませながら、
「辛いのは解るが、我慢して飲んでくれたまえ。‥‥これで治らなかったらまた病院に行くからね。君もネコマタならもう少し気合いを入れたまえよ」
 と語りかけたところ(↑何故か影サタン様調)。
 ‥‥無事治りました。
 定量飲んでいないはずの薬が、それでもどうにか効いてくれたのか、猫二号が病院嫌さにようやく気合いを入れたのか、はたまた魔王様の加護があったのか。それは定かではあらねども、ともあれ頻用&血尿は治まりました。今んとこ再発の気配は見られません。
 中の人ひと安心。

 そして数日後。
 しばらくは近寄ると警戒し、撫でても猜疑心に満ち溢れた態度で目を逸らしていた猫二号が、ソファーに座ってた榊の横に寄ってきて、密着した状態で丸くなりました。
 ‥‥和解? 和解なのか?!
 と思って撫でてみると、フクフクと呼吸を荒くします。
(↑世間の猫で言う「喉をゴロゴロ鳴らす」状態。猫二号は何故か、撫でると興奮しているっぽく息を荒くする。謎)
 あまつさえ『次こっち』と腹を出します。
 ‥‥和解だ! 和解が訪れた!!

 そんな訳で、猫一号&二号を揃って平和に撫でまくれる酒池肉林が、ようやく再び訪れました。<安い酒池肉林だな。
 安心。


御礼‥‥パチパチとコメント、ありがとうございます(^_^)/
 シャア専用ケータイ、「10万は高くない」層はやっぱりいるんだΣ(◎O◎;)
 すげー‥‥あれ限定5000台らしいけど、だとしたら早いうちに完売するかも知れないなー。
 もしその方が購入して実物を見る機会があったら、是非感想を教えて下さい!

微妙

 ↑と打とうとして、間違って未病と打ってました。
 何となく打ちひしがれ。

 でもって昨日のゲキレンジャーなんですが。
 ‥‥メレ様が臨獣カメレオン拳から幻獣フェニックス拳の人に進化して、爬虫類でなくなってしまいましたよ‥‥
 中身は置いといて、その一点でのみイグアナ打ちひしがれ。
 にしても激獣拳側と臨獣殿側の話が別々に進行してて、なかなか絡まないなー‥‥微妙。

 電王は、意外とあっさり侑斗が帰ってきてひと安心。
 でもあの放送前に画像だけ見てた赤ゼロノスが、パワーアップじゃなく錆ゆえの赤さだったとか、大人桜井さんの記憶のみならず、ゼロノス侑斗の記憶まで消費され始めるという切なさにまたも打ちひしがれ。

 そして打ちひしがれるほどではないが、OP主題歌のデンライナーフォーム(ボーカルが4タロスバージョン、アレンジその他が何か微妙な気がする‥‥ううむ。
 しかもあのCD、初版限定別ジャケ・別ボーナストラックで4種類出るらしいじゃないですか。
 いくらファンに大人のオタクが多いっぽいとはいえ、本来子供向けたる特撮でその商法はどうなんだエイベックス。これは微妙どころじゃないぞ。
 何だかなあ。


 最後に第三の微妙、シャア専用ケータイなんですが。

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/37164.html
>一括購入時の価格は10万2720円。

 ってΣ(◎O◎;)
 何かもう何も言えない。

若返り

 人間の友達に連れられて、「道の駅」というもののラーメンを食べに行きました。
 ラーメンのスタンプラリー企画があるとかで、毎年この季節になるとあちらこちら食べ歩き、駅それぞれのラーメンを味わうのです。
 太りやすいイグはダイエットのため、普段は極力ラーメンを食べないようにしているので、この機会は年に一度の楽しみなのでした。

 で、道の駅というのはラーメンを食べるのみならず、町それぞれの地場産品や、独特の食べ物も売られていて、それを見るのもまた楽しみでして。
 今日行ったところでも、売店のカウンターをふと見たらば、

『若返りソフトクリーム(若返り粉使用)』

 というお品書きがあってイグアナびっくり。
 若返り粉?!何だそれは!Σ(◎O◎;)
 と、思わず注文してみたところ、何かすごくコクがあって美味しいではありませんか!
 説明を見ると「若返り粉」とは、黒豆・玄米・黒ごまで出来たきな粉のことであるらしく、あーそれは健康によさそうだなあ! と爬虫類納得。
 その後店内を見て歩くと、その「若返り粉」が小分けで売られていたので、思わず土産に買って帰りました(笑)
(家族が「餅は甘くして食べる派」なので、きな粉なら丁度いいかなあと思いまして)

 そんな訳で、冬コミに向けて若返り粉を食べて、少し若返っておきたいと思います(笑)
(イベント行くと疲労のあまり一気に老ける気がする)


 御礼‥‥パチパチありがとうございます(^_^)/

そして希望を

 御礼‥‥パチパチとコメント、ありがとうございます(^_^)/
 お祝いコメントを下さった方々には、感謝のイグアナダンスを捧げます!
 冬コミの新刊と電波受信頑張るですよ!<書く作業自体はあんまり努力ではない。
 当日お会い出来る方はいらっしゃるでしょうか。
 普段は「ヒト姿」と言っても完全ではなく、イグしっぽだけは出して歩いてるのですが(しっぽカバー着用で)、流石にコミケには完全ヒト姿で行きますので、是非お会いしたいものです。

中の人日記・絶望と希望のバドミントン編

 というのはイエモンの歌の歌詞ですが。
 まずは絶望というか疲労から。

 先週病院に連れてったばかりの、猫二号の病がぶり返してる感じです。
 病と言ってもさほど深刻な方ではなく、感染起こしたかなんかで頻尿→膀胱空っぽなのに行く先々で血尿出るまで力む、という状態でして。
 3日通って注射を打ってもらい、その後飲み薬一週間分が出されました。
 が、この薬が超まずい&匂いが強いので、餌に混ぜても食べないし、飲ませようとしても普通には飲まない。
 しょうがなく粉を水に溶かして、針のついてない注射器で無理矢理口に流し込む。暴れるので押さえ込んで飲ませる。まずい薬に猫阿鼻叫喚。全力で引っかかれて俺流血。
 しかも猫二号は推定16歳で、かなりネコマタになりかかってる賢い奴。
 なので、薬を飲み込まないで下を向いて吐き出す。あるいはぶんっ!と頭を振り、遠心力で口から吐き飛ばす。
 うっかり飲み込んでしまっても、下を向いて唾液をだらだらと出し、口や喉についてる分だけでも吐き出そうと試みる。その後水を飲んで吐くというセルフ胃洗浄までする。何と恐るべき猫なのだ、タマ‥‥!<猫二号の本名。
 そんな感じなので、出された薬を規定分きっちり飲んだとは言いがたく、そのためかまた血尿の痕跡が‥‥病再発の(というか完治してない)予感が‥‥また病院行って、粉薬もらって飲ませなきゃならないのだろうか‥‥しかも首の後ろの注射痕が気になったのか痒いのか、掻きむしったらしくカサブタになってるし‥‥

 そんなこんなで中の人ちょっとへろへろです。
 こんなに苦労して薬を飲ませ、猫二号の健康を案じているのに、猫は榊の姿を見ると明らかに警戒します。撫でても目を合わせてくれません。
 絶望した! 飼い主の愛を解ってくれない猫に絶望した!
 ネコマタなのに何故そんなところは解ってくれないのか!<恩着せがましい飼い主。
 絶望先生のアニメが一期も二期もこっちでは一生放送されそうにないのにも絶(略)

 猫飼ってる皆様、結構な量の粉薬をどうやって猫に飲ませてますか?
 餌に混ぜる以外の、何かいい手があったら教えて下さい‥‥

冬コミ当落

 何となくですが、抽選受かったっぽいです。
 何故「何となく」なのかと言いますと、検索では「受かってます」と出たものの、登録しといた速報メールが未だ来てないから。

 3日の夜にはもうコミケの当落検索出来たはずなんですが、サイトが重くてつながらず。
 いつもならそれでも来てるはずのメールも来ないままだったので、諦めてとっとと寝てしまってました。
 そして4日、ようやくつながった検索で当落が判明したものの、速報メールはやっぱり来ていない‥‥何故だ。
 普段ならオンライン検索が始まると同時に速報メールが来てるものなんだけどなあ。

 とか、昨日ここまで↑下書きしといたら、本日5日、書面通知が届いておりました。
 郵政民営化で書面通知大丈夫かなと思ってたらさっくり届いてびっくり。
 しかしとうとう速報メールは来ないまま‥‥
 何だかなあ。大丈夫かコミケ。やはり米沢さんが亡くなったからなのか?

 ともあれ、今回も無事新刊を出すべく、魔王様に電波を祈るですよ‥‥!
 関係各所へのお知らせメールは、明日あさってくらいには出す予定です。
 それと明日の更新で、通販ページも振替仕様にリニューアルいたします。
 切れてた在庫も一部増刷したので、通販も是非どうぞ(^_^)/

中の人日記・アニメ特撮雑感編

 明日は電王お休みなのか‥‥
 侑斗が消えたあのタイミングで一回休みは厳しいなあ。
 いや、そのうちどうにか復活するとは思ってるけども、しかし。
 何と生殺しな一週間よ‥‥

 話変わって。
 ガンダム00は、いまいち何だかよく解らない。
 キャラデザが高河ゆんってのは、いざ見たら想像してたよりはましだった。
 しかしどうも話の中身にまだついて行けない‥‥
 面白いとかつまらないとか言う以前に「何がしたい話」なのかがどうもよく解らないんだよなあ、頭悪いから。それが解らないので、何かすっきりしないというか、見てて世界観に入り込めないというか。
 でも二話か三話見てビデオ撮るのやめたガンダムシードよりはマシっぽいのでまだ見てます。
 これから面白くなるんだろうか。ううむ。

 でもって、都会で最終回を迎えてから、何故か今さらこっちでも始まったコードギアスですが、これは普通に面白いような。
 しかしCLAMPの絵柄には未だ慣れず。<元から割と苦手。
 それをさっ引けば、話は結構面白い。
 というか単に、憎悪とか怒りとか復讐心に煮えたぎったキャラが好きなだけかも(笑)
 そんな感じで、これは割と楽しみに見てます。

 ‥‥他のアニメ?
 こっちはこれしか来てないから。秋からの新番組アニメとか、他にないから!
 ‥‥情報格差に俺ぐったり。

イグアナ激震

 イグは時々、自分のサイト名やPN・ハンドルで、グーグルやヤフー検索を試みます。
 サンデー系のコンテンツ持ちとして、デビのページが検索ロボに拾われていないかどうかを確かめるためです。
 メタタグやらロボテキで厳重防御しているので、今のところ直接拾われてはいないようで安心しました。
(サーパラの登録が引っかかるのは想定内)

 そしてふと思い立ち、いつもはやらない「レッドイグアナ」で検索してみたところ。
 ‥‥えええええ???!! という結果が。
 そしてその中にこんな記事が!

http://allabout.co.jp/pet/reptiles/closeup/CU20070209A/index.htm

 ‥‥イグアナ知らなかったよ!
 どうやら去年辺りにその筋の人の間では盛り上がった話らしいのですが、人里の動向にはあまり詳しくないので、全然知りませんでした。
 そうかー、エリスリスティック(赤色素増加変異)って言うのかー‥‥
 グリーンイグアナの場合、「グリーンイグアナ・エリスリスティックス」っていうらしい。
 じゃあ自分は「ガラパゴス海陸ハイブリッドイグアナ・エリスリスティックス」だな! 何か舌噛みそうですが!(笑)
 それにしても自分以外にも赤いイグアナがいたなんて!
 そして爬虫類雑誌の表紙を飾っちゃうほどの話題になっていたなんて!
 予想外の超びっくりですよ!!
 いやー早いうちに里に来といてよかったよ! でないと人間に捕まって売られて展示されちゃってたかも知れないよ!

(でも里サイトを始める以前「レッドは非売品イグアナとしてデパートで展示されるアルバイトをしている」という設定があったんだけどな、そういえば(笑) 住人紹介にも書いてあったんだけど、のちにその設定は無しになったので消したのだった。←それですっかり忘れていた。byイグの中の人)

 ‥‥まあそれはともかくとして。
 惜しむらくは、このエリスリスティックというのは、今のところ南米出身のグリーンイグアナの変異種であって、イグと同じガラパゴスイグアナじゃないってことだなあ‥‥
 いや、南米のグリーンイグアナは、ガラパゴスイグアナのご先祖に当たるんですけどね。
 あーでもそのせいか、体型は違うけど、背中のシマ加減がちょっと自分に似ているですよ。
(ガラパゴス海イグアナにも陸イグアナにも縞模様はないけど、海陸雑種の自分とか兄弟にはうっすらこんなシマがあるのです。雑種で現れた先祖返りらしい)

 でもなんというかこう、ちょっと安心しました。
 なんで自分だけが赤いのだろうと、ちょっと苦悩した幼体の時期もあったので。

 そんな訳で、前日友達に教えてもらって今さらやってみた家紋ジェネレーターの法則を割り出したこととか、連番割り出して全壁紙をチェックしたとかいう無意味な達成感は、赤い仲間発見の喜びの前に全て吹っ飛んでしまいましたよ。
 それで絶望先生のコミックスを読み返しながらも、「雪は変わらない(略)君は一人じゃない!」なんて、イエモンの「MERRY XMAS」(※)を歌い喜んだりしている図は、多分端から見たらさぞかし変に違いないだろうなあ。
(※中身はぜんぜん明るい歌じゃないので)

 でもいいんだ。
 出身地は違えども、赤いイグアナが他にもいる。
 そう思うと、何か嬉しいイグアナです。