記事一覧

中の人日記・キャラ多い!編

 イオソ神双ネコ乱封(または父)、という感じで、六人までなら何とか捌ききれることが解っている。
 しかし。
 その後乱封が別行動で、イオソ神双ネコみずのガーベラシェキル(かえでちゃんもいるけど喋らないからノーカン)という八人になるともう捌ききれない! ということが判明して右往左往している。
 まあシェキルはほぼ死んでて喋らないし(言葉のあや)、ネコもセリフは多くないのだが、やっぱこの人数だとセリフばっかになっちゃって、文章バランスがめちゃ難しいわ‥‥
 さらにそこに校長とか増えるともう何が何だか。

 自分のキャラ描写&書き分けキャパは六人まで!
 これ大事。超大事。
 なるべくそれを遵守したキャラ構成に収めたいものだと、夏コミ原稿書いてて痛感したのでした。
 まー今回はそういう話であることが決まってるのでもう遅いのだが!

 そしてページ数の合わせが今回微妙である‥‥
 今現在、本文は18P出来てるんだけど、あと2ページ(後書きを全部削るなら4ページ)あれば28P本にはなる。
 しかし4ページでは短かすぎて1エピソードには到底足りぬ。
 となると、32P本にするなら後書きを削ってあと8ページ(後書きありなら6~7ページ)書くか、36P本にするならあと12ページ(後書きありなら10~11ページ)‥‥なのだが、実際どうなるのかその辺がまだよく解らぬ‥‥
 ここしばらく、オンで長さ一切気にしない書き方をしてたもんだから‥‥

 あと五日くらいでどうにか目途をつけたいので、魔王様にブーストをお願いしたい所存であります。
 いや、エアコンが間に合わない! 魔王様にお願いして冷夏にしてもらう方が早いような! って話をトッキュウの人にしてたのね。そしたら実際に涼しくなっちゃったので、アレ、もしかしてお願い聞いてもらえた? と‥‥

 最近すごく電波が沢山来てるので、元から怪しい制御が自分では全く利かなくなっている。
 ‥‥のだが、とりあえずデビ原稿をさくっと仕上げて、コミケ前にゼトライの短編もひとつくらい上げたいんだよなあ‥‥早く捌かないと電波が溜まる一方で重いのだ‥‥
(無配にする用かネットに上げる用かはまだよく解らないのだが、なんか書きたまえという電波が来ているので)

 もっと電波を! そしてそれを捌く能力を!
 お願い魔王様!

中の人日記・眼鏡三昧編

 現在、私の部屋には大雑把にこういう眼鏡がある。

※眼鏡の山

 上から、

1.老眼鏡その一
 (コンタクト装着時用。度が強くて近くが見えないので)
2.老眼鏡その二
 (同上)
3.今日買った眼鏡
 (オサレだがくそ高かった)
4.今まで数年使ってた眼鏡
 (青紫のアンダーリムが超気に入ってるが、後継品が見つからなかった)

 なおこの他に、度無しのブルーライト対策眼鏡と、眼鏡の上からかけられる偏光サングラスと、コンタクト時にかける普通のサングラスがある‥‥
 眼鏡多すぎじゃねえのか俺。

 しかしそのうちPC使用時の、近距離焦点用眼鏡も欲しいと思っている‥‥
 眼鏡多すぎじゃ(略)
 何だかなー、もー。

 俺ほんとは存在感のない、掛けても取っても誰も気付かないような眼鏡が好きなんだよね‥‥
 いや、昔色々あってなあ‥‥
 ここ見てる方に聞きたいのだが、皆様は一面識もない見ず知らずの女子高生に「眼鏡やめてコンタクトにした方がいいですよ! 絶対!」と力説されたことがあるかい?‥‥
 俺あるんだよ‥‥!
 それがトラウマでなー。誰も気付かない地味眼鏡が好きなんだよなー。
 でも目立たないナンバーワンであるツーポイントは、顔からぶつかってバキッっとやっちゃったことがあるので、それで地味なアンダーリムが好きなんだけど、今あんまり売ってなくてさー‥‥

 ああー理想の眼鏡はいずこに‥‥!
 
 
御礼‥‥パチパチとコメントありがとうございます(^_^)/
 サタン様の名前ですか、ううむ。個人的には「サタン」というのは「(神への)敵対者」という意味の方かなと思って二次書いてましたな。つまり称号としての名前かと。
 多分正様には別の幼名(本名)があるんじゃないかと思うんですが、影様はそれを名乗りたくはないから、敵対者の方を自分の名と決めたというマイ設定です。
 もっとも原作途中まではルシファーとサタンが別のキャラだとは解ってなかったので、一般的な同一設定かなー、メガテン的な別人設定かなー、と思いつつ同一でやっちゃったら(紫の空)グレートサタン&ルシファーが出てきてうああ!となって、泡食って後から辻褄合わせた(バラ色の日々)というドタバタがございました‥‥
 実際のところどうなのかは、唯一神・三好先生しかご存じない訳なので、人それぞれで色んな設定があるんだろうけども、うち解釈だと大体こんな感じになってます。

中の人日記・夏に負け越す編2

 しかしとりあえずデビ本の表紙は印刷屋に出した。
 こんなの↓

※新刊表紙

 中身はまだ途中だが。
 俺最近書くの早くなったと思ったんだけどな‥‥と打ちひしがれていたのだが、よく考えたら落ち込むところではなかった。
 何故ならトッキュウの方でも、思い返せば月一投稿とかだった。
 例えば四月一日とかに投稿したとして、次のネタを練り始めるのが一~二週間くらいだらだらした後。
 で、書き始めて一~二週間で仕上がって五月過ぎに投稿とか、そんなペースだったんだよね。
 なのに前回のゼトヒカ書き終わって一週間しないうちにデビ書き始めてたもんだから、そりゃ進まねーわ。休憩が全然足りてねえっつー。

 しかもこの猛暑! 毎年打ちひしがれて何も進まない夏!
 思い返せばセルリアとか書いた時なんか、コミケが8月16日なのに、5日にまだ仕上がってなくてグダグダしてたわ。
 それ考えたら今回も「進み悪いー!」と思ってたが、そんなことはなく全然楽勝だった。
 人は贅沢に慣れるものなのだな‥‥(違う)
 いや俺遅刻恐怖症なんで、ものすごく余裕がないといつも「間に合わないのでは‥‥!」という恐怖に打ち震えているのよ‥‥
 そしてハマリたてのトッキュウの方が書くペースが速いというか勢いがあるのは当然なので、アレを基準にしてはいかんかったのだ‥‥
(デビだって最初の丸二年で本7冊出したからな‥‥しかも全部違うカプ! 今考えたら恐ろしいことをしていたな俺‥‥よく全部読んでくれた人いたよな‥‥)

 そんな訳でもうちょっと本文頑張る。
 まだプールに辿り着いてもいないが‥‥
(今のとこ、暑いからプール行こうぜ!と皆でドタバタしている本になりそう。遊園地まで行くかどうかはまだ不明)
 
 
御礼‥‥パチパチとコメントありがとうございます(^_^)/
 ふはははは旦那さん上手いこと言うなあ!(笑) まあ性格の人はともかく、頭の人は私よりよっぽど頭いいはずなんだけどなー。俺なんか頭の悪い花嫁短大卒だし。世の中色々謎だらけですな。

中の人日記・夏に負け越す編

 暑さに耐えきれず、明日クーラー買ってくることにした。
 冷暖房兼用の高いやつなんぞ要らないので(※)、冷房専用の窓に挟むやつを考え中。
(※‥‥北国の家庭にはどでかい石油ストーブが既にある+所詮空調では北国の寒さに歯が立たないので、エアコンの暖房機能など使わない。エアコンじゃヤカン乗せてお湯湧かせないしな!)

 五~六年前までは「クーラーとかギリ要らないよなあ‥‥」と思っていたのだが、ここ三年くらいはさすがになんかヤバい気がしてきてなあ。
 なんか暑さのせいか、普通は下がりそうな血圧が、逆に上がってて頭がガンガンに痛いんだよね。
 でも何故か脈拍数は下がっているので、手持ちの頻脈+血圧の薬が飲めなくて困っているという。
(血圧は下げたいが脈拍は下げたくない)

 にしてもマジ頭痛え。
 とりあえずクーラー買ってきたら本気出す。
(何か「明日から本気出す」的な)
 
 
御礼‥‥パチパチとコメントありがとうございます(^_^)/
 あー‥‥悪気なく腹立つことを面と向かって言うのが字の方で、天然ボヨヨンの表ヅラの影で悪意満々の裏工作をするのが絵の方ですよ。そうやって字の方を矢面に立たせてんのかという気もしますな、今となっては。
 共依存怖いわー、俺もう永遠に相方とか要らねえわー、と思います。しみじみと。

中の人日記・トラウマの季節編

 暑くて原稿が進まない季節がやってまいりました。
 そしてその件で愚痴ると例の「それは今年は原稿落とすって言い訳(略)」というトラウマが蘇って(略)
 もーほんと誰かあのトラウマメーカーの記憶消してくんねーかな‥‥
(希望その一)

 そんな訳で、デビ時空はじわじわ見えてはいるんだけど、暑くてなんかまとまらない&文体が定まらなくて困っている。
 あと、気付いたらあの小ネタ、イオソ神双ネコ乱封、という六人でわいわいしてるもんだから、「書いても書いてもセリフばっかりで地の文がなかなか入らない」とか、それで「地の文が少ないと神無と乱封の口調の書き分けがくっそ難しい」などという、予期せぬ方向性の面倒くささが待っていたのだった。
 体調さえ良くなればまだしも進みが早まると思うので、もうちょっと涼しくなってくんねーかな‥‥
(希望その二)

 上記の通り、電波カメラの1カメはどうやら無事デビ時空に向いたっぽい。
 しかし2カメは相変わらずゼトヒカ時空に向いているらしく、なんか予期せぬ弊害が‥‥
 何かというと、俺トッキュウでは元々陛下萌えなんだけど、今ゼトヒカ時空の陛下が「ヒカリ超可愛い病」にかかりつつあって、そのせいで俺も何かヒカリが可愛く見えてきて困っているという。
 しかしトッキュウの資料自体は八割方集め終わっている。‥‥ので、勢い余って「ヒカリ役の横浜流星の資料はないか!」という方向に横滑ってきていて、今は横浜流星が出ている「潜入捜査アイドル・刑事ダンス」のDVDボックスをポチりそうになるのを必死で堪えている次第である‥‥
(ドラマは放送で見たんだけど、特典映像が見たいんだよね‥‥)

 いや今月はメガネ買い換えないといかんし、夜行バス代とホテル代と印刷代も控えているしで貧乏なので、そんなもん買っている余裕はないのだが、しかし‥‥!
 ライトの中の人である志尊淳は、割とちょいちょいテレビで見掛けるので(NHKの英語の番組とか)、そこまで飢えてはいないのだが、横浜流星はまだそこまで売れてる感はないのでなんか欠乏感があってなあ‥‥
 あーDVD欲しい‥‥
(希望その三)

中の人日記・進捗編

 中身はまだ全然進んでいないが、とりあえず表紙だけ作った。
(ここしばらくの恒例。これが決定稿でいいのか、他の絵面候補が来ないか様子見中)

 そんな訳で、夏コミのデビ本は、多分この前チラッと書いた夏休み本かと思われます。
 例の如く、他の電波が急に来ない限りはこれかなと。
 これはここしばらくの本みたいな「ドタバタコメディかと思ったらオチだけシリアス」という系ではなく、アバンギャルドみたいな本当にコメディだけの小ネタ刻み本になるかと思われます。

 でもって、そのチラ見えしたシーンで、またいつものアレをやらかしていたことが判明しました‥‥
 何かというと、正月の天野父の一発ネタ(去年の水で淹れたお茶/FOUR SEASONS)とか、シェキルのハロウィン準備ネタ(ガムテで顔に「、」を打つ)とか、風邪引きソードのネタ(SICKS)とかでうっかりやっちゃってたアレ。
 そもそも本編にするべきネタの一部を、日記の小ネタとして使っちゃってた!という現象・リターンズですよ‥‥!

 どれかっつーと、前に夏コミペーパーで書いて、その後収納でドカッと加筆した「暑いと脳味噌が煮えている」というアレが、正に最終回後の夏休みネタだったっぽくて、またやっちゃってたか! と俺がっくり。
 何だかなー、もー。

中の人日記・電波カメラ二台説

 この前唐突に気付いたのだが、どうやら私のデンパ用カメラは二台あったらしい。

 何かというと、見えている時空が大体二ヶ所が限界なのである。
 おととし以前までの、デビしか書いてなかった時には気付かなかったのだが、別ジャンルを挟むとアレ?と思うことが出てきてなあ。

 そもそもデビでも、原作一話以前の天魔時代ネタ・連載中時間・最終回後のネタがごちゃごちゃに来ていたのだ。
 それはつまり、カメラ二台が「最終回後時間と連載中時間」「一話以前時間と連載中時間」みたいな組み合わせで動いていたんじゃないかと思われる。
 で、去年の夏以前は「メガテン時空」と「デビ最終回後時空」にカメラが向いていたっぽい。
 ところがトッキュウを始めてからは、どうもデビの方と接続が悪いなあと思うことが増えて首を傾げていたのだ。
(メガテン時空の方は早々に引き上げちゃってたのでもう何も見えてない)

 トッキュウでは、まず原作~Vシネ直後までの「闇の城」シリーズを書いていた。これを「ゼトライ時空その一/1カメ使用」と仮定。
 で、その途中、半年以上あとの時間軸である「Dancing with dark 」シリーズ時空を受信してしまい、これが「ゼトライ時空その二/2カメ使用」。そうなるとデビ時空に向けるカメラが足りなくなることになる。

 なおかつ、この前ゼトヒカ時空を受信しつつ(1カメ)、夏コミのデビ本が何になるのかという電波を探ってたら、最終回後の7~8月らしい夏休みっぽいものが見えはじめ、同時にゼトライ時空の1と2両方がチカチカ不鮮明に切り替わるようになって。
 それで「アレ、もしかして俺カメラ二台しか持ってねえの? ゼトライ時空見てた2カメが夏コミ用にデビ時空に照準合わせ始めた?」と気付いたのでありました。

 そんでちょっと話がずれるが、デビの既刊リストを調べたら、最終回後の系列って、七夕と朝顔ネタの後がいきなり十月の神双「LIVING TIME」なのね。
(ネコ受の「Love Sauce」はどの辺かよく解らんが、夏休み中ではなさそう)
 だから最終回後の7月下旬~9月辺りがすっぽり抜けてて、その間になんかまだ書いてないネタがあるのは間違いないんだよね。
 でも多分神双の「CALL ME(五月)」と「LIVING TIME(十月)」をつなげて追ってるうちに、そのままカメラが十月以降に向きっぱになってて見落としてたんだよなあ、多分。
 しかもその後はうっかり新世界編までカメラが飛んで(多分季節本「FOUR SEASONS」のせい。存在しない原作時間二年目時空)、そのまま正月に天魔イオソが遊びに来るとこを撮ってたけど、さしたるネタが無いので(※)引き上げちゃって、それでゼトライ時空に二台使ってたのかも知れぬ。
(※‥‥悪魔ソードがなんかの魔獣の脚肉を土産に持ってきてたけど冷蔵庫に入らなかった話を日記でこぼした程度。その時間軸では天魔に戻ったイオソがもう天野家にいないので大したネタがない)

 そんな訳なので、いま俺のカメラは1カメがゼトヒカ時空に固定中で、2カメがデビ時空+ゼトライ時空1+2をチカチカ切り換え中(視点不安定)という状態っぽい。
 この前の日記で「脳コアと受信帯域増やして!」と魔王様にお願いしたんだけど、カメラも増やしてもらわないといかん予感が‥‥
 現在受信中の時空の数からすると、カメラは多分四つ必要。‥‥なんだけど、現状の脳味噌では絶対受信処理が追いつかない。
 常設×二台で、あと一台をその都度別の時空と切り替えて使うなら何とかなるか? と思っているのだが、どうだろうなあ‥‥

 という訳で、せめて三つ目の電波カメラが欲しいです‥‥
 お願い魔王様!

(その辺はデビの魔王様の管轄っぽい)
(トッキュウの複数時空受信の許可を出すのは最上位ゼトライ世界の陛下らしいが)
 
 
――――
 
 
 ついでに思い出したので書くが。
 むかしむかーしオリジナルを書いてた頃は、多分カメラ(&チャンネル)は多分もっとあった。
 現代時空の日本・北欧・ニューヨーク、未来ものSFで100年後くらいと500年後くらいと千年後くらい、異世界ファンタジーでそこの王家三世代分くらいと神様三柱分くらい――という時空をキャッチしてた。
 それを統括するコントロールルームみたいなのがあって、そこから無限のドアを開けたり閉めたりして視点を切り替えてた気がする。
 でも色々あって全部見えなくなったんだよな。
 当時はアンテナが折れたと思ってたんだけど、今思えばもしかしてカメラもあって、それが同時に全部落ちたのかも知れない。
 数年の空白の後、カメラ2台・チャンネル一本くらいはかろうじて復活したんだけど、結局それも全部潰れた。
(その最後の名残がお蔵に入れてあるプラッサくんシリーズ)

 それが何でかカメラ1~2台と、それ以前とは全く別のチャンネル一本(?)が修理されたのか新造されたのか、デビでどうにか使いものになるようになって今に至る。
 ‥‥って感じ。

 いやー何なんだろうな、俺システム。
 謎深えわ。

中の人日記・毎度のデンパ編

 たまにしか発揮されないが、なーんか無駄に超能力がある。
 ので、知らんでもいいことを知ってしまってたまに鬱になる。

 これあんま要らないから、その分電波帯域とか受信チャンネル増やしてくれませんか魔王様‥‥
 つっても現状でチャンネル増えても、それを処理出来るコア数を備えた脳味噌じゃないのでパンクしそうなのが問題なのだが。

 じゃあコアとチャンネルをセットで増量を! と思っても、それは多分、分不相応なお願いだよなあ‥‥
 地味に辛い。

中の人日記・デトックス不可編

 どんな泥沼スタートも、必ずハピエンに持って行ってしまう病の私ですが。
 案の定、ゼトヒカもその後の和解ほのぼの生活を書かないと許されないらしい‥‥(デンパ)

 いや、書き終わってもなんか熱が下がらなくて手が震えててなあ‥‥
 これはやはりそういうお達し??という疑問を送信してみたら(以下省略)、どうもそういうことらしい‥‥(デンパ再び)
 トッキュウの陛下(ゼトライ時空の方)は死ぬほど不機嫌そうなのだが、デビの魔王様の方が泥沼はハピエンにするまで許さないお方だから、どうもそっちからのデンパなんじゃないかと‥‥

 夏コミ原稿終わったらどうにかしないとなあ。
 カプ需要は死ぬほどねえんだけど!

 ゼトヒカがあの泥沼の後、そこそこ幸せになるのは最初から解ってたというか決まってたんだよ。
 でも需要がないから書かないと思ってたんだ‥‥

 需要は原作リアルタイム時だったらまだましだったんだがなー。
 何でこういうタイミングで首突っ込んじゃったかなー。
 疲れ。

中の人日記・猛毒に当たる編

 泥沼の絶望は食べると美味いが猛毒なのでダメージが大きい。

 という訳で、前日のゼトヒカの毒にやられて死にそうなので更新はお休みです。
 済まぬ。

 しかし多分、これでしばらくは殺伐ものは書けないなあ。
 こういうの書くと死ぬほど消耗するし、次に毒が溜まるまでって時間かかるんだよなあ‥‥
(例・不幸シバソードとかシバサタン)
 疲れ。