メイン クリード Q&A キャラクター アーキタイプ
各掲示板内容説明

クリードBBS

Beast Bind TRPGのクリード掲示板だっ!


記事を書くスレッド表示検索する過去ログヘルプホーム

新しく記事を書きたい
 →[記事を書く]をクリック!

今ある記事へ返信したい
 →[この記事へ返答する]をクリック! 各記事の右下にあるぞ!

詳しい機能とか知りたい!
 →だいたい読んだまんまですが、ここにヘルプを用意!


新しい記事から表示します。 古い記事はこのページの下の方にあるリンクから読めます。
# ギャンブラーのクリード

投稿者:風雅誠  投稿日:2001年05月16日(水)21時45分06秒 [reply to]
Let's just say....

>「最近になって、昔みたいに牙が伸び出したの・・・防衛本能からか・・・悪い傾向ね」

「どれくらい伸びたの?
 吸血鬼ぐらい?」

>「そ、そりゃ・・・色々と」
>具体的な案は無いようだ・・・

「特に考えてなかったんだ……ふ〜ん。」
考え込む。
「よし、あたしが知り合いに口利いて教科書を用意してあげるわ。」
<<闇商品調達>>をそんな物に使おうとするんじゃない。

>「面白い?・・・・・からかうのに?」

「まあ、それもあるけど……嫌じゃない?
 あれも出来て、これも出来て、出来ないことは全く無いって。
 生きてたって楽しくないと思うけどな……あたしはね。」

>「そう言う意味じゃないけど・・・教えて貰うのは、恋人の方が適切でしょ・・・」

「ん〜、それもそうね……
 よし、じゃあ基本的なところで交換日記から……」
違うだろ。っていうかお前がなるのか?恋人に?

>「誘わない!!誘わない!!」
>苦笑しながら、つっこむ

「ちぇっ。面白くないの。」

>「第一、お姫様だっこは格好いい男の役目でしょ・・・役不足よ

「確かにそうね……女同士は似合わないかも……」
少し想像したらしい。

>ルイと木守の家に付く、とんでもなくボロなアパートである。
>「・・・まぁ、驚かないでよね」
>>「…何を?」
>> 平然としていたり。…片付けは苦手だから…(サクッ)ぐふっ。

「大丈夫みたいね。その調子だと。」
そう言ってアパートの階段を歩き始める。

〜『へっぽこギャンブラー』紅ルイ

>五月雨様
>あらら、キャラのコンセプトが変わってきそうですね(^^)

夢蝕みの業を確認した所……良いのが見つかりませんでした(笑)。
よって取らないことにします(いや、実は<幻撃>は取ってるんですが<惑わしの炎>と言う名で)。
ま、今回はかなり飛ばしてましたから(苦笑)。キャラが変わったと思われても仕方が無いくらいに。

>JMS−000様
>#サブタイトルは気にしないで下さい。ネタです。
>…に入る言葉を答えよ(−120点)(笑)

両刀使いですか?
違ってたら恥だな……これは。
他に思い浮かばなかったんで……駄目ですね。自分。
[この記事へ返答する] [スレッド]

# 博士のクリード

投稿者:風雅誠  投稿日:2001年05月16日(水)21時36分33秒 [reply to]
Let's just say....

>「貧乏性、なるほど・・・・組織の幹部など、謎が多い方が強みというわけですか」

「そういうことにしておいてください。」

>「よくお分かりで、この子はまだまだですね・・・ところで貴方も、そういうった者をお持ちで?」

「まあ、一応は。
 必要になったら用意しますし、『三機士』の使用許可も頂いていますから。」
 
>「そうして貰った方が、観客としては楽しいですが・・・いえいえ、実際の所は貴方のリードが
>巧みすぎて秘書が付いていけないだけの事・・・秘書の未熟さを恥じるべきでしょうかね」

「ま、そう未熟でもありません。
 大抵の者なら、音を上げるようなダンスでしたからね。」
 
〜『狂博士』サイエン=T=ストラッド

>実際にサイエン博士と戦うその前に彼に策を弄され倒されてしまいそうですがね(^^;)

策を弄するのは博士ですが、その策を考えるのは自分ですからね(苦笑)。
やってみないと分からないと言うことで。
[この記事へ返答する] [スレッド]

# 博士のクリード

投稿者:風雅誠  投稿日:2001年05月16日(水)21時35分32秒 [reply to]
Let's just say....

>「私もですよ、心中はお察しします」

「お互い頑張ることにしましょう。」

>「超古代兵器?いえそれもありますが、どちらかというと厳重に封印されているはず・・・比較的、見つかりやすいのは
>先代の失敗作や手慰みに作った品、雑多な研究材料でしょうか・・・
>番兵もいるでしょうから簡単には逃げ出せませんが・・・でも可能性は0ではありません、扉を
>開けたらあらゆる災いが飛び出した・・・って言うのはいやでしょう?」

「流石にそれは勘弁願いたいですね。
 気をつけておきましょう。」

>「私も総帥という名で聞こえはいいが・・・体よく、責任を押しつけられただけですから」
>「南条様、そのような事をおっしゃられては・・・」
>「構わないさ・・・事実だから」

「では、辞任してはいかがです?
 ……冗談です。辞める気があるなら……辞められるのなら辞めているでしょうしね。」

〜『狂博士』サイエン=T=ストラッド
[この記事へ返答する] [スレッド]

# 竜のクリード

投稿者:JMS−000  投稿日:2001年05月16日(水)21時32分45秒
Let's just say....

「可愛いね、ヒトってさ…。
 母性愛がくすぐられそうになるよ」

〜“雷真竜”アンネ・D・ラグーン/女帝の眼差し〜
[この記事へ返答する] [スレッド]

# 発明家のクリード

投稿者:JMS−000  投稿日:2001年05月16日(水)21時29分33秒
Let's just say....

「よく見て考えなはれ、答えになるか分らんけど、ヒントはそこら中に転がっとるでぇ」

〜“ジュリエッタ・ザ・ヴィンチ”石動 晃/女教皇〜
#タロットになってるかなぁ…(←馬鹿)
[この記事へ返答する] [スレッド]

# 風水師のクリード

投稿者:JMS−000  投稿日:2001年05月16日(水)21時26分31秒
Let's just say....

「始まりからの、流れをつかめ」

〜“陣図引き”焔 九星/魔術師のコツ〜
[この記事へ返答する] [スレッド]

# アンノウンマンのクリード

投稿者:JMS−000  投稿日:2001年05月16日(水)21時24分42秒
Let's just say....

「知らずに悶々とするよりも、知って足掻く方がまだマシだと思うぜ」

〜“地雷ふみ”円藤 正人/愚者なりの考え〜
[この記事へ返答する] [スレッド]

# 暗殺者のクリード

投稿者:JMS−000  投稿日:2001年05月16日(水)21時22分08秒 [reply to]
Let's just say....

> 何が聖だかわかりません
> 本当に神がいるのかもわかりません
> ですが、私は信じています
> それが、私の信仰ですから」
 「何かを信じる…、か。最近揺らぎまくっていてさ、
  信じるとかじゃなくって、かなり本能のままに動いてるんだ。
  人間は本能の欠けた生き物だって言うのにね。
  ある意味、俺は自分の本能って奴を信じているのかな?」

〜“冷月”影浦 鏡時/信じているもの〜

>たなかじん様
 …ルーナ嬢にまで絡んでしまいました(←浮気者)
 元ネタが違うのに…<鏡時=孤児な魔術師(爆)
 >先輩は空の弓=虹てな感じですけど
  >こいつは空の弓=三日月だったりします
 なるほど、新月の晩には撃てないんですね(←ゲーム違いで、且つヤバイ話)
 >しかし、最近多いな……月をモチーフにしたキャラ>俺
 自分も結構多いですね<月をモチーフにしたキャラ
 絢爛舞踏もいたりします(爆)
[この記事へ返答する] [スレッド]

# 竜と魔剣使いと風水師@B@研修のクリード

投稿者:JMS−000  投稿日:2001年05月16日(水)21時05分59秒 [reply to]
Let's just say....

>「ふうん? ま、いいけど」
 「るうぃ(うん、まだ早いし…。ね?)」
 #トラウマになったりして…(笑)<子竜
>「……?」
> 何か、さらっと人語を喋ったような気がするが。
 「るりゅう?(あのね、練習中ですっごく聞きづらいけど、喋れるけど、どうしたの?)」
  実際、先ほどの喋りは、かなり訛って小さく聞こえていた。
>「ん〜、何がなんだか……。
> とりあえず、UFOがでて、アブダクションされたのを連れ帰ってみれば、この有様。
> って解る?」
 「すまん、全く持って分らん」
 あっさりと言う。顔色の悪さで、歳が同じぐらいと思ったが、実際には少し下のような気もする(爆)
>「とりあえず…、それを引っこ抜けば、正気に戻るかな?」
>「抜いても良いけど、脳みそ届いてたら、死んじゃうかもね」
 「るうぅう?(それってまずいんじゃぁ…?)」
  びっくりしている。
 「届いてないといいが……」
  沈黙していたり。
>「とう」
>「…………_〆(・・)」
 「ああっ、そんなあっさりとぉっ(笑)」
 驚く継、思わず笑ってしまう。
 一応、頭蓋に刺さっていたので、血が結構出ている。
 「ぬぉおおおおっ!!頭に穴があいたように痛い!!」
 ……開いてるって。そのまま悶絶しまくっている。
 ……頑丈なやっちゃ(笑)
>「じゃあ、黒光さんとタイマンはろうとしてた人ね?」
 「そうだ」
 こくりと頷き、見つめ返す。凛とした空気が漂っている。
>「とりあえず、これ(焔)は害は無いみたいだからほっとくとして、さっきの奴は
> 要らないから捨てといて……、良くわかんないのってどんなの?
> 催眠術は怖いから、そっちの方が扱い易そうなら、そっちをここに持って来て締め
> あげてネタ吐かせるのが手っ取り早いと思うんだけど……。
> つばめちゃん、出来そう?」
 「うむ、焔は戦力になると思うが…。この調子だと、しばらくは復帰できそうに無いな」
 悶絶しまくっている焔を見て言う、…ギャグキャラだから死なないのか?
 今にも飛び出してゆきそうな雰囲気だったりする。 

〜“鈴鳴り”鳴神 継/助け出さないといけないな…、私が連れてきたのだから…〜
〜“陣図引き”焔 九星/痙攣中…普通、死ぬって〜
〜子竜−小さな声になるの<人語はいまだ練習中。

>エース様
 >とりあえず焔くんにヘッドロックをかけてアンテナをひっぱりつつ作戦会議。
  >つばめとしてはエイダ嬢とアベリーデ嬢の接触を避けるために(動機:絶対色目使うから)、
  > ≪バスターランチャー≫で円盤を吹き飛ばして全てをうやむやにしようと画策してます(笑)。
 ヒットしました(爆笑)とりあえず焔は悶絶しまくっています(笑)
 ≪バスターランチャー≫では、アレナを崩壊させるぐらいはできますが、
 中にいる奴は平気な顔して出てくるか、
 もしくは、資産を完璧に破壊するかのどちらかという事になります。
 今回はの場合は、前者という可能性が高いです。

>タイガ様
 >#そんな事したら、子竜の家族の安全が確保できませんから。
  えーと、子竜は、子竜の家族が捕まっていると言いましたっけ?
  仲間としか言ってなかったような気がするのですが…。
  そうで無かったら失礼しました。
  シロちゃん(C)フォーチュンクエスト)

>ALL
 円盤の方は、今のところ、全く持って動けません。
 また、雪宮と焔が設営している所でもあります<現在位置
 では、ここ辺りで滝沢綾乃様が戻られるまで、少々待ちたいと思います。
 
[この記事へ返答する] [スレッド]

# エクソシストのクリード

投稿者:たなかじん  投稿日:2001年05月16日(水)18時40分58秒
Let's just say....

「『聖なるかな
  聖なるかな
  聖なるかな』
 
 何が聖だかわかりません
 本当に神がいるのかもわかりません
 ですが、私は信じています
 それが、私の信仰ですから」

 〜“空の弓”ルーナ・クレシェンテ/信仰。

先輩は空の弓=虹てな感じですけど
こいつは空の弓=三日月だったりします

しかし、最近多いな……月をモチーフにしたキャラ>俺
[この記事へ返答する] [スレッド]

# 死神のクリード

投稿者:たなかじん  投稿日:2001年05月16日(水)18時34分23秒
Let's just say....

「残念無念また来週〜♪」

 〜“ヒップホップ・ファントム”/HO−HO−HO−。
[この記事へ返答する] [スレッド]

# 死神のクリード

投稿者:たなかじん  投稿日:2001年05月16日(水)18時32分56秒
Let's just say....

「決まっているダロ?
 そのほうが、面白いからサ♪」

 〜“ヒップホップ・ファントム”/何故生かすのかと聞かれ。
[この記事へ返答する] [スレッド]

# 死神のクリード

投稿者:たなかじん  投稿日:2001年05月16日(水)18時32分37秒
Let's just say....

「決まっているダロ?
 そのほうが、面白いからサ♪」

 〜“ヒップホップ・ファントム”/何故殺すのかと聞かれ。
[この記事へ返答する] [スレッド]

# 死神のクリード

投稿者:たなかじん  投稿日:2001年05月16日(水)18時28分16秒
Let's just say....

「いっぺん、逝っとク?」

 〜“ヒップホップ・ファントム”/死の刃を光らせて。
[この記事へ返答する] [スレッド]

# 死神のクリード

投稿者:たなかじん  投稿日:2001年05月16日(水)18時25分57秒
Let's just say....

「生きているって、素晴らしいよネ
 良いことアルから、生きたいって思うよネ
 それじゃあサ、今、眼前にある死を乗り越えてみようカ♪」

 〜“ヒップホップ・ファントム”/陽気に生こうヨ♪
[この記事へ返答する] [スレッド]

# 裏舞台の決闘者@ULのクリード

投稿者:タイガ  投稿日:2001年05月16日(水)18時15分59秒 [reply to]
Let's just say....

>むしろ滝原氏から色々あちこちの国の民謡とかを聞いていたのかも知れないですけど。

 そうかもしれませんね。したら、「エーデルワイス」とか「喜びの歌」とか、
「主は冷たい土の中に」とかを歌う機会があるかもしれませんね(^^)。

>私の所では常にシナリオが始まる前に愛を供出しておりますが?

 そうですか?
 では、神奈に対する友情の絆10レベルを観奈に対する友情の絆10レベルに、
神奈に対する家族の絆を消して、同レベルの滝原氏に対する尊敬の絆に変更して
おきます。

 で、書換えは終わりです。
#絆の辺りは成長して無いのです(^^;;<杲
[この記事へ返答する] [スレッド]

# 造られた一般人@B@研修のクリード

投稿者:タイガ  投稿日:2001年05月16日(水)18時07分03秒 [reply to]
Let's just say....

> 「りゅう…、るぅう。りらうの(う〜ん。何かねぇ…違うの)」

 「ふうん? ま、いいけど」

>「すまん、今黒光氏から借りて通信している。そちらの現在位置をできるだけ早く教えてくれ」

 「……? ……誰の声?」
 なんとなく予想はつくが。

>「りゅぅる…。ううん、なんでもないの。前、ね、頼まれたの」

 「……?」
 何か、さらっと人語を喋ったような気がするが。
#突っ込む所が違います(^^;。

>「おお、葉月君、いったいこれはどうしたわけじゃの」
+
>「うむ、そこらへんの所を教えて欲しいのだが…」

 「ん〜、何がなんだか……。
 とりあえず、UFOがでて、アブダクションされたのを連れ帰ってみれば、この有様。
 って解る?」
 自分が言われて、それで解るのか?

>「とりあえず…、それを引っこ抜けば、正気に戻るかな?」

 「抜いても良いけど、脳みそ届いてたら、死んじゃうかもね」
 さらっと言うな。

>「とう」

 「…………_〆(・・)」
 興味深々でみつめている。片手にメモ帖と鉛筆なんぞ構えてたりして(どっから出した?)。
 ……止めろよ。

>「申し遅れた、私の名前は鳴神継だ。
  焔九星と言う風水師と、雪宮風太郎と言う傭兵を雇った依頼主でもある」
 
 「じゃあ、黒光さんとタイマンはろうとしてた人ね?」
 何か目が剣呑だ。
 ……誤解されそうな気がするな。

>「るぅうう?(でも、どうしよう…?)」
+
>「……で、こんな感じなわけだけど。どうする?」

 「とりあえず、これ(焔)は害は無いみたいだからほっとくとして、さっきの奴は
要らないから捨てといて……、良くわかんないのってどんなの?
 催眠術は怖いから、そっちの方が扱い易そうなら、そっちをここに持って来て締め
あげてネタ吐かせるのが手っ取り早いと思うんだけど……。
 つばめちゃん、出来そう?」

 〜詠田葉月/問題発言連発?〜
 とりあえず、絆判定を要求してみました(^^)。
 まぁ、そこには居ないとはいえ、子竜の親族を捕まえてる奴等(の一味?)なので、
≪バスターランチャー≫は却下です(^^;;。
#そんな事したら、子竜の家族の安全が確保できませんから。
[この記事へ返答する] [スレッド]

# 轟剣士のクリード

投稿者:JMS−000  投稿日:2001年05月16日(水)17時32分49秒 [reply to]
Let's just say....

>「え、えっとぉ・・・・い、いい腹筋してるねぇ」
>止めてとは言い難いので、とりあえずお茶を濁す。
 「すまん、後もうちょっとで乾燥機が終わるから…、
  流石に上半身裸よりは…、と思ったんだが」
 ここでようやく気配を察して言う。ニブチン。
>エプロンを着て空はかいがいしく、食事の手伝いをする。
>「ねぇ?御飯・・・いつもお兄ちゃんが作ってるの?」
>サラダなど作りながら聞く。
 「ん、いや。普段は妹と交代で作ってる。
  今日は朝錬があるから、さっさと行っちゃったんだ」
 答えながら、オムレツをひっくり返す。

〜“暁と鉛の幻影”城戸 天
         /妹の元ネタは風林火斬(山のついた斬)だったりするのです(爆)〜

>きゃぁ!!(≧▽≦)・・・もう、そこまで行きますか?・・・覚悟完了してますね・・・
 こういうところ故に城戸は外道王3人衆の1人となっているのです(爆)
 ちなみに、外道<ド外道<腐れ外道<外道王(ゲドーキング)<???
 というようなヒエラルキーが友人とだべっている時に「発見」されました(核爆)
[この記事へ返答する] [スレッド]

# 魔剣使いのクリード

投稿者:JMS−000  投稿日:2001年05月16日(水)17時17分10秒 [reply to]
Let's just say....

>「そんなに落ち込まないでよ・・・」
>苦笑し、小さくため息をつくと髪を撫でる。
 「いや、それほど落ち込んでないんだが……、その…」
 撫でられるのをそれほど嫌がってなかったり。
>「・・・・かえってしないかも、私の兄弟はしなかったな・・・」
 「…そういうものかな。
  私の場合、そういう話をするものだと聞いただけだしな…」
>ルイと木守の家に付く、とんでもなくボロなアパートである。
>「・・・まぁ、驚かないでよね」
 「…何を?」
 平然としていたり。…片付けは苦手だから…(サクッ)ぐふっ。

〜“鈴鳴り”鳴神 継/…猫みたいになってます<継〜

>分かりません・・・なんだか悔しいです(^^)
 いやぁ、下世話なネタですから、お気になさらないで下さい(謝)
[この記事へ返答する] [スレッド]

# 人狼のクリード

投稿者:未熟者  投稿日:2001年05月16日(水)17時10分17秒
Let's just say....

「こんなトコ、あいつらには見せられねぇよな…」

     ”死霊課の犬”金城四郎 / 血に染まった爪を見ながら
[この記事へ返答する] [スレッド]

# 人狼のクリード

投稿者:未熟者  投稿日:2001年05月16日(水)17時07分57秒
Let's just say....

「喧嘩と殺し合いは別物だからな」

    ”死霊課の犬”金城四郎 / 相手を気絶させて

「言った筈だ…喧嘩と殺し合いは別物だと………」

    ”狭間を渡る風”金城四郎 / もはや原形すら留めぬ相手に
[この記事へ返答する] [スレッド]

# 風水師の龍のクリード

投稿者:未熟者  投稿日:2001年05月16日(水)17時04分42秒 [reply to]
Let's just say....

>「消えない傷痕は、いつしか誇りになるだろう。
> 忘れた痛みは、いつか、いい思い出になるだろう。
> ……そう、考えなければ存在しつづける事は出来ないな…」

「確かに、そうかもしれぬな………
  どれほど辛い記憶であろうと、それ無くば今の我は有り得ぬ…
  それこそが、我が我であるという証なのだから…」

     ”龍脈の監視者”滝川礼 / 痛みも悲しみも全て…

>JMS−000様
  >実は、この自動人形君、全然名前とか設定ありません(←ダメダメ)
  >後ろ向きなのか、前向きなのか分らない返答、申し訳ないです。
  特に固有名詞の出ない単発ネタだったら大概そういうモノなんじゃないですか?
[この記事へ返答する] [スレッド]

# 魔剣使いのクリード

投稿者:JMS−000  投稿日:2001年05月16日(水)16時59分01秒 [reply to]
Let's just say....

>「気を揉んでいるかも知れないけどきついとはきっと感じてないよ、
> テストパイロットとかで一歩間違えれば大惨事になるような状態の試験も
> 何度も機体のスペックを引き出して突破して来てるんだから。」
>「テストパイロットなら対G訓練とかもしてるからね。
> ちょっとやそっとじゃキツイとかは思わないだろうね」
 「ふむ…、そうだな(内心:ほっ…)。
  飛行機などの全般に乗った事がなかったから、……いや、なんでもない」
 …何を考えている。好奇心旺盛なのか…。
>そう言うと一路は三人を振り返った。
>「ありがとう、今度僕の小隊ができたらまた鍛えてやりに来てくれないか?」
>「そうだな、仕事がなければ別に構わないが。」
 「…そうか、そう言えばそうだった。…ん?」
 …ボケボケである。何かを見る。
>「皆城ぉ、何で木刀が何本か斬れてるの?」
>「・・・・つい気を込めて打ち込んじまったんだよ。」
 「綺麗に斬れているな、…本身でもなかなか、こうはいかん」

〜“鈴鳴り”鳴神 継/一般的な剣士の場合の話〜
[この記事へ返答する] [スレッド]

# 人狼のクリード

投稿者:未熟者  投稿日:2001年05月16日(水)16時54分23秒 [reply to]
Let's just say....

>「じゃあ、覆面か?」
「近いけどちょっと違う」
>「くはっ。」
>  思わずふらついてしまう。
>「ど、どこからそんな物出してきたんだ?
「どこって、鞄から出しただけだぞ?」
  半ばからかうような口調で返す。
> というか、頼むからそれはやめてくれ。」
>  かなりきついらしい。
「先日、適当に買った物なんだがな、やっぱ使わなくて正解だったみたいだな。
  ここまでキツい匂いとは思ってなかったからなぁ」

         ”死霊課の犬”金城四郎 / 体臭を消す以前に匂いがきつすぎる
[この記事へ返答する] [スレッド]

# 自動人形のクリード

投稿者:JMS−000  投稿日:2001年05月16日(水)16時49分59秒 [reply to]
Let's just say....

>「いかに時を刻もうとも傷痕は消えない………
>  痛みは忘れられようが………」
 「消えない傷痕は、いつしか誇りになるだろう。
  忘れた痛みは、いつか、いい思い出になるだろう。
  ……そう、考えなければ存在しつづける事は出来ないな…」

〜ある自動人形−溜息と楽観論。

>未熟者様
 ども、レスありがとうございます。
 実は、この自動人形君、全然名前とか設定ありません(←ダメダメ)
 後ろ向きなのか、前向きなのか分らない返答、申し訳ないです。
[この記事へ返答する] [スレッド]

# 暗殺者のクリード

投稿者:JMS−000  投稿日:2001年05月16日(水)16時41分53秒 [reply to]
Let's just say....

>「体術?・・・タンブルシュートか?あれは使いこなせば芸術、一つ間違えば曲芸になる
> な・・・」
 「うーん、よく考えずに間合いを変えながら撃ったりしてるけど…。
  そこまで考えてないな…」
 頭をポリポリと掻きながら言う。
>「腕を磨くのは良いことだ・・・だが、使い慣れた道具を使うのが生き延びるコツだ。多くを> 使いこなすよりも、一つを極めた方が短命の人間には良い・・・それに信頼し、手入れを続> けた道具は裏切らない・・・」
 「頭ではそうなんだろうなって思うけど…。
  『それが無ければ、一歩も歩けない』って言うことになりかねないかな、
  俺の場合は」

〜“冷月”影浦 鏡時/移動と嗜好〜

>五月雨様
 >はい、魔銃使いには少し悲しかったです(^^)
 龍華会以外にも、生身で魔物と張り合える人間は結構いると思ったので、
 オーフェンや、シティハンターが入っていたりします。<元ネタ
 >愛用の品
 コルトパイソンか、ワルサーP38な感じですね(^^)
[この記事へ返答する] [スレッド]

# 暗殺者のクリード

投稿者:JMS−000  投稿日:2001年05月16日(水)16時23分59秒 [reply to]
Let's just say....

>「・・・・アンジェよ・・・私に喧嘩を売っているのか?」
> 極めて落ち着いた声で聞く。
>「うんにゃ、ただのリサイクル」
> さらりと受け流す
 「えーと、何か…まずかったかな?」
  全然分っていない。
>「人にどこまでそれが出来るのか・・・・」
>「人間を侮っていると、後で酷い目に会うよ
> 中にはこうやって、突出した存在も出てくるんだから」
 「何の事だ?」
 ここまで分らない奴か…。
>「・・・当てないで欲しいのだがな」
 「………」
 聞こえていない。集中に入っている。
>「うぅっそ!
> ホントに当てやがった
> 化け物ー(おい)」
 「え…?当たった…のか?」
 忘我状態から復帰する。
>「うっし、上出来上出来♪
> 後は0がつく年に、西に向かって旅立つだけだね」
 「ガンホーガンズでなくて良かった…」
 世界が違うだろ。

〜“冷月”影浦 鏡時/13課枠は3名…<トライガン〜

>もっとも、銃以外はすでにニキータでも何でも無いですが(笑)
 そうなのですか。
>類似品に「“空の弓”人形」がある
 ああっ先輩がぁっ(笑)
[この記事へ返答する] [スレッド]

# 鬼(RELIC)のクリード

投稿者:JMS−000  投稿日:2001年05月16日(水)16時15分44秒 [reply to]
Let's just say....

>兄弟でヒソヒソやっている
 「うー、マジでそうなんだよう…」
 ぽつねんと言う。
>「よっしゃ、交渉成立やぁ!!」
>「桜ぁ〜!!スノートラックから荷物持ってこいやぁ!!」
>「はいなぁ!!」
 「どんなのがあるんだろう…」
 結構ワクワクとしていたり。
>「たまにちゃうもんも混じっとるかもしれへんけど・・・・まぁ、みたってやぁ」
>スペッズナイフっぽい物、一本のネジ、苔の生えた魔獣の手、トランクに入った核、
>古代の電球(?)
>四つ手熊の剥製、さび付いた機関銃、イコン、怪僧の氷づけ(笑)
>「さぁ、好きなん選びやぁ!!おすすめは、そこの氷付けになっとるオヤジや・・・・」
>本物だろうか?本物だったら怖いぞ・・・・
 怪僧の氷づけからしっかりと目をそらしながら(笑)ネジを見る。
 「よもや、ここでこのネジを見ようとは…機械化惑星のネジじゃないか?これ」
 999かい。

〜“剣雷童子”星 刃/銀河鉄道…〜

>(T〜T)うぅ、ごめんなさい・・・分かりません
 前日にプレイしていた時に元ネタをはっきりと言いすぎて辟易されてしまったので、
 伏字を多用してしまいました。
 ごくごく素直にスプリガンです。失礼しましたm(__)m
[この記事へ返答する] [スレッド]

# ラブコメ☆ヒロインのクリード

投稿者:五月雨  投稿日:2001年05月16日(水)16時10分00秒 [reply to]
Let's just say....

>「(あれから寝れなかったな…)」
>あくびをしてみたり。
「(寝てないのかなぁ・・・・)」

>「いや、これはたまたまで…」
>慌てる。ちょっと腹筋が見えるだけだから問題ないと思ったようだが、
>ある意味サービス抜群の格好である(滅)
「え、えっとぉ・・・・い、いい腹筋してるねぇ」
止めてとは言い難いので、とりあえずお茶を濁す。

>「ああ、そうだな。サイドカーになってるから、ヘルメットを被って行くか」
>そう言いながら、朝食の準備をする。
エプロンを着て空はかいがいしく、食事の手伝いをする。
「ねぇ?御飯・・・いつもお兄ちゃんが作ってるの?」
サラダなど作りながら聞く。
       
  〜“空色の恋人”藤崎 空  〜

>昨日は覚悟が足りなくて書けなかったのですが、結婚式の夢です(核爆)
きゃぁ!!(≧▽≦)・・・もう、そこまで行きますか?・・・覚悟完了してますね・・・
[この記事へ返答する] [スレッド]

# トレージャーハンターのクリード

投稿者:五月雨  投稿日:2001年05月16日(水)16時00分27秒 [reply to]
Let's just say....

>「ち、ちゃうんやぁ…。昨日、コンパ(未成年の分際で)に行った時、
>ごっつい兄ちゃん達がやってきてなぁ、嬉しそうに怖い事しゃべっとったんや」
>なぜ(エセ)関西調になる。
兄弟でヒソヒソやっている
「しゃあない・・・そういうことにしといたろか?」
「せやな・・・・きっと、ムキムキの兄ちゃんに囲まれてトラウマになっとるんやろな」
納得したようだ。

>「まあ、ス(4文字削除)と同じだしなぁ…。
「兄ちゃん・・・また、電波ちゃうかぁ?」
知らない事柄をすべて電波にしてはいけないです・・・

>(そうそうやばいもんに当たる訳で無し)そうだな。
>そっちのほうがいいか」
「よっしゃ、交渉成立やぁ!!」
「桜ぁ〜!!スノートラックから荷物持ってこいやぁ!!」
「はいなぁ!!」

>「勉強してもらうぜ」
>鼻がヒクヒクしていたり。
「たまにちゃうもんも混じっとるかもしれへんけど・・・・まぁ、みたってやぁ」
スペッズナイフっぽい物、一本のネジ、苔の生えた魔獣の手、トランクに入った核、古代の電球(?)
四つ手熊の剥製、さび付いた機関銃、イコン、怪僧の氷づけ(笑)
「さぁ、好きなん選びやぁ!!おすすめは、そこの氷付けになっとるオヤジや・・・・」
本物だろうか?本物だったら怖いぞ・・・・

 〜“夢追い人”浪速 明&浪速 桜/ 妖しげな商品 〜

>JMS-000様
>経費で落ちるんだろうか(笑)
落ちるのでは?

>たいがいが購入して封印しているみたいです。
>スプ…ですし(爆)
(T〜T)うぅ、ごめんなさい・・・分かりません
[この記事へ返答する] [スレッド]

# 人狼のクリード

投稿者:五月雨  投稿日:2001年05月16日(水)15時34分06秒 [reply to]
Let's just say....

>「あ…、うん。…なるべくそうする」
>ちょっと、シュンとなったり。
「そんなに落ち込まないでよ・・・」
苦笑し、小さくため息をつくと髪を撫でる。
弟を「しょうがないなぁ・・・」と慰める姉のよう。

>「後は兄弟でふと、話してみたりする事もあるそうだから、いいのでは?」
「・・・・かえってしないかも、私の兄弟はしなかったな・・・」

>「そうだな。ではお邪魔します」
ルイと木守の家に付く、とんでもなくボロなアパートである。
「・・・まぁ、驚かないでよね」
       
    〜“はぐれ狼”木守 雅美 / いらっしゃいませ 〜

>#サブタイトルは気にしないで下さい。ネタです。
>…に入る言葉を答えよ(−120点)(笑)
分かりません・・・なんだか悔しいです(^^)
[この記事へ返答する] [スレッド]

# 自動人形?のクリード

投稿者:五月雨  投稿日:2001年05月16日(水)15時25分27秒 [reply to]
Let's just say....

>「何度もなど耐えられんよ、欲の塊だからな、私は。
>まぁ、これも正攻法ならば、という注釈付きだが。」
「正攻法など取る必要はない・・・か」

>「ああ。」
>きっぱりと答える。
「それも、仕方がないか・・・・」

>「・・・そうかも知れんな。」
「そこで納得するお前は・・・やはり向こう側の人間だな」
感慨もなく、そう答える

>「何人かは倒されて封印された。
>が、大半は道化の帽子の中だ。
「あの人数を・・・・呑んだのか?そこまで出来る奴がいるとはな・・・」

>それと、一人はピュタゴラスにゴスペルエンジンを託した。
「ロスヴァイセあたりか・・・彼女らしい・・・」

>もう一人、拾われていた者もいたな・・・
「・・・ほぅ、幸運だな・・・自ら付いていったのならばだが」

>ふん、君もそいつに拾われていた方が幸せだったかも知れんぞ?
「私たちを二体も飼い慣らせはすまい・・・それに、凡人に飼われるのも、仕えるのも好まない」

>被害は、幸いにしてかどうかは知らないが、大して無かったようだな。
>特に、人的被害は。
>そうそう、結局出て来なかった者もいるようだったぞ。」
「そうか・・・意外な結末だったな、」

>「それは間違っているな。
>命を投げ出すつもりもないし、個人的な理由もある。
>試してみるには充分だ。」
「自信家で・・・我が儘な奴だな・・・」
さほど棘は感じない

>先ほど言ったように、直ぐ分かる事だ。」
>そう言って、すこし楽しそうに笑う。
「あまり待てぬぞ?」

>「ふっ、その忠告する所が優し過ぎる、と言っているのだよ。」
「不快だな、殺した主と同じ事を貴様に言われるなど・・・・何処が優しいという・・・顔も見
たことのない貴様らを殺そうとしたのだぞ?」

>「老人に有り勝ちな韜晦というものだ。
>気に障ったなら、すまないな。」
小さく舌打ちするが、それ以上なにもいわない

>「・・・これは読みが外れたようだな。
>てっきり、戦いたい、という願望が君の中にあると思っていたのだが。」
>やや意外そうに答える。
「・・・あるが、この光・・・エゴを刺激するとでも?」
不快そうに光を見つめる。

>「そうだ、精神修行の場、だな。」
「・・・・精神修行だと?」

>「今の君には最適、と考えていたのだ。
>ついでに、私の踏ん切りもつくしな。」
「話がみえんが・・・・」

>「かかって来たまえ、という意味だ。
>第一、ここからは出れない、と言っただろうに。」
>やや苦笑しながら言う。
「挑発するなと言うに・・・・」
言いながらも滑らかな動きで大剣が床に吸い込まれ、裂け目を刻む。

>それを聞くと、ディードリッヒはにやりと笑い、
>「馬鹿な事を言うな、誰が・・・。」
>と、言いかけて止め、小さく苦笑する。
「・・・・・・・・・?」

>踏ん切りが必要であることには変わりない。
>・・・ああ、失敬。
>質問の答えだが、死ぬかどうかは君次第だ。
>解釈も君の自由だ・・・が、恐らくウィルスは君の選択を許してはくれないだろうな。」
ギリッ!!
奥歯を噛みしめる音がする
「・・・・そんなに殺させたいのか」
ギリギリギリ!!・・・バキッ!!
何かが砕ける音・・・
「やらせるなぁ!!」
ディードリッヒは知らぬだろうが、彼女の二つ名は“風の乙女”、その一撃は疾風である。
先の戦いでは敗れたが、決して並の魔物が何度もかわせるものではない。
その一撃が幾度もディードリッヒを襲う。

 〜“風の乙女”ヴァルトラウテ/ 風の一撃 〜

ジークルーネと同じように「人間回路」があれば、酷いことになりますので、彼女は持っていな
いことにします。

>ザーベルさん
>というわけですので、ここから毎ターン、一番高いエゴでエゴ判定をお願いします。
>・・・すみません、かなりの回数サイコロを振って頂くことになるかも知れません。
複数10LVがある場合は任意でしょうか?それとも、全部を?

> ・・・さてと、どうしましょうかね。
>資産でエゴを、ワザマシンで擬似絆を削るつもりだったのですが・・・。
本当に厳しいですね(^^;)

>では、別の方法にすることにします。
>会話が微妙に矛盾するかも知れませんが、許してくださいませ。
いえいえ・・・

>それと、奇跡でエゴを削るのはありでしょうか?
ありとします、今回は本人が望んでいるわけですし一回にエゴ一つでどうでしょうか?
「何もかかも壊したい10」「自己嫌悪10」「主人を守りたい10」「誇りを重んじる10」
「死への渇望2」「戦いたい10」「科学者に対する憎悪10」「国を守りたい8」
「主人への罪悪感10」「悪感情:子供8」「偏愛:大剣8」「悪感情:男性6」「嫌悪:血液6」
「機械の体を恥じる10」「禁忌:無駄に死ぬこと8」
以上126LVが彼女のエゴです。
[この記事へ返答する] [スレッド]

# 自動人形のクリード

投稿者:たなかじん  投稿日:2001年05月16日(水)14時46分45秒 [reply to]
Let's just say....

>「よし、名乗るだけの自意識がありゃあ上出来だ。

> いいか、くろがね。
> オレの役に立て。
> オレの許可なく死ぬな。
> そいつがオレの仕える配下の心得だ、よく心がけとけよ」

「了解です、オヤビン♪」

 〜くろがね/無表情に。
    
>それからこの続き物は、このあたりでオチとさせていただいてよろしいでしょうか?

 はい、わかりましたそれではこの辺で。
[この記事へ返答する] [スレッド]

# 吸血姫のクリード

投稿者:たなかじん  投稿日:2001年05月16日(水)14時44分14秒 [reply to]
Let's just say....

>「・・・・アンジェよ・・・私に喧嘩を売っているのか?」
>極めて落ち着いた声で聞く。

「うんにゃ、ただのリサイクル」
さらりと受け流す

>「人にどこまでそれが出来るのか・・・・」

「人間を侮っていると、後で酷い目に会うよ
 中にはこうやって、突出した存在も出てくるんだから」

>「・・・当てないで欲しいのだがな」

「うっし、上出来上出来♪
 後は0がつく年に、西に向かって旅立つだけだね」
ガン・ブレイズ・……

 〜“血の如き赤”アンジェリカ・クライツ/何処まで本気なのだか……

「笑い仮面人形」
 アンジェが昔、的として使っていたもの
 在庫がまだ山のようにあるらしい
 類似品に「“空の弓”人形」がある
[この記事へ返答する] [スレッド]

# 吸血鬼のクリード

投稿者:たなかじん  投稿日:2001年05月16日(水)14時36分19秒 [reply to]
Let's just say....

>「………」
> 静かに、引き金を絞り込む。

「うぅっそ!
 ホントに当てやがった
 化け物ー(おい)」

 〜“血の如き赤”アンジェリカ・クライツ/酷い事言い。

もっとも、銃以外はすでにニキータでも何でも無いですが(笑)
[この記事へ返答する] [スレッド]

# 死神のクリード

投稿者:たなかじん  投稿日:2001年05月16日(水)14時32分20秒
Let's just say....

♪Hey Yo−−
 KOOLなナンバーで鎮魂歌(レクイエム)Sa−

 ちぇけらぁ−−−−−♪

 〜“ヒップホップ・ファントム”/殺。

寝不足……
[この記事へ返答する] [スレッド]

# 自動人形のクリード

投稿者:五月雨  投稿日:2001年05月16日(水)13時39分36秒 [reply to]
Let's just say....

>「後、自分の体に合った銃を使うのも必要だよ♪
>それと大口径拳銃……マグナム44とか……は決して片手で持たないように。下手すると死んじゃうからね♪
「下手をすれば手首が折れるのは確かだな・・・それに反動で弾丸が当たらない」

>でも、人間の場合だけだよ♪ 人間やめてる人とか人間で無い人は片手でも大丈夫だよ、きっと♪」
「・・・・・・・・・・・・・そうだな」
まさに自分の事であった。

>「精神的な甘えは出るのは確かだけど、何発か当てておいたら確実に殺れるよ♪
>撃ち殺し損じてたらみっともないし♪」
「ふむ・・・信条の違いか・・・下手な鉄砲も数打てば当たるが、殺せるかどうかは別だと私は
思うのでな」

「(内心:こいつも腕のいいスナイパーか・・・仮想敵が増えるのは厄介なことだ)」

 〜『銃弾と硝煙の姫』真理遠 〜
[この記事へ返答する] [スレッド]

# 人狼のクリード

投稿者:五月雨  投稿日:2001年05月16日(水)13時32分56秒 [reply to]
Let's just say....

>「そ、それは困るわね……痛いの嫌いだし。」
「最近になって、昔みたいに牙が伸び出したの・・・防衛本能からか・・・悪い傾向ね」

>「どうやって……?」
>興味があるのか聞いてみる。
「そ、そりゃ・・・色々と」
具体的な案は無いようだ・・・

>「完璧を求めなくてもいいと思うわ。
>誰かしら不完全な所はあるんだし、あったほうが面白いじゃない。」
「面白い?・・・・・からかうのに?」

>「それだと、まるであたしが無能な先生みたいじゃない。」
>ふくれてみせる。
「そう言う意味じゃないけど・・・教えて貰うのは、恋人の方が適切でしょ・・・」

>「あ〜、そう言うときは問答無用でやっちゃうのよ。
>それが2人を違う世界へ……誘うのかしら?」
>聞いてどうする。
「誘わない!!誘わない!!」
苦笑しながら、つっこむ
「第一、お姫様だっこは格好いい男の役目でしょ・・・役不足よ

     〜『はぐれ狼』木守 雅美 〜

>夢蝕みの業でも追加してくれようかな……いっそのこと。
 あらら、キャラのコンセプトが変わってきそうですね(^^)
[この記事へ返答する] [スレッド]

次のページの目次


海法 紀光  (http://www.amecomi.com/beastbind.shtml)
CGI_Board 0.64