Beast Bind TRPGのクリード掲示板だっ!
新しく記事を書きたい
→[記事を書く]をクリック!
今ある記事へ返信したい
→[この記事へ返答する]をクリック! 各記事の右下にあるぞ!
詳しい機能とか知りたい!
→だいたい読んだまんまですが、ここにヘルプを用意!
Let's just say.... M「急ぎすぎじゃないのかい?R、もうちょっとゆっくりゆこうよ。 こんなに暑いのに、急いていたらバテてしまうよ」 R「そうなのかもしれませんが…、もう今月も残り半分となりましたね…。 試験期間に重なってしまった方々、申し訳ありません」 M「さて、今回『夏のレジャー、貴方は何処へ行かれますか?』に、 お答えいただきたいのはこの方々!! 少々急ぎすぎの感もありますが、お答えいただけたら幸いです」 >11位:黒主 真雄 50 >12位:星 刃 40 >13位:木守 雅美 38 >14位:逆神 ツグナ 36 >15位:空色の闇(スペア・リブ) 35 >16位:玉置 一彦 32 R「17位のウグゥ様、18位の藤崎空様、 お忙しいのに申し訳ありません、お暇な時にでもお答えいただけたら幸いです」 M「期限は一週間ですが、場所は何処であろうとも何とかさせていただきます。 また、宿泊費と交通費はこちらで出させていただきます」 R&M「よろしくお願いいたします」 〜R&M−第四弾です。
Let's just say.... R「申し訳ありません、遅くなりました」 深々と詫びる少女。 雪「…えーと、俺は…」 >18位:雪宮 風太郎 27 雪「@B@研修で、出てたっけ。 ぶら下げられてたなぁ…」 R「そうですね。別のシナリオですと完全に自爆するものでしたから、 まだマシだったのではないでしょうか」 雪「…まあ、そうだけど…」 M「では、『夏のレジャー、貴方は何処へ行かれますか?』にお答えいただきたいのですが」 雪「でたな、妖怪。…はい、オレの負けです。 えーと、仕事であちこち行くから…。特に行きたいとは思わないな。 実家でゴロゴロしていたい。戦闘とは関係無しに…ってとこだな」 M「そうか、…そういう仕事だからね…」 雪「そういう事、毎日切った張ったで飛び回っていたら壊れちゃうし。 …相手がいないからっていうなよ」 M「言ってないよ、…自爆?」 雪「うわぁ〜ん、さっちんが『お祭りディスク』にやっぱり出ないよ〜!!」(←意味不明) 泣きながらダッシュで走り去る。 R&M「どうもありがとうございました」 礼 〜“二代目水剣士”雪宮 風太郎/〜 〜R&M−遅くなりました(滝汗)
Let's just say.... ≫鏡時の声に驚き慌てて指を引っ込める水野。 ≫「何よ、あいつ半魔じゃないの?。それなら話は簡単だわ。」 ≫次の瞬間蒼天の姿が掻き消える。 ≫「しばらくこの中で反省してなさい、貴方が大好きな水着の中でね。」 ≫水野は首を前に曲げて自分の水着の胸の部分に話しかける。 >「それは、できん相談だな。」 >水野の前の方で声がする。 >「蒼天流は、手裏剣術を主体とした忍術流派。 > あの程度の隔離からの脱出など容易いこと。 > 名づけて『蒼天流・空渡り』。力量を見誤ったな。」 鏡「……ふう…、ちっ、痛ぇ…」 バンダナを押さえる鏡時。眉間のあたりは、赤く染まっている。 今にも倒れてしまいたかったが、気力で立つ。 ≫水野は二人に呼びかけると鏡時の方を向く。 ≫「鏡時君、わざわざ止めてくれてありがとう。あぶなく奴を殺す所だったわ。 ≫ もっとも殺した所で生き返らせればよかったんだけどね。 ≫ そうすれば奴は私に逆らなくなるから。」 ≫そう言うと水野は鏡時に背筋が凍りつきそうな凄惨な笑みを見せる。 鏡時は平然として、いや、呆れた表情を隠さず、水野の耳元で言う。 鏡「水野…、これが、何処かの裏路地とかで言ったのなら、マシだったんだろうがな。 先に結論から言わせて貰おうか、 TPOを考えろ。今、どういう状況だ? 学校の授業中だ。殺して生き返らせるっていう作業をやってみ? たちまちお前から消えるぞ。完璧にな。 律である程度の問題なら何とかなるが、流石に殺しは時と場所を選べ。 でなけりゃ、次に消えるのはお前だ」 無機質な表情で鏡時は答える。 ごく当たり前に、『コーラを飲んだらゲップがでる』という感じに。 〜“冷月”影浦 鏡時/静謐〜 >李泥丸様 >私はてっきり蒼天氏は半魔とばかり思ってましたので軽い気持ちで攻撃してました。 >最初から人間とわかっていれば攻撃などしなかったのですが すいません、場所は学校で、なおかつ授業中なんです。 乱入している男子もただでは済みませんが、殺す行為を軽く考えてやると、本気で危険です。 学校に侵入したテロリストを排除…、とかなら話は違う(そういうシナリオもやった事があるのです(汗)のですが、 あくまでもこの場は生徒同士ですから、洒落にならないんです。 (決闘用のアレナもあるのですが…(滝汗) >お手数をおかけした事をこの場を借りてお詫び申し上げます。 いえ、こちらこそ混乱させてしまい、申し訳ありませんでした。 暴言失礼いたしました。 >風雅誠様 >こちらとしては、問題が無いです。 >むしろありがたいです(流石に残り1点は……) いえ、流石に人死にがでると学校としても危険ですから。 >では、割り込みに使った罪は使われていないことになりますね。 はい、≪時の砂≫を使用した為、割り込みする前に巻き戻っています。
Let's just say.... 楽しむために殺すことの何が悪い? 君たちは生きるために殺す でも生きることは楽しむこと 結局君たちも俺も同類なのさ 殺して楽しんで殺して ははははっ! “正義の道化師ジョー” 管寧 冗
Let's just say.... 「我が拳を受けるものは…、凍るさ」 〜“二代目水剣士”雪宮 風太郎/氷紋剣?〜 #命中後、能力値を使った判定が一回だけ、自動失敗になる…(30点) としてはいますが…、特殊効果の基準はいまいちよく分っていません(←バカ)
Let's just say.... 「誰かを信頼することは必要不可欠だよ。 そうでなかったら…、最初から一人でやるべきだったね…」 〜“外なるもの”奏条 浄乃進村正/朽ち行く『王』へ…〜
http://www.aist.go.jp/aist_j/press_release/pr20010712/pr20010712.htmlLet's just say.... 「う〜ん、なかなかのもんやな。もうちょいで…イケルわぁ」 〜“ジュリエッタ・ザ・ヴィンチ”石動 晃/合体変形ロボ…〜 #現実でも、合体変形ロボットの基礎が出来始めてますね(^^) これで、ゲッターロボにまた一歩…<コラ
Let's just say.... −「テラは今頃、カンカン照りの熱さなんだろうな……」 「ここなんか……」 『一年中、冷凍庫、だもんなぁ……』 〜「超次元騎士シンクロン」鳳 華蓮と「封印騎士アブソリュート」園木那須架/年間平均気温マイナス17度の次元 次元海賊団「ギルジアリク」討伐を終えて。 酷寒の次元・ショーイグにて。
Let's just say.... ♪夏休みは やっぱり 短い やりたいことが 目の前にありすぎて −『……その前に……課題……』 〜「ウーティス」篠原 未鳴・「橙色の狂想曲」淡海 らいあ・「血色の詩人」堀内 理宇/ほんのちょっとだけどね
Let's just say.... 沢山の 模倣が 組み合わさって 僕らは 自身を 覗き見る事も 出来ない −Epigonen/模細工(モザイク)−
Let's just say.... 真似る 事を 恥じるのは 己の 生き様を 恥じる事だ そして 自身が そうである事を 否定する事だ −Epigonen− もうすぐオリジナルアーキタイプ100種類記念 自身の所業を振り返ってみるその14/14回
Let's just say.... 本当の『萌え』って 他に惑わされず その本質と向き合い じっくり 自分の心を 探って こう じーんと 熱くなる 事だと 思うのですが 型とか無くて 『萌え』る 時に 『萌え』れば ね −ローディスト/『萌えろ』岡山県民運動− もうすぐオリジナルアーキタイプ100種類記念 自身の所業を振り返ってみるその13/14回
Let's just say.... 殺伐としている 世の中には 潤いが 必要なのん (と店内を見回してみる) 誰も来ないのん −うさぎさん 上笠加− もうすぐオリジナルアーキタイプ100種類記念 自身の所業を振り返ってみるその12/14回
Let's just say.... 終わらない現実に 絶望 しているのかも しれない 僕達は もうすぐオリジナルアーキタイプ100種類記念 自身の所業を振り返ってみるその11/14回
Let's just say.... >「それは、できん相談だな。」 >水野の前で声がする。 >(中略) >水野が前を向くと、そう言いつつ不敵に笑みを浮かべる蒼天の姿があった。 「どうやら貴方の実力を低く見積もりすぎたようね。 私は今回はもう手を出さないわ。 私が本気を出したら貴方なんてあっという間に消し炭になってしまうから。 その代わり貴方の始末は他の人にやってもらうわ。 フィーさん、小雪さん!、この外道に手加減は不要だわ!!。 遠慮せずに殺すつもりで攻撃した方がいいわよ!。 こういう奴はゴキブリと同じで殺そうとしたって死なないんだから!。」 水野は二人に呼びかけると鏡時の方を向く。 「鏡時君、わざわざ止めてくれてありがとう。あぶなく奴を殺す所だったわ。 もっとも殺した所で生き返らせればよかったんだけどね。 そうすれば奴は私に逆らなくなるから。」 そう言うと水野は鏡時に背筋が凍りつきそうな凄惨な笑みを見せる。 ”女子高生SEALS”水野 香/私じゃ殺してしまうから…
Let's just say.... > 鏡「ミズノ…、オマエハ…」 >そこまでを言うと、鏡時はばたりと倒れる。 当然気づいていない。そちらの方向を見てないのだから。 ≫「(内心)半魔にしては弱すぎる?。もしかしてこいつ人間!?。 ≫ てっきり異能者か何かとばかり思ってたんだけど。 ≫ まあいいわ、相手が人間なら事は簡単だわ。」 #一応、<魔物の血>持ちの『異能者』です(サイボーグがメインですが。) #ただ、人間の限界は10です。14なんて達成値を出されて回避なんてできません。 #≪サイバーパーツ:サイバー四肢≫は1しかありませんし、クリティカルは12しかないです。 #まあ、業を使っても良かったんですが。余り使いたくないものでして(実際耐えられましたから。次からは業で回避予定でした。) ≫水野は顔に不敵な笑みを浮かべる。 ≫「蒼天流、破れたり!!。」 「何だと!!」 ≫そう言った瞬間、蒼天駆の姿が掻き消える。 ≫「しばらくこの中で反省してなさい。貴方が大好きな水着の中でね。」 ≫水野は首を前に曲げて自分の水着の胸の部分に話しかける。 >一連の行動を見て、鏡時の脳に融合している金属片が反応する。 >鏡「(え?な…、時が…歪む?)」 >そして、水野が変身する直前に時は戻った。 ≫「自分の欲望の為でしょうが!。抜け駆けは許さないわよ!!。」 ≫ そう言って水野は変身する。 >鏡時は、めまいを堪えながら、水野に向かって叫ぶ。 >鏡「水野!撃つな!!」 >鏡時から怒気のこもった声が飛ぶ。 ≫鏡時の声に驚き慌てて指を引っ込める水野。 ≫「何よ、あいつ半魔じゃないの?。それなら話は簡単だわ。」 ≫次の瞬間蒼天の姿が掻き消える。 ≫「しばらくこの中で反省してなさい、貴方が大好きな水着の中でね。」 ≫水野は首を前に曲げて自分の水着の胸の部分に話しかける。 「それは、できん相談だな。」 水野の前の方で声がする。 「蒼天流は、手裏剣術を主体とした忍術流派。 あの程度の隔離からの脱出など容易いこと。 名づけて『蒼天流・空渡り』。力量を見誤ったな。」 水野が前を向くと、そう言いつつ不敵に笑みを浮かべる蒼天の姿があった。 〜『13代目』蒼天駆/一応、忍術だよ〜(苦笑) >李泥丸様 >それに対して罪1点払って割り込み行動、《体内隔離》を使用します。 >これで蒼天駆氏は大好きな水着の中に隔離されてしまいました(爆)。 >……何か外道な行動ですね、でもこれが私の考え得る最良の方法なんです(汗)。 隔離された後に、≪神出鬼没≫で脱出(実はそこにいた)事にしました。 <魔物の血>判定は614で成功です。 流石に閉じ込められるのは……(汗) しかし、≪神出鬼没≫は打ち止めなのです(苦笑)。 ≪体内隔離≫ってきつい業ですね……ほんとに。≪空蝉の術≫とかでも回避できないのでしょうか? >JMS−000様様 >すいません、この状況はこの場の全員にとって、 >かなり(社会的にも、生命にとっても)危険なので、 >時間を巻き戻させていただきます。 >この一連の行動が1分に入るかどうか、かなり怪しい気もしますが(滝汗) >巻き戻るのは、 >http://www.amecomi.com/bbs/bcredo0940.html#bcredo20010714123709 >の、鏡時が擬似絆の判定をする前…ということにしたいのですが…、 >どうも、身勝手な要望ではありますが、できれば殺伐とした方向へは避けたいと思います。 こちらとしては、問題が無いです。 むしろありがたいです(流石に残り1点は……) >えーと、時間を巻き戻して、攻撃される前に戻してしまいました(滝汗) >すいません。ダメージは受けていない…ということになります。 了解です。 では、割り込みに使った罪は使われていないことになりますね。 罪:1 愛:0 人間性:38
Let's just say.... >「仕事柄、人前で魔物とやり合わんといかん事も結構あるからな、 > 人の格好である程度はできんど困る訳だ。 > (小声で)………本来なら交渉だけなんだろうから、此処までの用意は不要なんだろうけど > 俺の場合は『裏の業務』もあるからな(苦笑)」 「はは。なるほどねえ。」 苦笑している。 「しかし……大変だねえ。そこまでしなきゃならんなんて。 もっとましな仕事探したらどうだい?」 >「そういう事言う奴は隣のドミニオンでクロマクでもやってろ!」 「ドミニオン? 何だそりゃ?」 さすがに知らないらしい。 ≫「M&A(買収)か?アレは確かに社会戦の一種ではあるんだが、そんなけじゃねぇぞ」 「M&A? そんなの知らねえぞ? 俺が言いたいのは、昔米騒動が起こった原因になったあれだ。」 どうやら、彼が言っていたのは純粋な『買占め』らしい。 ≫「ポケットマネーで普通のビルぐらいなら買えるよ。」 「おお、そいつは凄い。」 純粋に驚いている。 ≫「あまり年齢は気にすることは無いけど ≫ まあだいたいそれぐらいだよ。」 「そうか。ま、確かにあんまり関係ないもんな。」 ≫「この国に落ち着いてからは霧葉 宗一郎と名乗っているよ。 ≫ よろしくね、ノラさん。」 「おう、よろしくな。 ええと……宗一郎って言うなら、『そーちゃん』で良いか?」 〜『キャッツ・ウルフ』ノラ/この方が呼びやすいのです。
Let's just say.... >鏡時は、めまいを堪えながら、水野に向かって叫ぶ。 >鏡「水野、撃つな!!」 >鏡時から怒気のこもった声が飛ぶ。 鏡時の声に驚き慌てて指を引っ込める水野。 「何よ、あいつ半魔じゃないの?。それなら話は簡単だわ。」 次の瞬間蒼天の姿が掻き消える。 「しばらくこの中で反省してなさい、貴方が大好きな水着の中でね。」 水野は首を前に曲げて自分の水着の胸の部分に話しかける。 ”女子高生SEALS”水野 香/当分出してやるつもりは無い >JMS−000さん クリードの方はこの様に修正させてもらいました。 私はてっきり蒼天氏は半魔とばかり思ってましたので軽い気持ちで攻撃してました。 最初から人間とわかっていれば攻撃などしなかったのですが 基本的に私は魔物を黙らせる一番手っとり早い方法は殺すことだと思ってる外道ですので(汗)。 お手数をおかけした事をこの場を借りてお詫び申し上げます。
>李泥丸様 暴言失礼いたしました。m(_ _)m
Let's just say.... ≫「見せたのはお前だろうに!!」 ≫(中略) ≫「この程度でやられては……散っていった者達への申し訳がたたん!! ≫ お主の行動、裏目にでたぞ!!」 ≫それだけを残して。 >「(内心)半魔にしては弱すぎる?。もしかしてこいつ人間!?。 > てっきり異能者か何かとばかり思ってたんだけど。 > まあいいわ、相手が人間なら事は簡単だわ。」 >水野は顔に不敵な笑みを浮かべる。 >「蒼天流、破れたり!!。」 >そう言った瞬間、蒼天駆の姿が掻き消える。 >「しばらくこの中で反省してなさい。貴方が大好きな水着の中でね。」 > 水野は首を前に曲げて自分の水着の胸の部分に話しかける。 一連の行動を見て、鏡時の脳に融合している金属片が反応する。 鏡「(え?な…、時が…歪む?)」 #≪Oパーツ:死神≫から≪時の砂≫を使用します。 レベルは1ですので、人間性が1d6で…5減少の、 知性判定が難易度1で、24の6で成功。 1分巻き戻しで34の7点人間性が減少。 そして、水野が変身する直前に時は戻った。 >「自分の欲望の為でしょうが!。抜け駆けは許さないわよ!!。」 > そう言って水野は変身する。 鏡時は、めまいを堪えながら、水野に向かって叫ぶ。 鏡「水野!撃つな!!」 鏡時から怒気のこもった声が飛ぶ。 〜“冷月”影浦 鏡時/簡単に死ぬんだぞ!!〜 >@スクールライフに参加の皆様 すいません、この状況はこの場の全員にとって、 かなり(社会的にも、生命にとっても)危険なので、 時間を巻き戻させていただきます。 この一連の行動が1分に入るかどうか、かなり怪しい気もしますが(滝汗) 巻き戻るのは、 http://www.amecomi.com/bbs/bcredo0940.html#bcredo20010714123709 の、鏡時が擬似絆の判定をする前…ということにしたいのですが…、 どうも、身勝手な要望ではありますが、できれば殺伐とした方向へは避けたいと思います。 >風雅誠様 えーと、時間を巻き戻して、攻撃される前に戻してしまいました(滝汗) すいません。ダメージは受けていない…ということになります。 >李泥丸様 >水野の現在の人間性は34で第一段階、難易度は8。 >それに《擬態服飾》1レベルの修正があるので難易度は9になります。 >正体はわからなかったという事になりますね。 ええ、どんな魔物かは分らなかった・・・と言う事になるのだと思います。 が、 この場合、基本ルールブックP127、128の処理…#6、#16になるのでしょうか? あからさまに水着が変わっているわけですし。尋常ではない気がします。 事前に説明があった水鉄砲等は、まだ人の手によるものですから、 ネタでもある為ギリギリで済みますが、 ≪擬態服飾≫からの、熱線発射は流石にまずいので、止めて下さい。 人が死ぬほどの怪光線が飛んで、死亡していた場合、学校としても、 (所属)組織としても色々危険があることをお忘れなく。 現在 『罪』:0『愛』:0 『人間性』:34です。
Let's just say.... >「社会戦……買占めとかか?」 >微妙に違う。 >「M&A(買収)か?アレは確かに社会戦の一種ではあるんだが、そんなけじゃねぇぞ」 「ポケットマネーで普通のビルぐらいなら買えるよ。」 >「っつーことは、実年齢は993歳か?」 >いや、もうちょっと上だろう。 「あまり年齢は気にすることは無いけど まあだいたいそれぐらいだよ。」 >「ノラって名前があるんだ。それで呼んでくれ。 > ところで、あんたの名前は?」 >聞き返す。 「この国に落ち着いてからは霧葉 宗一郎と名乗っているよ。 よろしくね、ノラさん。」 〜“持たざる者”霧葉 宗一郎/出身地は日本じゃないです
Let's just say.... 「猿真似」 と 言われた者は さぞかし 辛い事だろう 本人は 「人真似」 だと 思っているのだから −Epigonen−
Let's just say.... 人の 真似を するのが いやなら 人を 止める 事だ −Epigonen−
Let's just say.... 「簡単に引き返せるものに、碌なもんなんてないぜ?」 〜円藤 正人/話している際にふと〜
Let's just say.... >「その通りです、しかしその中にあって変わらぬものも沢山あります。 > ・・・・そうそう、森の中などを散策していって下さい、自然の美しさもいいと思いますよ。」 鏡「確かに、変わり行くものと、変わらないもの…、時が移り変わるがゆえに美しいものですね」 ≫小雪「その様な事を言われるのは初めてだ……」(///) 鏡「見る目の無い奴に、感謝かな? (外道だぁ〜!!ますます外道だぁ!!)」 >「どうやら御邪魔なようですね。」 鏡「あ、すいません無理言ってしまって…」 一礼する。 〜“外道番長”影浦 鏡時/本家本元直死の魔眼の暗殺者は完璧朴念仁だけど…〜 >Kei様 >今の彼女は相手の鼻が長くても気付きません(笑)<お前は水野スズメか? NG「(それは俺じゃないぞ!!偽者だぁ!!)」 器用に渡り廊下の天井に貼り付けられながら心の中で叫ぶ(笑) >ELFキャット様 多分、夏祭りの際に…というシチュエーションだったのだと思います。 はっ、ますますぴちんかも(笑)
Let's just say.... >すみません。大間違いをやらかしました。正しくは“入魂”です。(SE:列車砲の着弾音) おかしいなぁ、何で間違えたんだろ? さては魔女の婆さんに呪われたか? …それは自動人形達があまりにも近くにいすぎた所為ではないのか?… 「みゅ、自動人形の核は“心魂”機関だし。」
Let's just say.... >「はい、もしもし?」 近くにいた真雄が電話に出る。 「もしもし、ミヒャエルだけど今皆どうしてる?」 〜ミヒャエル・エンデ・フェアリースノー/切り出し ところでそういえばいずみつ様がガルムが犬姿としたみたいだけどガルムは人型ですにゃ。 (犬だったら超嗅覚の達成値が莫大ににゃってるもにょ)
「着替えの手伝いなんざ必要ねえ! それよりさっさとむこうを向いてろ!」 「…問題ありません。彼氏ので見慣れてますから」 〜全裸の人狼と半裸の人形の会話/本当に(プレイ中に)あったヒワイ話〜 読んだらのたうち回るかもしれないやつが一人、 誰の台詞かを知ったら必ずのたうち回るだろうやつが一人。 嗚呼、自分でまいた地雷を自分で踏んで他人を巻き込むこの快感……(<クソ外道)
Let's just say.... >「・・・つまり、その、なんだ。 勘弁してくれ、とこう言っている訳だな、俺は。 あいつにヒスを起こされた日には、命が危うい。」 「は〜い。」 >「・・・なんというか、どうでも良い所に気を使いすぎじゃないか、あいつら・・・。」 そう言いつつ、少し離れた場所へと足を向けようとする。 「いないみたいでしね。」 「そうだね・・・・コロニ−時代を基準に考えても無駄な事があるみたいだね。」 「はふ、みたいでし。」 〜ミヒャエル・エンデ・フェアリースノーとガルム・ヘイム・ブルージェット/二重三重の行動が当たり前だった >ん〜、慎哉から微妙にその手の匂いがします。 それ以外は特にありません。 以後、もう片方のクリードに移ります。 畏まりましたにゃ。
Let's just say.... >未熟者「気に入って育てて、気がついたら凄い事になってた…って所ですかね?」 金城「お前、そういった奴を何人抱えてる?」 未熟者「四人(苦笑)… …いいにゃぁ・・・うらやましいにゃぁ… 「我々はそれほど経験点を得られる機会がなかったからな。」 …今だってにゃいじゃにゃい… 「上手くいけばミニオフ会にも又参加できるだろう。」 …それでもぉ… >未熟者「いや、最近GMが『セルフドミニオン』を作ったもんで、つい(苦笑)」 金城「人のこと言えるか?お前も『超レアカード:』で舞台を変えるような真似してるだろうが」 「それはそれは・・・・」 …マスターの許可必要な技だよにぇ… 「あぁ、普通は認めないと思うが・・・」
Let's just say.... >「見せたのはお前だろうに!!」 >(中略) >「この程度でやられては……散っていった者達への申し訳がたたん!! > お主の行動、裏目にでたぞ!!」 >それだけを残して。 「(内心)半魔にしては弱すぎる?。もしかしてこいつ人間!?。 てっきり異能者か何かとばかり思ってたんだけど。 まあいいわ、相手が人間なら事は簡単だわ。」 水野は顔に不敵な笑みを浮かべる。 「蒼天流、破れたり!!。」 そう言った瞬間、蒼天駆の姿が掻き消える。 「しばらくこの中で反省してなさい。貴方が大好きな水着の中でね。」 水野は首を前に曲げて自分の水着の胸の部分に話しかける。 ”女子高生SEALS”水野 香/蒼天流破れたり >風雅誠さん >喰らった後は、再び速り出すのです。 それに対して罪1点払って割り込み行動、《体内隔離》を使用します。 これで蒼天駆氏は大好きな水着の中に隔離されてしまいました(爆)。 ……何か外道な行動ですね、でもこれが私の考え得る最良の方法なんです(汗)。 >JMS−000さん >正体が判明しなかった場合は、まことに勝手ながら鏡時の行動はキャンセルさせていただきます。 >どうも、大変失礼しましたm(_ _)m 水野の現在の人間性は34で第一段階、難易度は8。 それに《擬態服飾》1レベルの修正があるので難易度は9になります。 正体はわからなかったという事になりますね。
Let's just say.... >『ははぁ、アレがホシですか?』 「まぁ、それに近いね。」 尾行して見ていこうと言う目標と言う意味では間違ってはいないだろう。 >『リズムとしては二つがベターなのよさ 同じような萌え要素を3つも4つも羅列しても かえってうっとうしいものなのよ(←意味不明) 「じゅげむじゅげむ…の名前の長さと鬱陶しさと同じものか。」 >それはともかく、このまま騒いでいても進展がないので 早速、隠れて尾行を開始いたしましょう、ワン大佐』 「注目は集めたくにゃいんだけどにゃぁ・・・」 そうぼやきながらやれやれといった具合に立ち上がる。 〜白い毛並みの猫/今まで座っていました
Let's just say.... >小雪「その様な事を言われるのは初めてだ……」(///) 「どうやら御邪魔なようですね。」 〜熾 水巳/それでは >JMS−000様 これの下のクリードの質問は忘れて下さい、こちらの盛大な勘違いですね。
『帰りゃんせ 帰りゃんせ 丑三つ時に連れ立つならば 鳥居くぐって帰りゃんせ お社 境内 赤じゅうたん 椿あげたら帰りゃんせ』 ………昔、街道沿いの町から里へ帰ろうとすると、どうしても山越えの長い道を通らなければ ならなかった。 しかし、登り坂の途中で脇にそれると、獣道のような細い道がある。それを辿って少し登ると 古い社(やしろ)の境内に出る。そこから険しい山道が続くが、しばらく行くと道は下り坂に なり、何時の間にやら里の近くにいるのである。 山越えの道よりもはるかに早く行き来が出来るが、社をぬけた先の道は足場が悪く、ことに 夜なぞは足を滑らせればたちまち谷に落ち、決して助からぬという。 『夜中に人が境内に入ると、社の神様の怒りに触れる』ともいわれ、近在の山慣れした者も、 余程の事が無い限りこの道を使うことは無かった。 止むを得ず夜道を急ぐ時は、境内に植えられた椿の木から、花でも葉でもひとつもぎ、 社の前に置いてから鳥居をくぐれば、無事に里へと着けたという。……… 〜とある公園で、ベンチの隣りに座った老人から聞いた話/ では『連れ立つ』と『赤じゅうたん』の意味は何?〜
Let's just say.... >鏡「美と言うのは、時代が変わるにつれて基準が変わるものですしね。 「その通りです、しかしその中にあって変わらぬものも沢山あります。 ・・・・そうそう、森の中などを散策していって下さい、自然の美しさもいいと思いますよ。」 〜熾 水巳/ところで後半の台詞はどちらに言っているのでしょうか? >どうも、レスありがとうございます。 いえいえ、ちなみにデータはキャラクターギャラリーにありますので。 サブタイトルの疑問ですが何故疑問に思うのかと言うとデータを見ていただければ 判るのですがこのような名前でも男ですので、もし対象がこちらだと・・・・
Let's just say.... >「え・・・っと、見失っちゃいました・・・。 でも真理遠さんも見ましたよね? 今度見かけたら捕まえて、遥ちゃんと刀君にお土産を買わせなくっちゃ!」 どうやら今日は基本的に、上機嫌であるらしい。 「う〜みゅ・・・・使命感に燃えてるにゃぁ・・・ あれ、下手にあうと私まで買わされそう。」 〜白い毛並みの猫/気を付けにゃくちゃ >実際の話、本当に大した事をする予定はないのです。 真理遠嬢に今日子から、経験点1点相当くらいの物品をひとつ贈呈して、その後ごにょ ごにょってごにょ(←意味不明)みたいな具合で・・・。 そもそも真理遠嬢ひとりしか想定していませんでしたので、あまり話を振れないように も思いますけれど、それで結構とありましたらば、どうぞよろしくお付き合い願います。 こっちも今期末試験対策の勉強と期末レポートの息抜きでここに来てますから。それで十分ですにゃ。
>しょうがないからオリジナル技能の“心魂”〜 すみません。大間違いをやらかしました。正しくは“入魂”です。(SE:列車砲の着弾音) おかしいなぁ、何で間違えたんだろ? さては魔女の婆さんに呪われたか?
Let's just say.... 「昔は力が欲しいと思ってたさ 復讐する為の…なくなっちまった故郷の、仲間達の敵を討てるだけの力をな……… なのに、なんでだろうな 力は手に入れたのに…結局、敵は討てそうにねぇ…… 今、俺が不用意に動けば他の奴に…アイツラにまで迷惑を掛けちまう事を知っちまったからな 結局、過去の清算をするには、しがらみが多過ぎるって訳だ」 ”死霊課の犬”金城四郎 / 繋がれた鎖の重さ故に
Let's just say.... >「…いや、別にそういう訳でもないんだが…」 > まだ何かを言おうとしていたが眠りこけてしまう。 相手が眠ったのを確認し、黒川は携帯電話を取り出した。 「こちら黒川。今から言う事を実行してほしい。 …くれぐれも余計な事はしないように………」 …30分後、倉田 照雄は橋の欄干からロープで逆さ吊りにされているのを発見される事になる…。 ”闇夜の騎士”黒川 守 / 晒し者にしてみる >FallDown様 >楽しい (?)事にしてください。(かかりました) では、上記のように「拉致」から「ペルソナネットワーク」と「高貴なる血」を使って、 「馬鹿者にお灸を据える」という名目にて橋の欄干からロープで逆さ吊りにさせていただきます。 ポケットの中身とかは「袋に入れてロープに括り付けときます」んで。 一瞬頭に浮かんだんですが、全裸にした上でやるのは流石に洒落にならんので止めときます (社会的に死ねそうですから)
Let's just say.... >「そんなヤバイ物を使ってドーピングなんか、何でしたんだ?」 「仕事柄、人前で魔物とやり合わんといかん事も結構あるからな、 人の格好である程度はできんど困る訳だ。 (小声で)………本来なら交渉だけなんだろうから、此処までの用意は不要なんだろうけど 俺の場合は『裏の業務』もあるからな(苦笑)」 ≫「児童憲章もユニセフも無視した発言だねぇ。 ≫ だいたい今時、社会戦の一つや二つ出来て普通だよ普通。」 ≫どこの世界の今時だ? 「そういう事言う奴は隣のドミニオンでクロマクでもやってろ!」 >「社会戦……買占めとかか?」 >微妙に違う。 「M&A(買収)か?アレは確かに社会戦の一種ではあるんだが、そんなけじゃねぇぞ」 ”死霊課の犬”金城四郎 / のば、入ってるなぁ >Toki様 >霧葉は金城氏を公務員と言うよりむしろ上司の私兵というイメージで見ています。 でしょうな。 PL自身、上司の私兵というイメージ持ってますし(それくらいヤバいのです>コイツの上司)
Let's just say.... >李泥丸様 あ、すいません、P絆:魔への衝動のレベルは5です。 発動条件として、 1:相手が魔物である事を理解する(アーキタイプは不問) 2:魔物の業(≪Oパーツ≫や、≪魔的危険物≫、≪前世の心:≫以外によるもの ≪ワザマシン:人間の技≫は対象外)を目撃する事。 と言うものでした。 正体が判明しなかった場合は、まことに勝手ながら、鏡時の行動はキャンセルさせていただきます。 どうも、大変失礼いたしました。m(_ _)m