日々ネタ粒

日記と言うより妄想記録。時々SS書き散らします(更新記録には載りません)

  • Home
  • Login

日記と言うより妄想記録。時々SS書き散らします(更新記録には載りません)

エントリー

拍手お返事(9月14日)

  • 2012/09/18 00:20
  • カテゴリー:返事

拍手&メッセージ有難う御座います!
イベント前後にメッセージ下さった方もありがとうございます~!

“返信不要”にチェックの方以外へのお返事は畳んでおりますので、[続きを読む]をクリックしてください。


23:13 from verde

拍手&SSの感想ありがとうございます!SSは雷が怖くて縮こまる悟空に萌えたので、そのまま書き散らしてしまいましたw

斉天大聖の力の強大さは、やっぱり“妖”の範疇を越してるんですよねぇ……雷まで操るとなると、もう“大地の精霊”と言うより、自然そのものと言うか。ヘイゼルが言った通り、“神”と呼んだ方がしっくりくるかも知れません。
制御が外れた後の悟空(と言うか斉天大聖)は、抑止された分を爆発的に暴れさせているのもあると思うのですが、ひょっとして子供と同じような感覚なんじゃないかな、と私は思っています。抑圧されていた本能的なものが一気に溢れ出して、それを抑える術を知らない、と言うような感じで。あと「怪我をしている・痛みがある(精神的なダメージも含め)=自分に害をなす者がいる」→「排除しなければならない」と言った思考が働いて、大暴れするのかも…?
天界に連れていかれる時……外伝の描写を見るに、悟空は純粋に下界で遊んでいただけのような感じでしたから、天界人に捕まる時は意味が判らなくて暴れたりしそうですね。その時、天界人が悟空の大きな力と攻撃性を抑える為に、金錮で封じる時に人格的な所も影響があるように作ったりとか(こう考えると、斉天大聖の凶暴な一面が悟空の本性と言う事にもなってしまうのですが)……悟空を天界に連れて行った天界人も、「暴れて大変だった」みたいな事言ってましたし。

長い返事ですみません(;´Д`) おまけに、かなり私的な考えばかりで……
メッセージありがとうございました~!

  • この記事のURL

ページ移動

  • [三蔵&悟空]空が閉じた日
  • 記事一覧
  • 通販の発送について

ユーティリティ

2025年07月

日 月 火 水 木 金 土
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
  • 前の月
  • 次の月

カテゴリー

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

新着エントリー

[ヴァンスコ]インモラル・スモールワールド
2020/12/08 22:00
[シャンスコ]振替授業について
2020/11/08 22:00
[ジェクレオ]貴方と過ごす衣衣の
2020/10/09 21:00
[ティスコ]君と過ごす毎朝の
2020/10/08 21:00
[ジタスコ]朝の一時
2020/09/08 22:00

過去ログ

  • 2020年12月(1)
  • 2020年11月(1)
  • 2020年10月(2)
  • 2020年09月(1)
  • 2020年08月(18)
  • 2020年07月(2)
  • 2020年06月(3)
  • 2020年05月(1)
  • 2020年04月(1)
  • 2020年03月(1)
  • 2020年02月(2)
  • 2020年01月(1)
  • 2019年12月(1)
  • 2019年11月(1)
  • 2019年10月(3)
  • 2019年09月(1)
  • 2019年08月(23)
  • 2019年07月(1)
  • 2019年06月(2)
  • 2019年05月(1)
  • 2019年04月(1)
  • 2019年03月(1)
  • 2019年02月(2)
  • 2019年01月(1)
  • 2018年12月(1)
  • 2018年11月(2)
  • 2018年10月(3)
  • 2018年09月(1)
  • 2018年08月(24)
  • 2018年07月(1)
  • 2018年06月(3)
  • 2018年05月(1)
  • 2018年04月(1)
  • 2018年03月(1)
  • 2018年02月(6)
  • 2018年01月(3)
  • 2017年12月(5)
  • 2017年11月(1)
  • 2017年10月(4)
  • 2017年09月(2)
  • 2017年08月(18)
  • 2017年07月(5)
  • 2017年06月(1)
  • 2017年05月(1)
  • 2017年04月(1)
  • 2017年03月(5)
  • 2017年02月(2)
  • 2017年01月(2)
  • 2016年12月(2)
  • 2016年11月(1)
  • 2016年10月(4)
  • 2016年09月(1)
  • 2016年08月(12)
  • 2016年07月(12)
  • 2016年06月(1)
  • 2016年05月(2)
  • 2016年04月(1)
  • 2016年03月(3)
  • 2016年02月(14)
  • 2016年01月(2)
  • 2015年12月(4)
  • 2015年11月(1)
  • 2015年10月(3)
  • 2015年09月(1)
  • 2015年08月(7)
  • 2015年07月(3)
  • 2015年06月(1)
  • 2015年05月(3)
  • 2015年04月(2)
  • 2015年03月(2)
  • 2015年02月(2)
  • 2015年01月(2)
  • 2014年12月(6)
  • 2014年11月(1)
  • 2014年10月(3)
  • 2014年09月(3)
  • 2014年08月(16)
  • 2014年07月(2)
  • 2014年06月(3)
  • 2014年05月(1)
  • 2014年04月(3)
  • 2014年03月(9)
  • 2014年02月(9)
  • 2014年01月(4)
  • 2013年12月(7)
  • 2013年11月(3)
  • 2013年10月(9)
  • 2013年09月(1)
  • 2013年08月(11)
  • 2013年07月(6)
  • 2013年06月(8)
  • 2013年05月(1)
  • 2013年04月(1)
  • 2013年03月(7)
  • 2013年02月(12)
  • 2013年01月(10)
  • 2012年12月(10)
  • 2012年11月(3)
  • 2012年10月(13)
  • 2012年09月(10)
  • 2012年08月(8)
  • 2012年07月(7)
  • 2012年06月(9)
  • 2012年05月(28)
  • 2012年04月(27)
  • 2012年03月(13)
  • 2012年02月(21)
  • 2012年01月(23)
  • 2011年12月(20)

Feed

  • RSS1.0
  • RSS2.0
  • pagetop
  • 日々ネタ粒
  • login
  • Created by freo.
  • Template designed by wmks.