日々ネタ粒

日記と言うより妄想記録。時々SS書き散らします(更新記録には載りません)

  • Home
  • Login

日記と言うより妄想記録。時々SS書き散らします(更新記録には載りません)

エントリー

カテゴリー「修行」の検索結果は以下のとおりです。

修行 20日目

  • 2012/05/09 22:03
  • カテゴリー:修行

ファイル 119-1.jpg

レオンです。
構図を考える段階で、全身図ばかり描く癖があります……ので、本日は胸像を練習。芸能雑誌のインタビューページとか、その辺を参考に。

[絆]のSEEDの仕事中のイメージ。ドレスコードがあるような所に護衛で派遣されて、スーツやタキシードじゃないけど、それっぽく見える格好をしてきた感じです。会場に持ち物チェックとかがあって、武器が持ち込めないような場合でも、SEEDは結構素のまま活躍できます。大体がチートパラメータですから、こいつらはw バレない程度に仕込み武器は持ってると思うけど。
護衛だから基本的には護衛対象の傍にいるんですが、これが何処かの令嬢だったりしたらね。お嬢様、鼻高いよね!レオンがいるから、クラウドもいるよ。中身に色々問題のある[絆]のクラウドですが、顔は良いので、やっぱりお嬢様は鼻高いだろうな。羨ましいわ、こんなイケメン侍らせて!ヽ(`Д´#)ノ ムキー!!
レオンはマナーも所作も完璧、ダンスもきっと踊れます。目立つの好きじゃないから、あんまり踊る事はないと思うけど。その辺はノリの良いクラウドに任せたりとか。

[絆]でレオンが武器雑誌のインタビューされたり、モデル雑誌の出演を断ったりと言う話を書いてますが、一度で良いからモデルレオンもやってみたい。落ち着いた感じのフォーマル系とか似合いそう。私的な趣味でロック系やゴシック系でも良いんですがw
拍手でクジャとレオンがモデル撮影をしてるのを見てみたいと頂いた事もあるので、いつか書いてみたいです。私の中では対比の構図が多いな……レオンが黒系、クジャが白系で。クジャはゴシック系のイメージがあります。すっごい姫襟とかレースとか、ヒラヒラついてるの着てそう。ひっそりこの二人で描けるのないかな~と思ってるのですが、中々ピンと来るのがない…と言うか、私が描けそうなものがない(´・ω・`)ゴシック難しいよ!どうなってるのか判らんよ!

  • この記事のURL

修行 19日目

  • 2012/05/08 20:45
  • カテゴリー:修行

ファイル 116-1.jpg

今日は5月8日なので、バツスコです。

バッツがスコールの手を引っ張っていくのに萌えます。「面白いもの見つけたぜ!」ってスコールをあっちこっち連れ回して、スコールは呆れた顔して見せながら、バッツにされるがままにしてるのが好きです。何処にも行きたがらないスコールを、バッツが色々な所に連れて行って、景色を見たり空振りしたり、トラブルもあったり。スコールは毎回「ろくなことにならない」とか言いながら、バッツに連れて行かれるのが実は好き……だと良いなぁ(´∀`*)
スコールって引き籠り体質っぽいから、外に出る必要がないなら、自分の空間でのんびり過ごしたいタイプだと思う。外の世界は、楽しい事より、煩くて落ち着かないって考えてそう。あと休日前にトラブルに巻き込まれてたりしたら、翌日の休みはベッドに包まって悶々考え事してそう。
バッツはじっとしてるの苦手っぽい。それこそ「風が呼んでる!」って飛び出していく。そんでふーらふーら旅をして、大学の単位足りなくて留年とかw 「やっちゃったー(´∀`)」ってあんまり反省もしてなさそうww 若しくは、あんだけ休んでるのになんで普通に進級できてるの、って位に要領が良いか。

なんかいつの間にか現代パロで考えていたけど、DFFの世界で同じことやってても良いな。一人で黙々とイミテーション退治と周辺探索をするスコールを、バッツがジタンと一緒に引っ張って、色んな景色見せてあげたりとか。野宿の時もバッツが率先してふざけだして、ジタンが乗っかって、スコール巻き込めば良い。スコールは「あんた達、いい加減にしろ!」って怒りながら、二人が眠って静かになっちゃうと、ちょっと寂しさを感じたり……してたら、二人がごろんごろん転がって来て、スコールにくっついちゃって、「暑い…鬱陶しい…」と思いつつ、好きにさせてれば良いよ。

バツスコの妄想しても、ジタンがほぼ必ず一緒にいるのを考えてます。20歳児の暴走を嗜めつつ、愛される事に戸惑うスコールの背中を押してあげる男前ジタン。589セット大好きです。

  • この記事のURL

修行 18日目

  • 2012/05/07 22:45
  • カテゴリー:修行

ファイル 115-1.jpg

スコールとティーダです。
なんかこの二人ばっかりセットで描いてるような。他のキャラも描いてみたいけど、やっぱついついティスコにしてしまう。現代的なイメージも強いし。

ダメージジーンズってどう表現したら良いんだろう。トーン削りで処理してみたりしたけど、なんかしっくりこない。10%を削り処理した方が良かったのかな?
柄物着せる時、ティーダはあまり抵抗がありません。前にもヒョウ柄着せたなぁ。対してスコールの方は、無地グラデーションで処理してる事が多いような。柄物をトーン処理に頼ってるから、バリエーションもないし、服に合ってる柄が使えないのも原因(要するに私の技量不足)なのですが、スコールが柄物着てるイメージもあんまりなかったり。モノクロ+赤とかで統一されてる感じがする。ティーダみたいにファッションで遊ぶイメージがない……アクセ類・小物にはこだわりそうだから、それが可笑しく見えないように合わせたりはすると思うけど。

スコールとティーダが一緒に歩いてたら、渋谷ピンナップみたいな感じで撮られそう。私の絵ではそうは見えないけど(´;ω;`) ティーダは「いいっスよ~」って快諾するだろうけど、スコールは嫌がりそうだな……ティーダが撮影してる間に逃亡を図ったりとかw でもティーダに捕まって「一緒に!」って言われて流されるんだろうなww


最近、やりたい事が一杯あって、やらなきゃいけない事もあって、時間が足りない……体二つ欲しい、と思ったが、別々の身体が別々にやりたい事やりそうで、やらなきゃいけない事が放置になる気がする。意味ねえ。でもって別々の体が別々の頭でやりたい事をそれぞれやっても、やってない方の体の悶々はきっと収まらない。やっぱり意味ねえ。
結論・ヘイスト下さい。自分の作業スピード上げるしかない。

  • この記事のURL

修行 17日目

  • 2012/05/06 22:49
  • カテゴリー:修行

ファイル 114-1.jpg

レオンとスコールです。と言うか、レオスコです。

クラスコにしろバツスコにしろ、スコールがそう簡単にデレてくれないイメージがあるのですが、レオスコにすると無条件でデレます。何故だ。大人のみりきか。レオンもクラウド相手だと超ドライなのに、スコールが相手だと寛容ですね。
レオン×スコールは、どういう妄想してても、大体ドロドロの甘々になります。砂糖出る。最初はスコールが自分に自信がなくて、レオンに気後れしてて近付けないとか、レオンも自分の感情に気付いても、17歳って言うこれからが大事なスコールに道を踏み外させる訳にはいかないとかで切ない感じなのですが、両思いになったら砂糖しか出て来ないw スコールが不安になれば、レオンが包み込んでくれる。レオンが立ち止まったら、いつも後ろをついて来てるばかりだと思ってたスコールに背中押されたり。
滾ってる真っ最中な所為もあると思うけど、うちのスコール関係のBLでスコールが一番幸せになれそうな気がする。

レオスコ妄想する時は、基本的に[絆シリーズ]とは切り離して考えてますが、兄弟設定はやっぱり美味しいです\(^q^)/ 結局スコールはお兄ちゃんにベタベタで、レオンも弟にベタベタに甘いのが好きです。そんな妄想してる時、大抵途中でクラウドが割り込んで来て、クラレオスコに発展するのですが。
そういや、私はリバや総受意外はほぼ受け付けられん体質(?)だった筈……なのにレオスコに関しては大丈夫なようです。私の中で百合っぷる状態であるからかも知れない。


一日遅れですが、子供の日SS書きましたので、放り投げておきます!

  • この記事のURL

修行 16日目

  • 2012/05/05 21:29
  • カテゴリー:修行

ファイル 110-1.jpg

エルとレオンと子スコです。
この子たちが笑ってるの描くのが楽しい。

レオンの髪を結んでみました。お父さんと同じ結び方。レオンは兄として、弟達を守る為に一所懸命に大人になろうとしていますが、そんな中、“理想の大人”を模索して、父の真似をしてみたりする事もあったり。伸びた髪が単に邪魔で結ぶことの方が多いけど、一時はそんな風に、必死に背伸びしてた時期もあったりします。
エルは、髪を結んだレオンを見て、ちょっと懐かしい気持ち。おじちゃんが結んでたの見た事あります。母親と似てる似てるって言われるレオンだけど、段々ラグナにも似て来ます。エルオーネは、それが嬉しくって堪らない。でもレオンはレオンで、ラグナおじちゃんでもレインでもないのは、ちゃんと判ってます。二人の血が受け継がれている事、その面影が見れるのが嬉しい。
スコールはお父さんの顔を知らないから、エルお姉ちゃんがなんで嬉しいのか判らないけど、嬉しそうなのが嬉しいので、それで満足。お兄ちゃんもちょっと嬉しそうだし、髪結んでるお兄ちゃんはいつもと雰囲気が違うけど、格好良いから好き。

普段、長い髪を無精にしてるキャラクターが、たまにアップに結んでたりすると激しく萌えます。うなじが見えるとかいいね。後れ毛とかいいね。隠れてる首が見えるって、無防備でムラムラするね!


さて、今日中にSS間に合うだろうか。無理くさい(;´Д`)

  • この記事のURL

ページ移動

  • 前のページ
  • 次のページ
  • ページ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6

ユーティリティ

2025年07月

日 月 火 水 木 金 土
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
  • 前の月
  • 次の月

カテゴリー

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

新着エントリー

[ヴァンスコ]インモラル・スモールワールド
2020/12/08 22:00
[シャンスコ]振替授業について
2020/11/08 22:00
[ジェクレオ]貴方と過ごす衣衣の
2020/10/09 21:00
[ティスコ]君と過ごす毎朝の
2020/10/08 21:00
[ジタスコ]朝の一時
2020/09/08 22:00

過去ログ

  • 2020年12月(1)
  • 2020年11月(1)
  • 2020年10月(2)
  • 2020年09月(1)
  • 2020年08月(18)
  • 2020年07月(2)
  • 2020年06月(3)
  • 2020年05月(1)
  • 2020年04月(1)
  • 2020年03月(1)
  • 2020年02月(2)
  • 2020年01月(1)
  • 2019年12月(1)
  • 2019年11月(1)
  • 2019年10月(3)
  • 2019年09月(1)
  • 2019年08月(23)
  • 2019年07月(1)
  • 2019年06月(2)
  • 2019年05月(1)
  • 2019年04月(1)
  • 2019年03月(1)
  • 2019年02月(2)
  • 2019年01月(1)
  • 2018年12月(1)
  • 2018年11月(2)
  • 2018年10月(3)
  • 2018年09月(1)
  • 2018年08月(24)
  • 2018年07月(1)
  • 2018年06月(3)
  • 2018年05月(1)
  • 2018年04月(1)
  • 2018年03月(1)
  • 2018年02月(6)
  • 2018年01月(3)
  • 2017年12月(5)
  • 2017年11月(1)
  • 2017年10月(4)
  • 2017年09月(2)
  • 2017年08月(18)
  • 2017年07月(5)
  • 2017年06月(1)
  • 2017年05月(1)
  • 2017年04月(1)
  • 2017年03月(5)
  • 2017年02月(2)
  • 2017年01月(2)
  • 2016年12月(2)
  • 2016年11月(1)
  • 2016年10月(4)
  • 2016年09月(1)
  • 2016年08月(12)
  • 2016年07月(12)
  • 2016年06月(1)
  • 2016年05月(2)
  • 2016年04月(1)
  • 2016年03月(3)
  • 2016年02月(14)
  • 2016年01月(2)
  • 2015年12月(4)
  • 2015年11月(1)
  • 2015年10月(3)
  • 2015年09月(1)
  • 2015年08月(7)
  • 2015年07月(3)
  • 2015年06月(1)
  • 2015年05月(3)
  • 2015年04月(2)
  • 2015年03月(2)
  • 2015年02月(2)
  • 2015年01月(2)
  • 2014年12月(6)
  • 2014年11月(1)
  • 2014年10月(3)
  • 2014年09月(3)
  • 2014年08月(16)
  • 2014年07月(2)
  • 2014年06月(3)
  • 2014年05月(1)
  • 2014年04月(3)
  • 2014年03月(9)
  • 2014年02月(9)
  • 2014年01月(4)
  • 2013年12月(7)
  • 2013年11月(3)
  • 2013年10月(9)
  • 2013年09月(1)
  • 2013年08月(11)
  • 2013年07月(6)
  • 2013年06月(8)
  • 2013年05月(1)
  • 2013年04月(1)
  • 2013年03月(7)
  • 2013年02月(12)
  • 2013年01月(10)
  • 2012年12月(10)
  • 2012年11月(3)
  • 2012年10月(13)
  • 2012年09月(10)
  • 2012年08月(8)
  • 2012年07月(7)
  • 2012年06月(9)
  • 2012年05月(28)
  • 2012年04月(27)
  • 2012年03月(13)
  • 2012年02月(21)
  • 2012年01月(23)
  • 2011年12月(20)

Feed

  • RSS1.0
  • RSS2.0
  • pagetop
  • 日々ネタ粒
  • login
  • Created by freo.
  • Template designed by wmks.