記事一覧

中の人日記・ホシは犯行現場に帰る編

 色々あってヤバいものが電波ってしまった。

 どうヤバいかというと、トッキュウなのにデビのシバサタンのノリである。
 勿論そうなると現状の純愛&激愛なゼトライでは無理で、ゼトヒカである。
 泥沼から始まって、結果、永遠の両片思いを拗らせる系のバッドエンドになる予感である。

 そしてこれは厳密には別軸ではなく、ムアコック的多元宇宙における別時空アナザー展開的なものらしい。
 今書いてる時空の陛下は、どうやら多元世界の最上位に位置する世界にいるらしく、そこより下方の次元世界である限り、闇伝いに見ることが出来るらしい。
 現状のゼトライ時空から、陛下はこの下方世界(の別の自分とヒカリ)を眺めている訳である。
(つまりこの前の別軸ifだと思っていたALRIGHT世界も見ていたらしい)
 で、この話がSPARKとまだ書いてない五月の話をつなぐネタになる模様で――

 俺結局ムアコックネタから逃げられないのな、デビとメガテンどころかトッキュウですら!!

 ‥‥まあいいや。
 バッドなゼトヒカ編を踏まえて、何だかんだで全員幸せにしたるわー!!!

(ホシは犯行現場に帰るってこういうことだよね‥‥)

 電波受信時特有の吐き気が止まらねえ‥‥

中の人日記・更新編

(本日の日記は、デビページの一言とほぼ共通ですよ)

 という訳で、既刊再録「PEARL」収納しました。
 何と初出2000年夏コミ! 十七年も前だようわあ‥‥!
 この時はまさか、十七年経ってもまだデビやってるとは思ってなかったよ、さすがに‥‥

 そして今読み返すと、文章のリズムとかセンテンスの切り方なんかが今とは結構違う。
 やっぱ今の方がちょっとリズムはいいかなあ。
 割と近年までずっと、「うあー俺絶対昔の方が文章上手かったよ!」とか苦悩してたんだけど、見返したら単に2003年のセルリア辺りから2009年のSIDE BY SIDEくらいまでが絶好調すぎただけでした(笑)
 いまPEARL読み返したら、さすがにエロの表現が古い。やっぱ文章にも時代感って結構あるんだよね。

(例‥‥オリジュネ通った年寄りの文章は、受キャラの描写がやたらとキラキラしい。高校生キャラに今時感がない。直接描写が出来ないからエロが周りくどい。絵だとマフラーの巻き方が古いとか、黒髪のツヤベタの入れ方がなんか古いとか諸々)

 いや、それはそれで「意図してそういうスタイルやってます」という人は勿論いるんだろうけど、時代に気付かないまま古びてるのはまずいよなあと。
 特に俺いまデビ休んでオン専でトッキュウやってて、あれは本編後の2025年設定なもんだから、あんまり時代感出さないように必死なもんで‥‥
 そういう違う世界の文法を学んでデビ原稿に生かすべく、地味に精進したいものであります。

 あ、ついでですが、小説ページの文字サイズとか変えてみました。
 どうだろう、見やすいかな?
(小ネタSSの方はまだ追いついてないのでそのうちに‥‥)

――――

(なお、漢字遣いの今との違いは、単純に当時はワープロ使用、今はPCの一太郎使用で、変換エンジンが違うだけの話。思うところあって~と変えたところはそれほど多くはなく、そのエンジンで出てきた候補をそのまま使うかどうかって程度の差。<大雑把)

中の人日記・へたばり編

 全く別件の不愉快なことが複数同時多発して、不愉快さと疲労感でちょっと死にそう。
 足首挫いて物理的にも痛い。

 俺何かしましたか魔王様‥‥
 それとも毎度の、災い転じて福と成す何かがこれから起こるのか?‥‥
 イエモンの新録ベストがなかなか凄くて電波ビリビリしてたのに、めっちゃ盛り下がってしまって辛いんですが‥‥
 ハァ。なんかもうどうしたら‥‥
 
 
御礼‥‥パチパチとコメントありがとうございます(^_^)/
>何も見えない方が安心なので
 なるほど明るいと見てしまいそうな恐怖感ですか! 私はアイマスク耳栓口マスクで三猿睡眠を常としているので、なんか見てしまうことはなく、それ以前にゼロ感なのですが、確かにうっかり見えたら怖い‥‥そして豆電球がなんか気持ち悪いというのは解るかも。あの薄らぼんやりした黄色い明かりは確かに不安を掻き立てる何かが。ていうかあの、
>電気系の霊障
 ‥‥あるんだ‥‥Σ(◎O◎;) 怖いので想像したくないなあ‥‥

中の人日記・トッキュウ更新編

 という訳で、トッキュウのSS「ランプシャドーの日記・キャッチ&リリース編」更新しました。
 こういうバカ丸出しジャンクのネタが溜まっているのですが、電波の間が悪くて書き出せずにいまして。
 でも夏のデビ原稿&トッキュウのシリアスネタに備えて、どんどんと書き上げて片付けなくては‥‥

 でも昨日今日と暑くて死にそう。
 ちょっと訳あって、昨日スッピンで20分ほど炎天下に晒されてしまったところ、案の定顔が火傷状態に!
 冷えピタ的なものが切れていたので、小林製薬の「熱さまシート」を買ってきて貼ったら、日焼け痕がかぶれてさらに痛いことに! アイリスオーヤマの類似品シートは大丈夫だったのに、おのれ小林製薬め!

 なんかもうどうしたら‥‥
 顔痛いなあ、もー。
 困り。
 
 
御礼‥‥パチパチとコメントありがとうございます(^_^)/
 そうなのです、図書館は旧市街の、めっちゃ遠いところにあるのです‥‥にしても件の怪談本の、
>隙間が怖くなる
 これは解りますが、
>寝るとき完全に暗闇にしないと寝れなくなる程度
 ‥‥これ普通逆じゃないんですか?Σ(◎O◎;) 明るくないと寝れないとかじゃなく、その逆?!‥‥さらに怖いんですが‥‥想像だけで怖さのあまりウロコ毛羽立っちゃいますよ‥‥ふるふる‥‥

中の人日記・矛盾編

 前述の通り、肩凝り用の磁気ネックレスを自作した。
 しかし。
 その作業の細かさで、肩凝りがさらに悪化するという矛盾。

 そうやって苦労して作った磁気ネックレスなのだが。
 二度作り直して磁石を減らしたにも関わらず、やっぱり磁力が強すぎるのか、つけるとのぼせて気持ち悪くなってしまう(なのでつけられない)という釈然としない結果に‥‥

 イグ母に試着させてみたところ、何ともないと母は言う‥‥
 何なんだ。俺の電波と干渉するのか?
 理由は全く解らねど、磁気ネックレスはこのまま母のものになる可能性大である。
 釈然としない。


――――


 すげえ関係ない話になるけど、この前久しぶりに会った友達が、「旦那が何でもヤフオクで買うので困ってる」と言っていた。

俺「何でも、とは」
友「この前車を買い換えたんだけど、どうもヤフオクで買ったみたいで‥‥」
俺「車ってヤフオクで売ってんの?Σ(◎O◎;)」

 さすがに一般人が出品してた代物ではなく、業者なんじゃないかと彼女は推測してたんだけど、車‥‥それはさすがに現物を見て買った方がいいんじゃ‥‥

 ちなみにこの友人は、前にもちょっとネタにしたことのある「友人とか実家と連絡を取るのを極度に嫌がる旦那がいる人」で、毎度「久し振りー! ちょっと色々あって声が聞きたくなって。あ、今旦那いないから大丈夫!」という電話をかけてくる人である。
 ほんと毎度毎度、俺の間男感半端ねえっつー。

 何か色々とおかしいよなあ。
 やはり釈然としない。
 
 
御礼‥‥パチパチとコメントありがとうございます(^_^)/
 あの怪談本は対談本なのですか! まあ図書館に行くくらいなら買っちゃうと思います。図書館に行って帰るだけで、本一冊買えちゃうくらいの交通費がかかるので(-_-;) ‥‥でも怖いんでしょう?(通販番組か) どのように怖いのか、想像するだけでウロコがざわざわします‥‥ほんと何でたまに買っちゃうんだろう、怪談の本‥‥

中の人日記・不調編

 昨日更新出来なかったのは、何でか吐いてへたばっていたからです‥‥いやマジで。
 アレルギーか食あたりかは解らねど、吐くとがーっと血が下がって動けなくなっちゃうんだよなあ。
 今もまだなんか気持ち悪くて、腹の底がもやもやしてるという。

 関係あるのか無いのかは定かではないが、肩凝り用の磁気ネックレス&人避け対策ブレスを作ろうと、細かい作業を延々としていたので、その疲れも多少あったのかも知れん。
 いやもしかして、肩凝り用に作ったやつの磁気が強すぎて負けたとか、別件で「キチガイ対策ブレス用の石」として揃えた石が、もしかしたら実は人避けより魔除けとしての意味の方が強くて、俺が祓われかかってしまったのか!と思わんでもないのだが‥‥
 いやほら、俺どっちかというと魔物寄りだからさ‥‥長いこと魔王様を信心してるし、最近は闇の皇帝にも入れ上げてるし‥‥

 胃腸風邪にしては吐き気ともやもや感だけで、腹下るとかはしてないし、何なんだろうなあ。
 やっぱ俺が魔物(略)
 
 
御礼‥‥パチパチとコメントありがとうございます(^_^)/
 怪談本のお勧めですか! 早速アマゾンで見てみたところ、今のとこ中古しかないっぽい? 怖い本の古本には、悪霊とか怨念が憑いてそうな気がするのは俺だけでしょうか‥‥うう、どうしよう想像するだけで怖い。先日の日記の通り、怖い話が苦手でして‥‥(なのに何故買ってしまうのか)。しばしぐるぐると検討いたします、はい‥‥

中の人日記・電波の出どころ編

 怖い話は苦手なのだが、ついふらふらと買ってしまう怪談本のシリーズがある。
 それは現在は竹書房から出ている「超」怖い話シリーズ。
 これは最初、勁文社から単行本で二巻出ていて、その後勁文社文庫から続きが出て、勁文社が潰れた後に竹書房から出るようになったもの。
 一番最初の勁文社単行本の頃は、ライターの友人知人である小説家・アニメーター辺りからの聞き書きが多かった。
 ので、作中では全部仮名であっても、のちにネタ元本人が自分の本で同じ話をすることが多々あり、ガチの実話であることが明らかだったのである。
 そんな訳なので、その後文庫版に移ってスタッフが増えたり入れ替わったりしつつも、しばらくは「明らかに実話」だったのだが、さすがに友人知人からの収集には限界がある。
 それでネタ切れで収集者を公募するようになってからは創作くさい話が混ざるようになり、そこからはまめに全巻揃えてはいない。
 現在はたまに本屋で思い出しては立ち読みし、なんか呼ばれた時だけ買う、という状態である。

 で。
 久々になんか思い出してコーナーを見に行き、昨年末くらいに出た分をふらっと買ってきたのだ。
 何でかというと、後書きにものすごく覚えのある話が載っていたから!(笑)

 今回のは「「超」怖い話 仏滅」というタイトルで、「お坊さんと占い師から聞いた話」というくくり。
 なので神仏関係にまつわる話とか、あるいはその占い師とお坊さんが霊的なトラブルに遭遇した時の話がメイン。
 それをライターの人が聞き書きし、PCで資料検索したりしつつまとめる訳なのだが、その際、

1.誤字脱字があると天井からコツコツと知らせるような音がする。
2.書いてるとお香っぽい匂いがする(色々と複数の種類があったとか)。書き終わると消える。
3.検索しようとしている単語が同音意義語(つまり間違ってる)とPCが異様に重くなる。
4.内容に間違いとか合ってない表現があると、何故か手が止まって続きが書けなくなる。

 という現象が起こったとかで。
 さすがに1~3とかに遭遇したことはないが、4はもうほんとうちではお馴染みの現象じゃん!と(笑)
(いや、3はもしかしてあったかも知れないけど、原因不明でPCが重いなんて普段でも割とあるので区別がつかん)

 誤字脱字にまでお知らせがあるとか、神仏は細かいな!と俺びっくり。
 魔王様はそこら辺大雑把なのか? 書き上げて随分経ってからでもザクザク出てくるぞ、誤字脱字誤変換は‥‥
 いや、それはさておいてだ。
 4はほんとよくあるよ。あるからすごくよく解るし、この本の場合も「あー神仏チェック入ってるんだろうなあ」と思うんだけどさ。

 俺が書いてる/信仰してる魔王様は、 マ ン ガ の キ ャ ラ な ん で す が 。

 実在、というか長きに渡り信仰という名の「ヒトの集合無意識」が集約しているであろう神仏と、ここ二十年程度のマンガのキャラである魔王様が同じ現象起こすってどういうこと‥‥

 勿論、デビデビの影サタン様のみならず、「魔王サタン」というキャラ自体は、数多のマンガやアニメやゲームやラノベや映画に腐るほどいる訳で。
 なので、そういうものを全部ひっくるめた「魔王サタンという名の存在」に集約する「ヒトの認識」というのは宗教的な信仰に劣らぬ量ではないかと思うのだけども、何で俺如き、小規模にもほどがある二次創作書きにそんな電波が来るのかは謎だよなと。
 まあ世間的に大きい影響を及ぼせるプロ作家だって、途中で受信能力を失ったり、コントロールを失って変な方向に行っちゃったりすることがよくあるから(※)、実のところ影響力の多寡なんぞは大した問題じゃなく、受信者のフィルター・アンテナのデザインであったり、電波を取捨選択する時の意識的な偏りというか、「何を透過・表出させるか」という人それぞれの差異/個性が、向こうから見た時にユニークかどうか程度のことなのかも知れん。

(※‥‥永井豪とか栗本薫とかな。永井豪は能力のコントロールを失って適切な取捨選択が出来なくなったケースで、栗本薫は受信能力を失ったことに気付かないまま、それまで「降りてきていた」ものの続きを自前の妄想だけで書こうとして大失敗したケースだと思う。栗本薫の場合、もう上記項目4番の送信元ストップすらかからないということは、完全に源泉から切れちゃってたってことだと思うし)
(だったら書くのやめて回復を待てば、別の送信者から新たな電波が来たかも知れないのにな‥‥俺みたいに)
(まあグインシリーズを断筆したくないってのは解らんでもないが、電波に逆らってもいいことないぜ‥‥)
(俺元々オリジナルやってたんだけど、なんか一回アンテナ折れて、あの世界はもう見えないから二度と書けないなーって小説やめてた時期が三年くらいあったんだよね。でもなんか電波が来て、二次なら書けるって解って復帰したんだよ。デビに行き着くまでの経過は、今にして思えば全て魔王様が用意した代物だった‥‥)
(そして今トッキュウに来てるのも、多分魔王様の思し召しなんだなと思うことがよくある。トッキュウの人とやりとりしてると、俺あのジャンルではほんと異端もいいところなんで‥‥)

 ‥‥なんか段々何書いてるか解らなくなってきたが。
 まあともあれ、そんなこんなでいつもの如く、次の電波が来るのを待っているのでした。
 ジャンクSSのネタが溜まってるんで、いい加減消化したいんだけどなあ‥‥
 
 
――――
 
 
 余談ですが今日は0514、つまりBAROQUEの大熱波の日です!
 なので開発元のSTING公式サイトで、恒例の大熱波記念イラスト壁紙配布してるよ!
「BAROQUE」好きな人は是非もらいに行くべし!

中の人日記・散財編

 昨年はトッキュウの資料本とかDVDとかCDにものすごく金をつぎ込んだ。
 今年に入ってからは、父の葬式関連で、DVDどころじゃない額の金が飛んだ。
 なおかつ新しく仏壇を買った。
 線香の煙対策に空気清浄機を買った。
 疲労のあまり死にそうだったのでフットマッサージャーを買った。
 官足法の足ツボ押しマットも買った。
 冬の間に落雪で窓が壊れていたので、窓二ヶ所とテラスの大きい引き戸4枚を取り替えた。
 FAX電話も壊れたのだが、FAXなんて長年使ってないので子機二台付きの普通の電話に買い換えた。
 そして数日前にはウォシュレットが壊れ、古かったので修理するより新品買った方がいいわと便座を買い直した。

 家計でなく個人的には、念願のマーチンの春夏靴を買った。
 これ↓ ふはは素敵な青い靴だろう!
http://item.rakuten.co.jp/dms/22158472/
 そういや年明け早々には、やはりマーチンの8ホールも買ってたわ(定番の黒いブーツを履き潰したので代わりに)。
 これ↓ どうだ素敵な赤い(略)
http://item.rakuten.co.jp/dms/10000445/

 ‥‥という訳で、なんか貧乏である。
 気分的にはものすごく豊かなのだが。
(オタ充とノーマディックの鞄とマーチンの靴があれば大体幸せな俺)
(今玄関の靴箱には、マーチンの靴が六足並んでいる‥‥<8ホールの黒と赤と厚底黒と、前述の青とTストラップ黒とスニーカー赤)
(あとは定番8ホールのネイビーとグリーンが欲しいと思っている)

 これで後は、もっとさくっと原稿が書ければな‥‥
 次のトッキュウ+夏コミ用デビ原稿の電波をお願いします、魔王様‥‥

中の人日記・お休み編

 という訳で、本日の更新はお休みです。
 すまん。

 いや、今なんかネタを纏める集中力がなくてな‥‥
(原因不明の蕁麻疹が顔~首の上辺りに出てて、痒さのあまり集中出来ない)
 
 
――――
 
 
 そしてまだ鬱が抜けぬ。
 その上、これが自分の鬱なのか、電波の憑依なのか未だ区別がつかぬ。
 トッキュウの方のキャラは病みそうにないし、今のところそういうネタのストックも無いので、これは自分の鬱かのう。
 解らぬ。
 そして蕁麻疹が痒い。

 あーここでなんか鬱いネタが電波ればそれをさくっと書いて転化出来るのに。
 魔王様、この機に乗じてもっと電波を‥‥!

 しかし痒い。

中の人日記・恒例の被害妄想編

鬱い
ことが
あった。
 
 
気のせいならいいんだけど、
俺の被害妄想は大概当たる。

(それは既に妄想ではなく事実ではないのか)