記事一覧

行ってきました!

 という訳で冬コミ無事終了!
 疲れた!
 帰って来るなり鼻血出たりしてなお疲れた!
 例の如く、細かいことはまた後日に。


御礼‥‥パチパチありがとうございます(^_^)/
 よし頑張って行ってこい!的な来たよ印に感謝! そして無事帰ってまいりました。持って行ったZIPPOカイロが、使い捨てカイロなど及びもつかぬ爆熱で大助かりしたとか、やっぱ西館は駄目だァッ!なあれこれとかがあったりしましたが、その辺のレポはまた後日にて(^_^)/

中の人日記・という訳で!編

 コミケ行ってきます(^_^)/
 例の如く出発は今日ではないのですが(略)

 ともあれ新刊は作成し終わった!
 JAMもやっとこ再版した!
 皆冬コミで爬虫類と握手!<リアルでひんやりしています。
 ハクキンカイロ持ってこ。

 ただ、さすがにペーパーは間に合わない予感‥‥済まぬ。


御礼‥‥パチパチとコメントありがとうございます(^_^)/
 四名様のパチに感謝! パチの方もコメントの方も、皆様脱稿祝いな感じ! ありがとうありがとう!
 いやー忙しすぎてマジ死ぬかと思いましたが。親戚の葬儀の後には、母の利用してる介護ヘルパーのあれこれに耐えかねてぶち切れて、この年の瀬に事業所変えることになってケアマネさんを奔走させてしまったりと色々ありましたが、何とかなった! 皆様の励ましに感謝! 魔王様のご加護に感謝!

 そしてコメントA様‥‥製本も無事終わりました! ようやくお絵かきツールの使い方がちょっとだけ解ってきたので、表紙が割合早く上がってたのが忙し中の幸いでした。そしてカタログは、実は今日やっと包装を解いて一日目部分だけ切り取って、まだ中身を見ていません‥‥でもきっと平和な一日が過ごせると思います。人が避けていく呪いが解けているといいんだが。
 さらにコメントB様‥‥お祝いありがとうございます! シバソ本頑張った! お気に召して頂ける仕上がりだといいなと祈りつつ、当日はよろしくお願いします。中身の裏話なども色々したいものです(^_^)/

中の人日記・脱稿!編

 やっと原稿上がった!
 新刊出る!
 しかし決して落ちないのは解っていたぁーーー!
(魔王様のお導きがある!というデンパ)

 これで明日(時間的にはもう今日)、心置きなく親戚の葬式に行けるぜーーー!

 いや、このくそ忙しい時に、従姉妹の旦那が亡くなってね‥‥
 両親はもう無理なんで、俺がうち代表で葬式に行かなきゃならなくてね‥‥
 しかもその旦那ってのが、度重なる飲酒運転が原因で従姉妹と揉めて別居数年目、離婚秒読み状態だったヒトでね‥‥
 そんなヒトの葬式とか、超行きたくねえっつーの‥‥

(しかも原稿デッドの時に)
(しかも参列者の喪服の防虫剤で中毒起こすのが解っているのに)

 何か正気が怪しいのでとりあえず寝ます。

―――

 ‥‥と、ここまで↑を日付が変わった23日(月)の午前1時に書いて、アップするのを忘れてそのまま寝てしまいました。
 ボケにも程があるわ俺。

 という訳なので、葬式は既に行ってきた後であります。
 やはり防虫剤がきつかった‥‥
 どうせ今時の喪服なんかみんなポリエステルなんだから、防虫剤なんか入れなくても虫食わねーっつーの。
 疲れ。
 でもこれから原稿の最終チェックする。
 じわりファイト。


御礼‥‥パチパチありがとうございます(^_^)/
 二名様のパチに感謝! アサリの入ってないクラムチャウダーは、その後まだヨーカドーを再訪していないので、まだ売っているのかどうかは不明。何故入ってないのに「クラム」チャウダーと命名しちゃったんだ。シーフードシチューでいいだろ。謎深いです。

中の人日記・偽装?編

 あまりに忙しいので、「自分のメシはこれでいいか‥‥」と、お総菜コーナーで出来合いのパスタを買ってきた。
 品名は「クラムチャウダーのスープパスタ」。

 で、レンジで温めて食べてみた―――のだが。
 蓋開けてかき混ぜた時点で「アレ?」と気付く。

「‥‥クラムチャウダーなのにホタテ乗ってる」

 ここら辺でちょっと首傾げつつ食べ進む。
 ‥‥が、掘っても掘ってもアサリが出てこない。
 アレ?

 カップの底に貼ってあったシールを引っぺがして、原材料その他を確認したらば。

シール

 クラムチャウダーなのにアサリ入ってねえーーー!!
 何たる堂々とした偽装。というか詐称。

 めんどくさかったので店にクレーム電話を入れたりはしなかったのだが、次に行ってまだこれが売られてたら言おうと思った。
 どうなってるんだヨーカドー。


―――


 原稿はもうちょっと‥‥!!
 日記に書き忘れたけど、とりあえず昨日、表紙絵のサムネイル上げた。
 もうちょっと頑張る。

中の人日記・原稿以外が修羅場編

◇風邪
 そろそろ十日経ってるがまだ治らない。
 そんでさらに追加の薬をもらったので、現在は元々の咳の薬5種類+風邪薬3種類+急場用の強めの咳薬1種=9種類服用中、という惨状なのだがどういうこったい。

※後から加筆。頻脈の薬プラス1で計10種類だった。そんなに投薬してて大丈夫なのか自分‥‥

◇原稿
 じわじわと進んで(略)
 まだ完成してませんが、日程の都合上、明日にはプレビューを上げざるを得ないなー。
 デビページの未定リストにも「既にあんまりデビじゃない話なので~」と書いてるくらいなんで、受けるかどうか超不安。
(原作と地続きだけど別世界とか、別世界だから原作キャラほぼいなくて名無しモブ多いとか、シバ×ソードだけどエロなしですれ違いパート多いとかなー‥‥)

◇忙しい
・通販カート止める
・プレビュー更新
・原稿書き上げる
・新刊作成/表紙作成
・値札作成
・ポスター作成
・宅配搬入
・売り子さんにチケット送付
・上京用荷造り
・母が退院する
・両親お泊まりの準備
・↑そこのヒトと面談
・庭木の雪囲い
・時間とネタがあったらペーパー作る

 ‥‥大丈夫か俺。


御礼‥‥パチパチとコメントありがとうございます(^_^)/
 連打の方は「薬と紀伊國屋似てる!」だろうか、それとも「滅殺光勧誘!」だろうか‥‥あんなにしつこく勧誘電話が来なかったら、うちもとっくに光にしてたと―――いや駄目だ、光にすると停電の時に電話が通じなくなるんだった。メタル回線で電源不要のアナログ電話なら、停電時も電話使えるんだよね。やっぱ駄目だ光。
 コメントの方もありがとうございます! いや、あのような勧誘イタ電被害妄想に、そんな暖かいお言葉を‥‥中の人恐縮。すみません常にネガティブで。しかしこの後ろ向き加減のゆえに原稿書けるところもあるので難しい問題です。でもほんと、ああいう電話勧誘は規制するべきだよねえ‥‥とりあえず暖かい慰めを胸に原稿もうちょっと頑張る。

中の人日記・諸々編

◇原稿
 じわじわ進んでいます。
 というか変な感じに進みすぎていて、これは本当にあと十日で書き上がるのか! またも「初版だけコピー本で再版はオンデマ」ってページ数じゃないだろうな!と怯えています‥‥


◇風邪
 結局、風邪は悪化の一途を辿り、再度同じ病院に行って、追加の風邪薬をもらってきた。
 そしたら今度は熱冷ましが出なくて(抗生物質+風邪用の咳止め+痰切り剤、という処方)、今度は市販の解熱鎮痛剤を足したりなんかして‥‥どうなってるんだあの病院。

 ともあれ、もらってきたひとつの薬のパッケージが、何がどうというか見覚えのある感じで。
 うーん何だろう、何かに似てるんだが‥‥としばし考えてこれだ!と思いつく。

問題の薬↓

問題の薬

似てる!と思ったもの↓

似てる!

 謎が解けてすっきり!
 しかし下らない。ああー。


◇滅殺勧誘電話
 たまにかかってくる「NTT代理店のうんちゃらかんちゃら」という電話が死ぬほどウザい。<主に光回線の勧誘。
 うちにはここ2~3年ほど、同じ声のテレアポ(男)が毎度違う社名を名乗って、合計七回ほど勧誘電話を掛けてきたことがあったのだが、その度キレまくって撃退したことがある。
 そしたら今日、久し振りに新しい業者(多分)から、なんかの勧誘電話がかかってきたのだが、それがかつて無いほどに不審であった。

1.超ウザいアニメ声の女テレアポだったのだが、「NTTの代理店ですけど~」だけで、社名と担当者名を名乗らない。
 前述の七回勧誘男だって、毎回違うとはいえ社名は一応名乗ってたぞ‥‥

2.回線名義とネット環境の有無を知らない
「回線契約は旦那様名義ですか、インターネットはやってますか?」とか聞かれた。
 これはランダムコールなら知らなくて当然なのだが、だとしたら次が問題で。

2.その割に、妙に半端な個人情報を持っている
 私は光回線の勧誘電話がかかってくると、「インターネットやってませーん」で切ってしまうことにしているのだが、何とその女、
「でも以前やってましたよね?」
 とか言ってきやがったですよ。
 えーと、それどっから拾った情報っすか? 普通の勧誘なら「そうなんですかー」で終わるとこだよね?
 しかも「以前」の一言がおかしい。現プロバか前プロバか知らないが、そこに加入してたっていう情報を持ってるってことか?
 にしたってデータの上ではネット契約してることになってるとしたら「あー解約したんですか」系のリアクションじゃないか普通。どこから流れた個人情報だとしても、情報量が半端で反応が不自然。
 そして向こうは番号でランダム電話した訳ではなく、うちが誰かを知ってて掛けてきた、ということになるよなあ。なのに回線の名義人は知らないとか不自然すぎる。
(うちの電話の名義人は「旦那様」的ポジションの人ではないのだ。正規代理店ならそのくらいの情報は持ってるはず)

3.態度が超悪い
 ハァ?と思って断りテンプレ第二段の「光回線には一生しませんから」を言ったらば、今度は、
「は? 何言ってるんですか。料金の話ですよ?」
 と、柳原可奈子的なすっっげえ馬鹿にした調子で言ってきたので、
「何その態度」
 と結構本気で言ってしまった。そんで「なんにしろ絶対要らないから」とか言ったら、
「勝手に勘違いしておいてその態度って云々」
 とか、同じムカつく口調で言ってきやがったので俺ブチ切れる。それはこっちのセリフだ!
「代理店だろ? NTT本体じゃねーだろ? 毎度嘘ばっかり言ってるんじゃねーよ!」的な文句をまくし立ててガチャ切りした。<原稿中なのでソード口調移りまくり。

 しかも今回の女テレアポのムカつくアニメ声が、むかーし喧嘩別れした元友人の声にそっくりでさあ‥‥
 まさかとは思うけど、「以前~」発言の不審さも相俟って、あの女がうちにイタ電掛けてきたのかと結構本気で疑っちゃったよ。
 だって普通のテレアポなら、こっちがよっぽどキレても最後まで丁寧語は崩さないぞ?<七回勧誘男ですら、六回目までは丁寧だった。
 今までかかってきた勧誘と比べると群を抜いて態度が悪かったので、そりゃあイタ電も疑うさ‥‥

 あと、本当にNTT系の料金プランの案内(固定電話向け)なら、多分プラチナラインとかだよね。だったらネットの有無を聞く意味はないはず。
 光電話だとしたら、やっぱり光じゃねーか!ってことで、「料金のことですよ?」発言とは矛盾する訳で。
 調べたら「OCNドットフォン300」というものもあるようだが、これはやっぱり光回線か、ADSLでもOCNに乗り換えなきゃいけないタイプのものらしく、プロバ変更がメインな訳だからやっぱり「料金のこと」という謳い文句はおかしいよなあ。

 忙しい時に走ってって出た電話がこれで、何かすごく疲れた。
 暇な時だったらNTTお客様センターに電話して問い詰めてたところだが、いかんせん今は忙しいので断念。
 こんな時のためにナンバーディスプレイにするのも腹立つしなあ。
(というかNTTはナンバーディスプレイを契約させるために、ウザいセールスを止めさせないんじゃないかと思う)

 忙しい時にダメージ大。
 売り子さん勧誘メールとかしないといけないのに、気力を根こそぎ持って行かれた感じ。
 もう法律で禁止しろよ、電話勧誘。

釈然としない呼吸器科

 ここ数日というもの、イグアナは風邪を引いていました。
 しかし忙しくてなかなか病院に行けず、いつもの咳の薬が切れる頃、やっと呼吸器科に行きました。
 そんで咳の定例報告のついでに「ちょっと風邪気味のせいで咳も悪化しててー」とか言ってみたのです。
 そしたらば。

医者「熱ありますか」
イグ「一瞬出たけど下がりつつあります」
医者「他はどんな症状ですか」
イグ「気管支拡張テープ貼っても咳が止まらなくて、のどが痛くて、鼻詰まってて」
医者「はい、指出して下さい」
 (ここで血中酸素濃度と脈拍が計測される。酸素濃度98、脈拍128という表示が)
医者「脈多いなー‥‥」
イグ「咳のせい+ここ数日テープ(※)貼ってるんで‥‥」
 (※気管支拡張テープは心臓に負担がかかるので動悸が出る。イグの脈拍は普段は80~98くらい)
医者「久々に頻脈の薬出しとく?」
イグ「ハイ‥‥(あれ動けなくなるんだよなあ‥‥太るし‥‥だが今回はしょうがなし)」
医者「じゃ、いつもの注射(アレルギー対策)と吸入してって下さい」
イグ「ハイ」

 という訳で、吸入と注射をしていつもの咳の薬をもらい、何故か風邪薬が出されないまま帰ってきてしまいました。
 ‥‥アレ?

 という訳で、食後の今、市販の風邪薬を飲んでしのいでいます‥‥
 何で出なかったんだ、風邪薬。
 それほどイグの頻脈が気にかかっていたのか、医者。

 うう、のど痛い。鼻苦しい。
 いいかげん病院変えた方がいいんだろうか‥‥

(しかし通える範囲に他に呼吸器科がないんだよね‥‥)


御礼‥‥パチパチありがとうございます(^_^)/
 4名様にパチって頂いた! 何だか多い! 感謝!
 まさかとは思うが、皆様シバのネタを待ち焦がれていたのだろうか‥‥いや「原稿ファイト頑張って新刊を出すんだー!」というタイミングでもあるからな‥‥いや何にせよパチを励みに頑張るよ! どうも総ページ数が割と多いっぽくて、書いても書いても話が進まないのですが、じわじわとページ数は増えつつあるので、魔王様のご加護は確実にある模様。地味に頑張る。

デビ小ネタ・神田川ソードの憂鬱編

※新刊(多分)の隙間からこぼれたネタ。
※シバソ本「Brilliant World」の世界です。

 魔王ルシファーの宴に呼ばれ、シバに連れられて登城したソード。
 二人が通された宴の間は、闘技場かと思うような広さであった。
「うおー‥‥ムチャクチャ広いな、おい!」
「広さに見合うだけの魔族が集まるからな‥‥」
「ん? そういや‥‥」
「どうしたソード」
「こういうの、人間界では確か『東京ドーム一個分』とか何とか―――」
 などとソードが言いかけた時。

―――プルルルッ

 というような、妙な機械音が脳内で鳴り、

―――プツッ

「ん? 何だ?」
『―――やあ、ソード』
「‥‥え?」
『シバに妙なことを教えるんじゃない。‥‥殺すよ』
「何だと!?」
『用はそれだけだ。切るよ』
 再びプツリ、と妙な音がし、サタンの声はそれきり途絶えた。
「‥‥‥‥‥‥‥‥」
「?‥‥どうした、ソード」
「い、いや、何でもねえ」
「ところで『トウキョウドーム』とは何の―――」
「な、何でもねえ! 気のせいだ! 忘れろ!」
 怪訝な顔で見詰めるシバに、ソードは必死でごまかすしかなかった。

 ‥‥一方、その頃新世界では。

「―――よし」
 と何ごとか得心しながら、サタン様はケータイ(二つ折りガラケー)をしまい込んだ。
 訊いていいのかなー‥‥と悩みつつ、双魔がおずおずと口を開く。
「サタン様、ケータイとか買ったんだ‥‥?(かける友達とかいるのかな‥‥)」
「ふふ、これは実は人間界のケータイではないんだよ」
「え!」
「電波通信ではなく、魔力通信なんだ。なにせ魔界にはケータイ各社の基地局がないからね」
「そういうのも魔力で動くんだ‥‥!」
「今はまだ試験中なんだが、そのうち魔界にも普及させようと思っているんだよ。色々と便利だからね」
「そうなんだー‥‥」
 それにしてもその「試験中の通信」で、一体何を脅していたんだろう‥‥
 と、ちょっとだけ思いはしたものの、それは訊けない双魔であった。

―――

「ところでタッチパネル式のスマホは開発しないの?」
「タッチパネルの仕組みは、どうやら魔力と干渉するらしくてね。正常に動作しないんだよ」
「えー‥‥(静電気と干渉‥‥魔力って、そういえば結局何なんだろう‥‥)」


(何で最近、影様と双魔はよく遊んでいるのだろう‥‥「兄の圧政に抗議する弟同盟」とかか?)


御礼‥‥パチパチありがとうございます(^_^)/
 何だか励まされた! これは「占いに負けるな!」とか「原稿ファイト(略)」な。いやー‥‥この状況のナニが「十二年に一度の幸運期」?!の謎は、実はちょっと解けつつあるのですが、まだ今年が終わっていないので確信が持てぬ‥‥詳細は待て来年!<長ぇよ。

イグアナ日記・ない!編

 何とはなしに、占いのサイトを見ていた。
(信じている訳でもないし、読んだからって内容なんかすぐ忘れてしまうのだが)
 そしたらば、総合運だの仕事運だのと色々書かれた文章の末尾に、ラッキーデーとか書いてあった。
 ‥‥のだが。

>ラッキーデー・特にありません
>アンラッキーデー・25、31日頃

 ‥‥特にありません、って。
 普通どっか一日くらいあるんじゃないのか、そういうの‥‥

 なんかぐったりした。

 余談。
 また別の占いだと、「年末は今後の人生に大ダメージ受ける出来事が起こるから絶対旅行すんな!」的な文章と共に、正に冬コミ上京日程が指定されていた‥‥

 半年前から決まってる予定を、占いなんぞの一言で変えられっか!とつい逆上した。
 どうしろと。

―――

 新刊:もしかしてシバ×ソード「BELIEVE」

(詳細は書かないことに~とか言っておきながら我慢がきかない爬虫類)


御礼‥‥パチパチありがとうございます(^_^)/
 デビページからの来たよ印に感謝! 何か色々迷走してますが、じわり頑張るですよ。

中の人日記・迷走編

 えー。
 ちょっと前、冬コミ新刊はイオソ天魔編かな、いややっぱ神双かなー、とか言ってましたが。
 なんか、そのどっちとも違うものになりそうな気が‥‥ががががg

 そんな感じで曖昧すぎるので、もうちょっと本文が進むまでは、詳細は書かないことにします、はい‥‥

 問題は、マジ忙しくて死にそうで、親より先に俺が死にそうだということだが‥‥
 まあ多分死なないけど。


御礼‥‥パチパチありがとうございます(^_^)/
 ああーなんかイエモンのCDネタよりも「原稿頑張れ!」なパチであるような気がするのですが、電波が乱反射して訳の解らないことになっています‥‥神双を練ってたのに、「あーこの前の小ネタに影様が出てきたのはもしかしてそのついでだったのか!」みたいな電波が来ちゃいまして。もうどうしたもんだか右往左往です、ハイ。