日々ネタ粒

日記と言うより妄想記録。時々SS書き散らします(更新記録には載りません)

  • Home
  • Login

日記と言うより妄想記録。時々SS書き散らします(更新記録には載りません)

エントリー

[三空]星明り、ひかり

  • 2013/03/09 01:04
  • カテゴリー:最遊記


ジープの上で夜を過ごす時、不寝番を立てる事は滅多にない。

三蔵や八戒が今後のルートを相談する為に起きている時もあるが、終われば彼らも就寝する。
夜半の妖怪の襲撃の可能性は十分あったが、それを逐一気にしていては、この旅では幾らも身が持たない。
ついでに言えば、来るか来ないか判らないようなものを警戒し、神経を張り詰めさせていなければならない程、戦々恐々とするような繊細さは持ち合わせていないのだ。
若しも襲撃があった場合は、各人それぞれ、勝手に自分の身を守る為に動けば良い。

野宿の際、一行にとって重要なのは、如何にして効率的に体力の回復を図るか。
行路によっては、ジープで安穏と過ごしていられない場合もあるので、下手に体力を浪費するような事はせず、短時間でも脳と体を休め、明日に備えるのが得策だ。


……そう思っていながら、悟空は眠る事なく、頭上の星空を眺めていた。
その視界の端で、ゆらり、と紫煙が揺れて立ち昇る。

悟空の隣にいる男は、眠っている。
そんな男の前に座っている男も、身動ぎ一つする事なく、眠っている。
起きているのは、悟空と、悟空の前に座っている男だけだ。



「な、三蔵」



星空を見上げたまま、悟空は彼の名を呼んだ。
煙を吸い込み、吐き出すまでの沈黙があって、「…なんだ」と静かな声が返る。



「寝ないの?」
「終われば寝る」



何が、と悟空は尋ねなかった。
ジジ、と小さな火が燃える音が聞こえる。


吐き出された煙が、悟空の視界の端を覆って、直ぐに消えた。

あれの“旨さ”と言うものを、悟空は知らない。
煙で腹が満たされる訳でもないし、たまにうっかり吸い込む煙は苦くて不味いばかりだ。
けれど、三蔵や悟浄は何事かあっては「煙草が旨い」と呟いている。
何がどうして、あんな不味いものが旨く感じられるのか、悟空はいつも首を傾げる。

とは言え、どうしても知りたい訳ではないし、八戒が二人の煙草代についで「馬鹿にならないんですよねぇ」と満面の笑みを浮かべていた事を思うと、自分は知らないままの方が色々と良いのだろう、と悟空は思う事にしていた。


無言で煙を燻らせる三蔵の後姿を眺めながら、機嫌が良いな、と悟空は思った。

彼が微かに頭を揺らす度、細い線を描く金糸がさらりと揺れる。
悟空は徐に手を伸ばして、金色の隙間に指を通した。


くるり、振り返った紫闇と、近い距離で目が合う。



「何してんだ、猿」
「別に?」



指から逃げた金糸。
悟空はそれに頬を膨らませつつ、答えた。

三蔵は悟空を見詰めたまま、唇に煙草を噛ませる。
一秒少々の間が空いて、三蔵は煙草を指に挟むと、ふうっ、と悟空に煙を浴びせた。



「うえっ!げっほ、げほっ」
「意味の判らねえ事してる暇があったら、さっさと寝ろ」
「三蔵こそ早く寝ろよ、いつも十二時前には寝てる癖に」
「俺がいつ寝ようと、俺の勝手だ」



だったらオレだって勝手にして良いじゃないか。

そんな心境で唇を尖らせる悟空を、三蔵は見ていない。
三蔵はさっさと正面へと向き直ると、また紫煙を燻らせた。


直ぐ間近にある金糸をじっと見詰め、悟空は尖らせていた唇を、ひっそりと緩ませる。



(まだ寝ない)



そっと、腕を持ち上げて、金糸の端に触れる。
絡まって引っ張ってしまう事のないように、ほんの少し届くだけに留めておけば、三蔵が振り返る事はない。


空には月はなかったが、宝石箱をひっくり返したように、無数の星が散りばめられている。
悟空は星座だとか星の名前だとかに興味はなかったが、暗闇の中できらきらと光る星は好きだ。

星の光は、月に比べると酷く小さく微かなものだが、それでも、沢山の光が降り注げば、世界は仄かな光に照らされる。
その仄かな光の中で、冴え冴えと光る金色を眺めるのが、悟空は好きだった。



(寺院にいた頃は、こう言うの、時々しか見られなかったんだよな)



星明りは、当然ながら、建物の中にいると届かない。
灯りを消して、カーテンを開けたままにして置けば、微かに届いて来るけれど、それは四角い窓の中だけのもの。
寝床で眠る者の傍まで落ちて来てはくれなかった。

でも、此処は何処までも続く空の下で、星光を遮るものは何もない。
だから、目を閉じて眠ってしまわない限り、柔らかな光を宿した金糸を見ていられる。



とろり、と瞼が落ちて来るのを堪える。
もうちょっと、と誰に対してでもなく呟いて、悟空は指に絡めた金糸を見詰めた。

……溜息交じりに煙を吐き出す音が聞こえたけれど、彼が振り返る事はなかったので、悟空は眠るまでずっと金糸に触れていた。





3月9日なので、三空の日!
…こんなでも三空です。しっとり静かに。
  • この記事のURL

ページ移動

  • [オニスコ]初めての君
  • 記事一覧
  • 通販の発送を完了しました

ユーティリティ

2025年07月

日 月 火 水 木 金 土
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
  • 前の月
  • 次の月

カテゴリー

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

新着エントリー

[ヴァンスコ]インモラル・スモールワールド
2020/12/08 22:00
[シャンスコ]振替授業について
2020/11/08 22:00
[ジェクレオ]貴方と過ごす衣衣の
2020/10/09 21:00
[ティスコ]君と過ごす毎朝の
2020/10/08 21:00
[ジタスコ]朝の一時
2020/09/08 22:00

過去ログ

  • 2020年12月(1)
  • 2020年11月(1)
  • 2020年10月(2)
  • 2020年09月(1)
  • 2020年08月(18)
  • 2020年07月(2)
  • 2020年06月(3)
  • 2020年05月(1)
  • 2020年04月(1)
  • 2020年03月(1)
  • 2020年02月(2)
  • 2020年01月(1)
  • 2019年12月(1)
  • 2019年11月(1)
  • 2019年10月(3)
  • 2019年09月(1)
  • 2019年08月(23)
  • 2019年07月(1)
  • 2019年06月(2)
  • 2019年05月(1)
  • 2019年04月(1)
  • 2019年03月(1)
  • 2019年02月(2)
  • 2019年01月(1)
  • 2018年12月(1)
  • 2018年11月(2)
  • 2018年10月(3)
  • 2018年09月(1)
  • 2018年08月(24)
  • 2018年07月(1)
  • 2018年06月(3)
  • 2018年05月(1)
  • 2018年04月(1)
  • 2018年03月(1)
  • 2018年02月(6)
  • 2018年01月(3)
  • 2017年12月(5)
  • 2017年11月(1)
  • 2017年10月(4)
  • 2017年09月(2)
  • 2017年08月(18)
  • 2017年07月(5)
  • 2017年06月(1)
  • 2017年05月(1)
  • 2017年04月(1)
  • 2017年03月(5)
  • 2017年02月(2)
  • 2017年01月(2)
  • 2016年12月(2)
  • 2016年11月(1)
  • 2016年10月(4)
  • 2016年09月(1)
  • 2016年08月(12)
  • 2016年07月(12)
  • 2016年06月(1)
  • 2016年05月(2)
  • 2016年04月(1)
  • 2016年03月(3)
  • 2016年02月(14)
  • 2016年01月(2)
  • 2015年12月(4)
  • 2015年11月(1)
  • 2015年10月(3)
  • 2015年09月(1)
  • 2015年08月(7)
  • 2015年07月(3)
  • 2015年06月(1)
  • 2015年05月(3)
  • 2015年04月(2)
  • 2015年03月(2)
  • 2015年02月(2)
  • 2015年01月(2)
  • 2014年12月(6)
  • 2014年11月(1)
  • 2014年10月(3)
  • 2014年09月(3)
  • 2014年08月(16)
  • 2014年07月(2)
  • 2014年06月(3)
  • 2014年05月(1)
  • 2014年04月(3)
  • 2014年03月(9)
  • 2014年02月(9)
  • 2014年01月(4)
  • 2013年12月(7)
  • 2013年11月(3)
  • 2013年10月(9)
  • 2013年09月(1)
  • 2013年08月(11)
  • 2013年07月(6)
  • 2013年06月(8)
  • 2013年05月(1)
  • 2013年04月(1)
  • 2013年03月(7)
  • 2013年02月(12)
  • 2013年01月(10)
  • 2012年12月(10)
  • 2012年11月(3)
  • 2012年10月(13)
  • 2012年09月(10)
  • 2012年08月(8)
  • 2012年07月(7)
  • 2012年06月(9)
  • 2012年05月(28)
  • 2012年04月(27)
  • 2012年03月(13)
  • 2012年02月(21)
  • 2012年01月(23)
  • 2011年12月(20)

Feed

  • RSS1.0
  • RSS2.0
  • pagetop
  • 日々ネタ粒
  • login
  • Created by freo.
  • Template designed by wmks.