日々ネタ粒

日記と言うより妄想記録。時々SS書き散らします(更新記録には載りません)

  • Home
  • Login

日記と言うより妄想記録。時々SS書き散らします(更新記録には載りません)

エントリー

色々楽しかった二ヶ月でした

  • 2013/06/27 20:18
  • カテゴリー:雑記

本当にもう日記不精で……(;´Д`)
イベントが終わったら、色々と言うか連絡諸々含めて書こうと思っているのに、いつも忘れる…


6月16日の東京FFオンリー、皆様お疲れ様でした。イベント会場に来て下さった方、声をかけて下さった方、手紙を下さった方……本当にありがとうございます。差し入れも一杯で嬉しかったです!家に帰ってからもっさもっさ食べてました。すごく美味しかったです~(*´∀`*)

今回は、予定から半年近く遅れた【絆~3rd junction】と、委託で合同誌で参加させて頂きましたモルスコ&クラスコのエロ漫画を販売させて頂きました。
【絆~3rd junction】は自分で書いてびっくりの分厚さでした。背幅2㎝ってなんだ。最早鈍器だと言われましたw家に帰って重さを計ったら、500g越えと言うとんでもない代物になっていた。嘘だろおい。【1st】【2nd】【3rd】をまとめ買いして下さった方、本当に申し訳ない。イベント会場でも郵送の手続き始めた方が良いんじゃないかと思った。
モルスコ&クラスコ合同誌は、pixivやツイッターでお世話になっております、彼岸鳥月さんにお誘いを頂きまして、調子に乗って色々描きましたごめんなさい(;´Д`) あとモルボルがどうしてもホラーになった。何故だ。調子に乗って描き込んだからか。でも楽しく描かせて頂きました、ありがとうございました。

モルスコ&クラスコ合同誌に付きましては、彼岸鳥月さん主催と言う事で、通販も鳥月さんが行っております。当サイトからは直接の通販は行っておりませんが、連絡を頂ければ、私から鳥月さんにご連絡させて頂きます。


イベント前夜には、前夜祭なるものにお誘い頂きまして、なんか妙にはっちゃけた夜でしたw楽しかったです!
最近は専ら当日入りの当日帰りと言う強行軍だったので、イベ前日に誰かと一緒に色々な話をしたのは久しぶりでした。多分、去年9月のFF展示の時以来ではないだろうか。


でもって先月(5月)では、FFⅧオンリーのガーデンオーケストラに行かせて頂きまして。幸せでした・:*:・(*´∀`*)・:*:・

戦闘曲は勿論、《Fragments of Memorys》や《The Oath》、《The Successor》を生で聞けて嬉しかったです。《Liberi Fatali》のコーラスに鳥肌立った。《Ending Theme》がまさかのフル演奏で興奮した。あの前半の、スコールが彷徨っているシーンまで演奏してくれるとは思っていなかった……!《Overture》も格好良かった……客入り中の演奏で、カードバトルやラグナの映画撮影も聞けて楽しかったです。カードバトル手拍子の会場の一体感が嬉しかった。

その後もFFⅧクラスタの皆様とのアフターに参加させて頂きまして、FFⅧ並びにディシディアについて語れて楽しかったです。


今後は、10月の東京FFオンリーの参加を考えております。
予定としましては、【Lion that returns to crowd】の四巻目と、何かもう一つ…出来ればレオスコ小説本でなんか。エロ有りを。書きたいなと(希望のみ)。

並行してサイト用の小説ももっと書けたらなあ。時間が足りない。体が足りない。
夏バテとか色々気を付けながら頑張ります。

  • この記事のURL

ページ移動

  • 通販申込みを受理致しました
  • 記事一覧
  • [レオン&子スコ]ペットショップ・ファンタジア 3

ユーティリティ

2025年07月

日 月 火 水 木 金 土
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
  • 前の月
  • 次の月

カテゴリー

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

新着エントリー

[ヴァンスコ]インモラル・スモールワールド
2020/12/08 22:00
[シャンスコ]振替授業について
2020/11/08 22:00
[ジェクレオ]貴方と過ごす衣衣の
2020/10/09 21:00
[ティスコ]君と過ごす毎朝の
2020/10/08 21:00
[ジタスコ]朝の一時
2020/09/08 22:00

過去ログ

  • 2020年12月(1)
  • 2020年11月(1)
  • 2020年10月(2)
  • 2020年09月(1)
  • 2020年08月(18)
  • 2020年07月(2)
  • 2020年06月(3)
  • 2020年05月(1)
  • 2020年04月(1)
  • 2020年03月(1)
  • 2020年02月(2)
  • 2020年01月(1)
  • 2019年12月(1)
  • 2019年11月(1)
  • 2019年10月(3)
  • 2019年09月(1)
  • 2019年08月(23)
  • 2019年07月(1)
  • 2019年06月(2)
  • 2019年05月(1)
  • 2019年04月(1)
  • 2019年03月(1)
  • 2019年02月(2)
  • 2019年01月(1)
  • 2018年12月(1)
  • 2018年11月(2)
  • 2018年10月(3)
  • 2018年09月(1)
  • 2018年08月(24)
  • 2018年07月(1)
  • 2018年06月(3)
  • 2018年05月(1)
  • 2018年04月(1)
  • 2018年03月(1)
  • 2018年02月(6)
  • 2018年01月(3)
  • 2017年12月(5)
  • 2017年11月(1)
  • 2017年10月(4)
  • 2017年09月(2)
  • 2017年08月(18)
  • 2017年07月(5)
  • 2017年06月(1)
  • 2017年05月(1)
  • 2017年04月(1)
  • 2017年03月(5)
  • 2017年02月(2)
  • 2017年01月(2)
  • 2016年12月(2)
  • 2016年11月(1)
  • 2016年10月(4)
  • 2016年09月(1)
  • 2016年08月(12)
  • 2016年07月(12)
  • 2016年06月(1)
  • 2016年05月(2)
  • 2016年04月(1)
  • 2016年03月(3)
  • 2016年02月(14)
  • 2016年01月(2)
  • 2015年12月(4)
  • 2015年11月(1)
  • 2015年10月(3)
  • 2015年09月(1)
  • 2015年08月(7)
  • 2015年07月(3)
  • 2015年06月(1)
  • 2015年05月(3)
  • 2015年04月(2)
  • 2015年03月(2)
  • 2015年02月(2)
  • 2015年01月(2)
  • 2014年12月(6)
  • 2014年11月(1)
  • 2014年10月(3)
  • 2014年09月(3)
  • 2014年08月(16)
  • 2014年07月(2)
  • 2014年06月(3)
  • 2014年05月(1)
  • 2014年04月(3)
  • 2014年03月(9)
  • 2014年02月(9)
  • 2014年01月(4)
  • 2013年12月(7)
  • 2013年11月(3)
  • 2013年10月(9)
  • 2013年09月(1)
  • 2013年08月(11)
  • 2013年07月(6)
  • 2013年06月(8)
  • 2013年05月(1)
  • 2013年04月(1)
  • 2013年03月(7)
  • 2013年02月(12)
  • 2013年01月(10)
  • 2012年12月(10)
  • 2012年11月(3)
  • 2012年10月(13)
  • 2012年09月(10)
  • 2012年08月(8)
  • 2012年07月(7)
  • 2012年06月(9)
  • 2012年05月(28)
  • 2012年04月(27)
  • 2012年03月(13)
  • 2012年02月(21)
  • 2012年01月(23)
  • 2011年12月(20)

Feed

  • RSS1.0
  • RSS2.0
  • pagetop
  • 日々ネタ粒
  • login
  • Created by freo.
  • Template designed by wmks.